タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (353)

  • イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着

    漫画家、イラストレーターの“ナカシマ723”(@nakashima723)さんが、「VIPPER速報」など複数のまとめサイトを無断転載で訴えていた件で、このうちの1つ「ガールズVIPまとめ」との裁判が決着し、判例がWebで公開されました。東京地方裁判所は最終的に、サイトを運営するスタークラウン(沖縄県那覇市)に対し、損害賠償金などを含む約30万円の支払いを命じています。 ナカシマさんによると、既に振込は確認しており、回収も完了しているとのこと。あらためて、詳しい訴訟の経緯などについて聞きました。 「ガールズVIPまとめ」トップページ 掲載料は「1年につき3万円×枚数分」 問題になっていたのは、ナカシマさんが2014年にツイートした「どの壁ドンがお好き?」などイラスト3点の無断転載。これらのイラストは当時多くのサイトに転載されましたが、ナカシマさんは掲載を許諾していなかったとして、サイト運営

    イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着
    tuki0918
    tuki0918 2018/07/30
  • 洞窟で遭難しても安心? 漫画で分かる「岩の湧き水を簡単に集める方法」 ペットボトルと下着を活用

    6月から7月にかけて大きな話題となった、タイの洞窟での遭難事故。閉じ込められた少年たちは発見されるまでの9日間、雨水や岩からしたたる水を飲んでしのいだといいます。これを受けて、漫画家の大塚志郎(@shiro_otsuka)さんが、「湧き水を安全に飲む方法」の解説漫画Twitterで公開しました。 参考:タイ洞窟の少年らが記者会見、元気そうな姿で登場(AFPBB News) 公開されたのは、大塚さんが制作した同人誌『無人島に何か一つ持ってくとしたら何持ってく?って話 3』から抜粋されたもの。「無人島でも使える万能スマホがあるとしたら、現代人はどこまで生き残れるか」を考察した作品です。作者はタイの一件について、「湧き水はおそらくあそこで手に入る最も清潔な水」とコメント。「水たまりなどの不潔な水を飲むと下痢になり、より水分を失う恐れがある」として、漫画でも「清潔な水」の集め方が描写されています

    洞窟で遭難しても安心? 漫画で分かる「岩の湧き水を簡単に集める方法」 ペットボトルと下着を活用
    tuki0918
    tuki0918 2018/07/26
  • 「ニャニャニャン、ニャ」 何かを訴えかけてくるネコちゃんが何を言っているか分からないけどかわいい

    ネコちゃんが何かを必死に訴えかけてきていますが、何を言っているのか分かりません。 「ニャニャニャンニャ」 分からない ネコちゃんの訴えが起きたのはどうやらお散歩中のこと。「ニャニャニャンニャ」と話してくれた後、「ブニャアァ」とそっぽを向いてしまいます。なんてかわいい声なんでしょう。確実に何かを訴えかけているのですが、うーん何度聞いてもかわいい! 人の目線から見て分かるのは、ネコちゃんのかわいさだけです。 ここで溜めて 「ァー、ブニャアァ」 分かってあげられなくてすまない 何かを訴えるネコちゃんは、ai(@ai_haku1215)さんの飼い“ハク”ちゃん。遊ぶのが大好きで、特にお散歩に対しては非常に前向きな姿勢を示します。お散歩の終わりを宣言されると怒りだしてしまうほど熱心に打ち込んでいるのです。 お散歩を終わりたくないので怒ってしまう さっきの言葉も大好きなお散歩に関する話かもと思うと、

    「ニャニャニャン、ニャ」 何かを訴えかけてくるネコちゃんが何を言っているか分からないけどかわいい
    tuki0918
    tuki0918 2018/07/24
  • 着てみた感想は「かなり冷たい!」 JAXAの最新技術を生かした「冷却下着」を体験

    7月18日~20日に東京ビッグサイトで開催された「第4回猛暑対策展」。日ユニフォームセンター・帝国繊維ブースでは、同社が開発する「冷却下着 ベスト型」をはじめとする新製品の展示が行われていました。 「冷却下着 ベスト型」は、JAXAの技術、研究成果を利用して新製品を作る「JAXA COSMODE」ブランドによるもの。JAXAが研究を進めてきた「次世代最先端宇宙服の研究」に参画し、その研究成果から生まれたのがこの「冷却下着 ベスト型」だといいます。ベスト型は2014年から一般発売されていますが、今回はベスト型以外の冷却ソリューションも参考展示されていました。 宇宙服は通常、温度差が200度以上ある宇宙空間で宇宙飛行士の身を守るため、外側には断熱素材が使われており、一種の魔法瓶のような構造になっています。このため内側は体温によってどんどん温度が上昇しまうという欠点があり、これを克服するために

    着てみた感想は「かなり冷たい!」 JAXAの最新技術を生かした「冷却下着」を体験
    tuki0918
    tuki0918 2018/07/23
  • 「もはや何が現実かわからん」 “実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」”にそっくりな美少女が話題に

    2015年10月にTwitterで公開され「実写に見える」と話題になった3DCG美少女「Saya」(関連記事)。そんな人間そっくりな彼女にそっくりな“物の美少女”が、Sayaのコスプレを披露して大きな注目を集めています。現実とフィクションの交差点だ。 Sayaじゃん…… Sayaは、CGアーティストの石川晃之さん、友香さん夫婦のユニット「TELYUKA」が作成した3DCG美少女。“不気味の谷”を軽々と飛び越えたようなリアルなビジュアルが反響を呼ぶと、アップデートを重ねた2017年には、女性アイドルオーディション「ミスiD 2018」で架空の存在ながらファイナリストに残り、特別賞を受賞する快挙も成し遂げています(関連記事)。 こっちは物のSaya(2016年版) そんなSayaそっくりのコスプレを披露したのは、モデルとして活動している高山沙織さん。「sayaちゃんに似ていると言われたので

    「もはや何が現実かわからん」 “実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」”にそっくりな美少女が話題に
    tuki0918
    tuki0918 2018/07/15
  • 弓道で起きた奇跡の一射 中心に刺さった矢に次の矢が刺さる

    弓道で起きた奇跡の一射がTwitterで話題になっています。的の中心に刺さった矢に、もう一の矢がつながって刺さっている……。 漫画でしか見たことない 「矢が1逝きました」とのコメントを添えて投稿されたのは、刺さった矢に別の矢が刺さる状態の写真。これは「継ぎ矢」と呼び、ゴルフのホールインワンよりも珍しいといわれているそうです。投稿された拡大画像でも、矢の元(「筈」と呼ぶ)に次の矢が突き刺さっているのが分かります。 拡大するとこの通り ルール上これも的中扱いとなるため、基的には喜ばしい出来事ではありますが、1数千円はする矢がダメになってしまうので、複雑な気持ちになってしまうという側面もあるんだとか。リプライで称賛が集まる一方で、弓道の経験者からは「競技用の矢は高いから……」「矢が逝ってしまったのはつらい」といった声もあがっています。 画像提供:のぶとむし(@nobutomusi_910

    弓道で起きた奇跡の一射 中心に刺さった矢に次の矢が刺さる
    tuki0918
    tuki0918 2018/07/07
  • 漫画村問題でCloudflareを漫画家が提訴 国内でCloudflareについて争われるのは初

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画海賊版サイト「漫画村」にサーバを提供していた米Cloudflareに対し、漫画家が運営者情報の開示を求める訴訟を起こしていたことが分かりました。管轄は東京地方裁判所で、訴状は4月16日付で受理されています。漫画村問題でCloudflareが提訴されるのは初。 Cloudflareに対する訴状 原告は「人生リセット留学。」や、ドラマ化された「ウォーキン・バタフライ」などの著作を持つ、漫画家のたまきちひろさん。自身の作品が漫画村に無断で掲載されていたことから、プロバイダ責任制限法に基づき、発信者(漫画村運営者)の情報開示を求めてCloudflareを提訴しました。代理人は弁護士法人東京フレックス法律事務所の中島博之弁護士。 たまきさんの作品が無断掲載されていたことを示す証拠など Cloudflare社はアメリカ(カリフォルニア州

    漫画村問題でCloudflareを漫画家が提訴 国内でCloudflareについて争われるのは初
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/30
  • 買い物中にチャリが暴走族みたいに改造される OLが異常な“路上の不幸”に遭遇しまくる「耐え子の日常」―通勤・退勤編―

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています OLの辛抱耐え子がどんな理不尽な目にあっても作り笑顔で耐えまくってしまうTwitterのギャグ漫画「耐え子の日常」が、初の書籍化を記念してねとらぼで出張連載中。第3回は会社に行く途中や帰宅中の不幸をまとめた「通勤・退勤」編です。 ベルやサドルが盗まれるレベルじゃない 作はTwitterでフォロワー数11万を超える人気のショートギャグ(@OLtaeko)。昼時間なのに急務が入る、といった社会人にありがちな不幸が、耐え子の場合は「大蛇に丸飲みされてランチに行けない」など常軌を逸したレベルで降り掛かってきます。それでも気の弱さから「平気平気!」「先ランチ行ってて!」と“OLあるある”みたいなテンションで耐え忍んでしまうのがシュールな笑いを誘う作品です。 自分だけ仕事そのものを配られる 還暦あたりの人が見せる動きじゃない 帰宅中に昔の知

    買い物中にチャリが暴走族みたいに改造される OLが異常な“路上の不幸”に遭遇しまくる「耐え子の日常」―通勤・退勤編―
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/26
  • シェーバー擬人化キャラ「松本イズミ」が結婚のためアカウント終了 担当者「Twitterが終わってもキャラは生き続ける」

    泉精器製作所の広報キャラクター「松イズミ」が結婚のため、6月29日にTwitterアカウントの運用を終了すると発表しました。また、松イズミの妹キャラ「松いずみ」も6月29日に『ここじゃないどこかに向かうため』アカウントの終了を発表しています。 6月29日でアカウント運用を終了 松イズミはシェーバーの擬人化キャラとして2013年に誕生。約半世紀にわたりシェーバーを作り続けてきた老舗メーカー泉精器製作所が業界初の擬人化萌えキャラを投入したことで、当時世間を驚かせました(関連記事)。 Twitter上でもファンとの等身大な交流が評判になり、人気を獲得。さらに2016年には妹のいずみも登場し、姉妹でシェーバー界の盛り上がりに貢献してきました。 長年慣れ親しんだキャラからの突然の発表に、ファンからは「け、結婚するって!! ジュンブライド! おめでとうございます。お幸せに」「5年の間、お疲れさ

    シェーバー擬人化キャラ「松本イズミ」が結婚のためアカウント終了 担当者「Twitterが終わってもキャラは生き続ける」
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/25
  • 「氷水に氷が浮くのは異常」 実はヤバすぎる液体「水」の不思議な性質とは

    水は、地球上の生物が生きていくうえでは欠かせないもの。ですが、時に「異常な性質を持っている」といわれるほど、不思議な物質なんだとか。 今回は、身近な物質・水が持っている不思議な性質をご紹介します。 実は水は“異常な液体” 「氷水に氷が浮いている」というのは、夏にはよくある光景。しかし、これは水の特異な性質を示す一例として知られています。 ほとんどの物質では液体よりも固体の方が密度が高まり、同体積あたりの重量も大きくなるため、例えば、融けた鉄に、鉄球を入れると沈んでしまいます。しかし、水は約4℃のときに最大密度になり、さらに温度が下がると密度が低下。それで氷(固体)が浮くという、通常とは反対のことが起こるというわけです。これは極めて珍しい性質で、「自然界にある物質で、こんな不思議な変化を示すものは他にない」といわれることも。 氷(固体)が水(液体)に浮くというのは、実は不思議なこと 水の密度

    「氷水に氷が浮くのは異常」 実はヤバすぎる液体「水」の不思議な性質とは
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/22
  • 「いきなり!ステーキ」が自宅に届く 食べごろのステーキを味わえるデリバリーサービスがスタート

    ボリューム満点の肉を気軽に味わえることで人気のステーキチェーン「いきなり!ステーキ」のデリバリーサービスがスタートします。 「いきなり!ステーキ」のデリバリーサービススタート 配送を受け持つのは宅配寿司「銀のさら」やデリバリー代行事業「ファインダイン」などを展開するライドオンエクスプレスグループ。先行トライアルとして、立川地区と赤坂・新橋地区で6月18日からサービスを開始しました。 対象メニューは「リブロースステーキ」「サーロインステーキ」「ヒレステーキ」と、デリバリー用の新メニュー「ヒレステーキ重」の4種類。ヒレステーキ重以外は肉の量(100グラム単位)とライスの有・無が選べます(最適な状態で届けるため、焼き加減の指定はできません)。 リブロースステーキ サーロインステーキ ヒレステーキ ヒレステーキ重 ステーキは配送が難しい商品ですが、「いきなり!ステーキ」の新メニュー開発とライドオン

    「いきなり!ステーキ」が自宅に届く 食べごろのステーキを味わえるデリバリーサービスがスタート
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/19
  • 一体どういうことなの…… 東映のバーチャルアイドル君島零が逝去 2次元アイドルファンに動揺広がる

    東映所属のバーチャルアイドルユニット「EIGHT OF TRIANGLE(エイトラ)」のメンバーである君島零(Ray)が、6月15日に逝去したことがオフィシャルサイトで発表されました。バーチャルアイドルが亡くなっただと……? バーチャルアイドル「EIGHT OF TRIANGLE」のRay(右) エイトラは、2015年に作詞&ボーカルのRayとコンポーザーの遠藤和斗(Kazuto)が結成した東映初のバーチャルアイドルユニット。イラストCGといった形で露出し、ライブやWebラジオなどの活動を通して徐々に人気を集め、2017年にはニューヨークでのアルバム制作や香港のイベント出演など海外進出も果たしています。 Rayのプロフィール(画像は「EIGHT OF TRIANGLE」オフィシャルサイトから) Rayは、2017年9月に「のどの不調」を理由に活動休止(関連記事)。エイトラは新ボーカルに荒

    一体どういうことなの…… 東映のバーチャルアイドル君島零が逝去 2次元アイドルファンに動揺広がる
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/16
  • わずか29時間で配信停止に 「画太郎ババァタワーバトル」は何がダメだったのか

    「どうぶつタワーバトル」との類似が指摘され、リリースからわずか1日で配信終了となった、スマートフォン用アプリ「画太郎ババァタワーバトル」(関連記事)。漫☆画太郎「星の王子さま」2巻発売にちなんでリリースされたアプリでしたが、結果としては、せっかくの単行発売に水を差す形となってしまいました。 「画太郎ババァタワーバトル」(左)と「どうぶつタワーバトル」(右) しかし、確かに「画太郎ババァタワーバトル」と「どうぶつタワーバトル」はよく似ていましたが、何かヒットしたら似たゲームが次々リリースされるのはゲーム業界では昔からよくあること。あえて名前は挙げませんが、これよりもっとそっくりなのに平然とサービスを続けているゲームは山ほどあります。そんな中で、「画太郎ババァタワーバトル」の“配信停止”というのはかなり異例の決断であり、まだ同時に、それだけ批判の声が大きかったとも言えます。 ではなぜ「画太郎

    わずか29時間で配信停止に 「画太郎ババァタワーバトル」は何がダメだったのか
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/11
  • Twitter規約改定で13歳未満が利用禁止に 公式アカウントが凍結される騒ぎ 「13歳以上でも凍結」の声も

    Twitterの利用規約改定で13歳未満の利用が禁じられたことから、企業の公式アカウントなどで「サービス開始日を登録したら13歳未満と扱われ、アカウントが凍結された」といった事態が発生しています。 最新の利用規約。13歳未満は利用禁止に 規約は5月25日に改定され、「サービスを利用するためには少なくとも13歳(Periscopeの場合には16歳)以上でなければならないものとします」という文言が加わっています。その影響でアカウントをロックされたという報告も相次ぎました。 改定前の規約。年齢制限についての記載はなかった 例えば、サービス開始から7年のLINE公式アカウントが誕生日を登録したところ、13歳未満としてアカウントが凍結に。Twitter運営元に連絡をして凍結は解除されたと報告しています。他にも同様の報告があり、身分証明書を提示して解除申請し、凍結解除されたケースもあれば、まだ解除さ

    Twitter規約改定で13歳未満が利用禁止に 公式アカウントが凍結される騒ぎ 「13歳以上でも凍結」の声も
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/08
  • 最新巻の絵をすべて「いらすとや」に差し替えて無料公開する狂った企画 漫画『100万の命の上に俺は立っている』が公開

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 『別冊少年マガジン』で連載中の、『100万の命の上に俺は立っている』(原作:山川直輝、漫画:奈央晃徳)の単行第5巻が6月8日に発売されます。これを記念して、講談社は同書の内容を全て収めた「ワケあり無料版」を公開(リンク先は6月8日オープン)。「ワケあり」とはどういうことかと見てみると……ああっ、絵が全部いらすとやのフリー素材になってるーっ! ワケあり版(左)と正規版(右)のイメージ。タッチが違うだけで内容はだいたいあってる 巨大なオークまでいらすとやタッチに。描き下ろしてもらったのかと思ったら…… 2年前からあるオークの素材でした。いらすとやおそるべし この無料版は、講談社といらすとやの正式なコラボレーション企画。異世界で人間がモンスターと壮絶な戦いをくり広げる原作を、いらすとやのかわいらしいイラストに差し替えて表現しています。

    最新巻の絵をすべて「いらすとや」に差し替えて無料公開する狂った企画 漫画『100万の命の上に俺は立っている』が公開
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/08
  • 主要声優が一斉降板の「二度目の人生を異世界で」 アニメ化中止に

    10月から放送予定だったテレビアニメ「二度目の人生を異世界で」の放送と製作が中止になったことが6月6日に公式サイトで発表されました。 公式サイトでの発表 同作をめぐっては、原作者が過去にTwitterでヘイトスピーチを行っていたことを謝罪し、またそのあとに出演予定だった声優4人の降板が一斉に発表されていました(関連記事)。 製作委員会は「アニメ化発表以来、一連の事案を重く受け止め、アニメの放送及び製作の中止をお知らせ致します。みなさま、及び作品の制作に関わった方々には多大なるご迷惑、ご心配をおかけしました事、心よりお詫び申し上げます」と謝罪しています。 アニメのキービジュアル advertisement 関連記事 アニメ「二度目の人生を異世界で」、主要の声優が一斉に降板 原作者がヘイトスピーチについて謝罪の直後 原作者が過去にTwitterでヘイトスピーチを行っていたことが問題視され、

    主要声優が一斉降板の「二度目の人生を異世界で」 アニメ化中止に
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/07
  • 「ヤマノススメ」の影響で死にそうになりながら登山するオタクたちのレポ (1/2) - ねとらぼ

    にゃるらです。「インターネットを守る翼竜」というコラム名に反し、インターネットについて全く触れないばかりか、今回でついに完全なアウトドア記事になりました。 ヤマノススメ ヤマノススメは、先月までOVA「おもいでプレゼント」が劇場にてイベント上映もされていた大人気コンテンツです。1期2期が狂ったように再放送され、今期では1期1話の後に2期1話が放送されるという、初見おいてけぼりの強気な構成で絶賛再放送中。 今回はそんなこんなでヤマノススメの影響を受けたオタクたちが、作中に登場した山へ登山し死にそうになるレポです。自分のコラムとはいえ、わざわざねとらぼに掲載するような記事じゃなさすぎる。 聖地 飯能 ヤマノススメの舞台は天覧山のある飯能市。駅ではヤマノススメ聖地巡礼マップが配られる気合の入りようで、天覧山近くのコンビニ「タイムズマート」に至っては全面的にヤマノススメ仕様。 店員さんもかなりの強

    「ヤマノススメ」の影響で死にそうになりながら登山するオタクたちのレポ (1/2) - ねとらぼ
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/04
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「野球(東京ドーム)」の取材をレポートする

    漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は東京ドームに野球観戦に行ってきました。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『異世界のトイレで大をする。』連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 東京ドームは1988年に開業した日初のドーム型球場。現在、読売ジャイアンツの拠地であるほか、北海道ハムファイターズも準拠地として使用しています。熱烈な日ハムファンのルーツ(北海道出身)が取材感ゼロで野球観戦してき

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「野球(東京ドーム)」の取材をレポートする
    tuki0918
    tuki0918 2018/06/03
  • 物議を醸したスマホゲーム「機動少女」6月8日でサービス終了が決定 終了理由は「不可抗力のため」

    サブタイトルやゲーム内容などが物議を醸していた(関連記事)、スマートフォン用ゲーム「機動少女 -GundamGirlz(ガンダムガールズ)」が、6月8日でサービスを終了することが分かりました。ゲーム内のお知らせによると、終了理由は「不可抗力のため」。既にApp StoreやGoogle Playストアからは削除されており、新規ダウンロードはできなくなっているようです。 タイトル画面 サービス終了のお知らせ 4月18日に中国MfunGamesからリリースされていた作品で、「機動戦士ガンダム」をはじめ、さまざまなアニメのロボットを擬人化した“ロボ少女”たちが多数登場。モチーフとなっているロボットの名前や、イラスト音楽などがそのまま転用されており、ネット上では「ギリギリすぎる」「ギリギリどころか完全アウトだろ」などと問題視する声があがっていました。なお、ねとらぼ編集部がサンライズに確認したとこ

    物議を醸したスマホゲーム「機動少女」6月8日でサービス終了が決定 終了理由は「不可抗力のため」
    tuki0918
    tuki0918 2018/05/29
  • アスナが目の前に! スマホ向けVRアプリ「ソードアート・オンラインVR Lovely Honey Days」配信決定

    バンダイナムコエンターテインメントは5月22日、スマートフォン向けVRアプリ「ソードアート・オンラインVR Lovely Honey Days」を発表しました。iOS、Android対応で、2018年配信予定。 「ソードアート・オンライン」のヒロイン“アスナ”と触れ合うことができるVRアプリ。プレイヤーは主人公のキリトとなって、海や山などさまざまな場所に出かけたり、アスナとのコミュニケーションを楽しんだりできます。コミュニケーション中に発生する「まったりモード」では、アスナをさまざまな角度から撮影することが可能とのこと。 基無料で、エピソード2~7は個別課金。抽選で10人に特製スマホVRゴーグルが当たる事前登録キャンペーンもスタートしています。 (C)2016 川原礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project (C)BANDAI NAMCO En

    アスナが目の前に! スマホ向けVRアプリ「ソードアート・オンラインVR Lovely Honey Days」配信決定
    tuki0918
    tuki0918 2018/05/24