2017年9月3日のブックマーク (2件)

  • 『妖アパ』第9話より、先行カット&あらすじ到着 | アニメイトタイムズ

    『妖怪アパートの幽雅な日常』第9話より先行カット到着! 教師の三浦や巨人の又十郎など、新キャラがやってきて…… TOKYO MX、読売テレビ、BS11で絶賛放送中の『妖怪アパートの幽雅な日常』より、第9話となる第9怪「新学期」の先行場面カット&あらすじが到着! 第9話は新学期となり、教師の三浦や隠れ里からやってきた又十郎と呼ばれる巨人など、新キャラが登場。主人公・夕士(CV:阿部敦)とはどう絡んでいくのか? そして、ツイッターのフォロワー数が1万人を超えたことを記念したSP企画第2弾として、鳥1・2・3の動画が一挙配信となりました。こちらもあわせてご紹介しましょう。 作は、香月日輪氏の児童文学『妖怪アパートの幽雅な日常』のアニメ化作品で、それをコミックス化した同作も、現在「月刊少年シリウス」(漫画・深山和香)で大人気連載中。時に笑い、時に泣き、人情味あふれるストーリーと魅力的なキャラクタ

    『妖アパ』第9話より、先行カット&あらすじ到着 | アニメイトタイムズ
  • 『50年後のボクたちは』観ると思わず旅に出たくなる! この夏に観たいおすすめロードムービー – CINEMATOPICS

    最新映画情報とインタビュー、レポート、試写会などのプレゼントが豊富。映画祭などの公式映画祭Webスタッフが編集制作している この度、ドイツの大ベストセラー小説を、『ソウル・キッチン』『消えた声が、その名を呼ぶ』の名匠ファティ・アキンが実写化した『50年後のボクたちは』が9月16日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテほか全国順次公開いたします。 原作は、ドイツ国内で220万部以上を売り上げる大ベストセラーとなった国民的小説「14歳、ぼくらの疾走」(ヴォルフガング・ヘルンドルフ著)。世界26カ国で翻訳され、ドイツ児童文学賞をはじめ数々の賞を総なめにしました。 メガホンを執ったのは、ベルリン国際映画祭金熊賞(『愛より強く』)、カンヌ国際映画祭脚賞(『そして、私たちは愛に帰る』)、ヴェネチア国際映画祭審査員特別賞(『ソウル・キッチン』)と、世界三大国際映画祭の全てで主要賞を

    『50年後のボクたちは』観ると思わず旅に出たくなる! この夏に観たいおすすめロードムービー – CINEMATOPICS