タグ

2018年12月15日のブックマーク (1件)

  • Ubuntu インストール時に手動でLVMパーティションを編成する方法 - ひこぽんのーと

    Ubuntuをインストールする際、 ディスクのパーティションをどうするかを選ぶことができるが、 ディスクをフォーマットし、自動編成する(オプションでLVM管理とするか否かを指定可)、 手動でパーティション編成する パーティションを変えず、上書きする 位しかできない。 インストーラでは手動パーティション編成を選んでも、LVM管理の操作は行えない。 パーティションを自分で編集し、 なおかつLVM管理としたい場合はどうしたら良いのかがわからなかった。 調べてみると、インストーラを起動する前に、事前にディスク操作が必要らしい。 少し古いがこの記事が役に立った。 ubuntu12.04 LTSまでの記述だったが、14.04 LTSでも同じ操作で問題なかった。 UbuntuDesktopLVM - Community Help Wiki ここの手順は基コマンドで対応するのだけれど、 なるべくGUI

    Ubuntu インストール時に手動でLVMパーティションを編成する方法 - ひこぽんのーと