2024年4月24日のブックマーク (2件)

  • 熊野別邸 中の島 ~うまい話には裏がある~ - パンダ組の日常

    1日目にホテル浦島に泊まったのが前回のお話 設定してたハードルが低かったせいか、父はものすごくお得に感じてご満悦だったわけで だがしかし、今回の旅の命は二日目に泊まる旅館「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」にあり ググったら「お客様満足度No.1」とか出てくる、かなり期待値の高い旅館だ(私は情報に踊らされるタイプだ) カメ(を模した船)が迎えに来ると謳うホテル浦島は、実は島ではなくて半島 マイクロバスでも乗りつけ可能な「なんちゃって陸の孤島」だ だけど熊野別邸 中の島、こいつは一味違う なんたって当に島まるごと旅館だからね ホテル浦島の真横に位置する島で、その旅館以外なんの施設もない 当然、船で渡るしか到達手段もない もはや、期待しかない 浦島をチェックアウトして中の島にチェックインするまでの数時間、車で15分ほど離れた所にある「くじらの博物館」で時間をつぶすことに この博物館、なななんと

    熊野別邸 中の島 ~うまい話には裏がある~ - パンダ組の日常
    tueko
    tueko 2024/04/24
    素敵な家族旅行でしたね✨みんな楽しそう✨
  • 【連載】「論語」から学ぶよりよい人生の生き方④ - TeaTime∞

    「論語」は、 孔子と孔子の弟子達との 言葉と行いをまとめた、 二十編からなる言語録です。 「論語」には、 実社会を生きていく上で 大切にしたい考え方がたくさん 詰まっています。 【連載】企画として よりよく生きるためのヒントとなる 言葉を分かりやすく紹介していきます。 心から願うとき 最初の一歩を もう 踏み出している まわりの人を愛し、 友達を尊敬し、 いつでも謙虚に何かを学ぼうとする、 そんな心をもつことは 難しいと思えるかもしれません。 でも、当にそういう人間になりたいと 強く決心したのに、 力が足りずに実現できなかった人を 私は見たことがありません。 あなたがきれいな心になりたいと 思えるなら、すでに心は きれいになり始めているのです。 「思考を現実に」 思いを広げていくことから 小さな一歩を進めていきましょう♪♪ 一日一回、テーマを決めて 投稿します。 フラっと立ち寄って、 「

    【連載】「論語」から学ぶよりよい人生の生き方④ - TeaTime∞
    tueko
    tueko 2024/04/24