タグ

2013年1月16日のブックマーク (3件)

  • 旧日本軍って強かったの? : 哲学ニュースnwk

    2013年01月15日23:55 旧日軍って強かったの? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/14(月) 22:07:58.40 ID:iabceZiR0 弱いイメージしかないんだけど 機銃で壊れる戦車とか 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/14(月) 22:08:16.48 ID:kFHCs4sq0 ゼロ戦あるじゃん 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/14(月) 22:08:37.75 ID:VS/7n/l00 零戦はパイロットが強かっただけ 太平洋戦争中の零戦や紫電改、戦略とかの話してくれ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4273280.html 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/14(月

    旧日本軍って強かったの? : 哲学ニュースnwk
  • 馬鹿が中国で問題発言 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私たちの国の元首相が、案の定やらかしました。 鳩山元首相が訪中 領土問題の存在認めるべきと主張 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE15004_V10C13A1PP8000/ われらが鳩山由紀夫先生(通称、「馬鹿」)は見事に中国の罠に引っかかってしまったようなのですが、さてどうしたものでありましょう。 馬鹿が訪中 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/01/post-2d52.html 個人的には、日国民が選んだ政権が生んだ元首相ですし、あまりコケにするのもどうかと思うわけなんですが、どう考えても外務省だけでなく日全体の足を引っ張っているようにしか見えないので、どうにかならんかと感じます。 実際に日が実効支配している以上、中国が領土問題でクレームを入れてきたとしても、平然と無視しておけば良いという話になるわ

    馬鹿が中国で問題発言 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 天才、現る!京都大学の大学生が歌う、Michael Jacksonの「Thriller」のアカペラ多重録音カバーが壮絶に上手い! | ゴリミー

    京都に天才、現れる! これまで何度かアカペラの多重録音は取り上げてきたが、今回紹介するのは京都大学に通う大学生による作品。あのMichael Jacksonの名曲「Thriller」を見事に1人で歌いこなしている!!すごい!! 歌っているのは京都大学に通う現役大学生! これまで紹介してきたアカペラの多重録音はどれもプロのアーティストであったことがほとんどだが、今回歌っているのは京都大学に通う現役大学生よういんひょく君(@InhyeokYeo)。Main Blackというバンドのメンバーとしても活動している。 ただでさえ難しいMichael Jacksonの名曲を1人でカバーするという、プロアーティスト顔負けの多重録音をご覧あれ!

    天才、現る!京都大学の大学生が歌う、Michael Jacksonの「Thriller」のアカペラ多重録音カバーが壮絶に上手い! | ゴリミー
    tuka8s
    tuka8s 2013/01/16