2017年5月1日のブックマーク (1件)

  • 社会の「息苦しさ」を変えていくのは誰? - おのにち

    最近立て続けに辛い話を見かけた。 一つは消防団の方達が大会帰りにうどん店に立ち寄ったらメールで咎められた、という話。 もう一つは教職課程雑誌に載せられた座談会の話が酷すぎる、という訴え。 www.buzzfeed.com 悪いけど、Aさんは保護者辞めて欲しい。 できればBさんにも。 こんな保護者がいると、若手の立場がない。 鍵を外しました。 拡散してください。 pic.twitter.com/vCj27qWDhf — ぽむ (@pompompompompo_) 2017年4月26日 消防に関する話は、私の街でも聞いたことがある。 救急隊員が遠くの病院に救急搬送した帰り道、長時間休息なし、事も取っていないので救急車でコンビニに立ち寄ったら、勤務中にコンビニなどけしからん!と言う正義のお叱りがあり、買い物できなくなってしまったという。 今は病院でこっそり買い物するけれど、時間によっては購買が

    社会の「息苦しさ」を変えていくのは誰? - おのにち
    ttt414141
    ttt414141 2017/05/01