2021年1月3日のブックマーク (2件)

  • 古き良きインターネットをダメにした人間ランキング

    ユーモアとある種の秩序があった面白いインターネットをダメにしたものランキング。 1位,実名orペンネームでネットをやる有名人 大体今のゴミみたいな風潮を作ってしまった大戦犯。芸名で活動する芸能人やペンネームで活動するクリエイター、 政治屋や医者、弁護士などの肩書で攻めてくるやつ、うさんくせえ情報商材屋など含む。 ネットのゴミが気軽に絡めるようになってしまったせいでまるで自分も同じ世界に住んでいると勘違いしてしまうゴミが増えた。 また、○○さんもやってるし~ということでネットの世界に気軽に来るゴミが増えてしまった。 彼らを守るために謎のマナーが生まれることも。 2位.女 ネットの主流は男が作った男向けの文化だった。 男子校のような下らないノリが全てだったが女が表立って流入したことで崩壊した。 男も男で女の目線を気にしだすと真面目ぶるアホに変質してしまうのは小学校から変わらない。 ネットからユ

    古き良きインターネットをダメにした人間ランキング
    ttrr
    ttrr 2021/01/03
    おっ、CERNの話か
  • 久々に関東の地方都市にUターンして思うこと

    中高生から大人までまんべんなくガラの悪い人が目につく文化がない(強いていいところを挙げると市営の運動施設が刷新されてそこそこな設備のジムが使えるとこ) 道が狭く路面のコンディションも悪い役所窓口の土日営業がなくて不便(マイナンバーカードによるコンビニでの住民票発行とかも対応してない)公共交通機関が貧弱(通勤通学時間帯を除き電車が一時間に4〜5のみ、バスでICカードが使えない)土地・家がめちゃくちゃ安い

    久々に関東の地方都市にUターンして思うこと
    ttrr
    ttrr 2021/01/03
    文化的な閉塞感は耐え難いのは分かるけど、現在であればオンラインである程度文化にアクセスはできるのでは。確かに都会にいれば受動的にも機会が増えるので、その点地方は劣ると思うけど。