タグ

ニイタカヤマに関するttrd80のブックマーク (6)

  • 「アドリブ・シネマレビュー」ライナーノーツ、的な - アドリブ・シネマレビュー

    2017 - 07 - 17 「アドリブ・シネマレビュー」ライナーノーツ、的な Ads by google ニイタカヤマ です。 このサイトの解説というか趣旨というか、そんなものを改めて記しておこうかなとふと思い立ちました。 音楽ならさしずめ 「ライナーノーツ」 でしょうがブログだとなんというんですかね。 「取扱い説明書」 でしょうか、「ライナーノーツ」のほうがカッコイイなぁ。 そもそもは大半の方々同様アフィリエイト目的でした。 メインのアフィブログへの誘導にでもなれば、とほんの思いつきで始めたんですが、中々思うように誘導できなくて… そうこうしているうちにこの 「アドリブシネマレビュー」 のほうがアクセス伸びてきたんです。 ならば作戦変更、とこちらをマネタイズに振ってみたんですが どうも違うな、って。 なんだかんだで結局、別に運営していたブログも全て閉鎖してしまいました。

    「アドリブ・シネマレビュー」ライナーノーツ、的な - アドリブ・シネマレビュー
  • 「たんぽぽ」人にとってラーメンとは何なのか - アドリブ・シネマレビュー

    2017 - 07 - 18 「たんぽぽ」人にとってラーメンとは何なのか 邦画 Ads by google ふとラーメンべたくなる事とかありますね。 ニイタカヤマ です。 最近はラーメンも競争が激しいようで、新しいお店ができては消えていきます。 他店との差別化も必須で、麺にこだわったりダシにこだわったり、と各お店の努力たるや涙ぐましいものがうかがえます。 あと、あれ、選べる系ね。 辛さとか量が選べるやつ。 だけどもう、そういう事ですら目新しさはうすれてきてしまいました。例えば辛さ以外になんかないんでしょうか。 「辛さ」と書いて「つらさ」とか。 おねぇちゃんがラーメンを持ってきて、 「お待たせしました」 などと言いながら、トンとテーブルにラーメンを置く。 そこでやおら 「あ、お客さん 「2つら」 ね。」 としんみりと口にするわけです。 「あたしさぁ、7つの時に施設

    「たんぽぽ」人にとってラーメンとは何なのか - アドリブ・シネマレビュー
  • 「椿三十郎」二つの三十郎を見て思う事 - アドリブ・シネマレビュー

    2017 - 07 - 19 「椿三十郎」二つの三十郎を見て思う事 邦画 Ads by google ニイタカヤマ です。 椿三十郎 黒澤明 監督 / 1962年 作品 椿三十郎 黒澤明 日映画 ¥2000 森田芳光 監督 / 2007年 作品 椿三十郎 通常版 [DVD] 出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ 発売日: 2008/05/23 メディア: DVD 購入 : 1人 クリック : 32回 この商品を含むブログ (58件) を見る 名作です。 黒澤作品の中では白眉でしょう。 「用心棒」の続編ではありますが連続性はなく、独立した作品といってもいいです。 主演の三船敏郎も落ち着いて来て、何を言っているのか理解できます。 なんせ若い時の三船敏郎は、当時の技術のせいなのか、黒澤明がそれを望んだのか、とにかく何を言っているのかわかりません。勢いだけです。 結構黒澤に重

  • 「ゴッドファーザー」空気感が圧倒的です - アドリブ・シネマレビュー

    2017 - 07 - 09 「ゴッドファーザー」空気感が圧倒的です 洋画 Ads by google 今回は名作です。 この作品を語るのは怖いです。 なんせ、あらゆる角度から既に散々語り尽くされていますもんね。 あ、 ニイタカヤマ です。 ゴッドファーザー フランシス・フォード・コッポラ 監督 / 1972年 作品(米) ゴッド・ファーザー (字幕版) Francis Ford Coppola ドラマ ¥1000 マフィアの映画です。 ビト・コルレオーネをボスとするコルレオーネファミリー、そのコルレオーネ家の三男マイケルを主人公とした物語です。 ジャンル的には日の任侠ものに近いです。 が、任侠もののように単純な娯楽映画には収まりません。 暴力描写はもちろんありますがそれだけでなく、家族や血の繋がり、各人の内面的な葛藤まで掘り下げて表現していきます。 基的なプロットはい

  • 「スイングガールズ」胸熱のsing sing sing! - アドリブ・シネマレビュー

    2017 - 07 - 10 「スイングガールズ」胸熱のsing sing sing! 邦画 Ads by google 学生時代の夏休み、ナイター営業もしている遊園地でバイトしてたんです。 夕方になると少し離れた野外劇場みたいなところでイベントをやるんですよ。 で、その時は 「ビッグバンドジャズの夕べ」 みたいな生演奏のイベントをやってました。 夕方っていうのは、昼のお客さんと夜のお客さんとの入れ替わり時で、子供達の喧騒もひと段落するような時間帯です。 そんな 暮れゆく夏の黄昏時 に、遠くスイングジャズが流れて聞こえてくるんです。グレンミラーの ムーンライトセレナーデ でした。 大した思い出もないのに、そんな当時の些細な瞬間を思い出すと、何故か胸がきゅんと切なくなってしまうんです。 あ、どうでもいいですか。 そんな訳で、今日はこちら グレンミラー物語 ではなく、こっち スイ

    「スイングガールズ」胸熱のsing sing sing! - アドリブ・シネマレビュー
  • 「悪名」梅に鶯、松に鶴 - アドリブ・シネマレビュー

    2017 - 07 - 06 「悪名」梅に鶯、松に鶴 邦画 梅に鶯、松に鶴、 映画といえば ニイタカヤマ 、 ちょっといい加減ですけど… 悪名 田中徳三 監督 / 1961年 作品 悪名 田中徳三 名作 天衣無縫の勝新太郎、「勝新」の出世作です。 今の人は知らない人もいると思いますが、中村玉緒の旦那さんです。中村玉緒もわからない場合はググって下さい。 若い頃はかなりキュートです。 (勝新じゃないですよ、玉緒さんのほうね) 勝新演じる、大阪八尾の百姓の倅「浅吉」が主人公です。 共演は、当時売り出し中の超イケメン田宮二郎です。 まぁ田宮二郎、 シュッとしてめちゃくちゃイケメン です。 最近の若手のイケメンと呼ばれる人達とは格が違います。 残念ながら後年は仕事にも恵まれず、最後は猟銃自殺でこの世を去ってしまいました。 人生とはなんだろう、と真剣に考えてしまいますね。 腕っぷし

  • 1