2020年6月6日のブックマーク (2件)

  • ベテラン助産婦VS初産婦!分娩室は血みどろの戦場。【結婚と高齢出産】で、1年で9割がやめるブログ人生 - アメリッシュガーデン改

    今週のお題「外のことがわからない」。で、出産がわからない従姉妹の話。 出産時の陣痛は痛い 優ちゃんの出産 昨日のブログで叔母の一人娘。 天然不思議な優ちゃんが、産婦人科で陣痛がはじまっても「産まない」って宣言したと書いた。 その話は前回のブログです。 funyada.hatenablog.com とりあえず、先に進むからね。 だって、事態は切迫してる! 優ちゃんが産まないって言い張った理由が、夫を待つと決めたからで。で、もう陣痛は始まっているし、赤ちゃんの頭の毛が見えてるしで、もうね、待つ選択はないわけ。 それでも、優ちゃん、頑固に言い張ってる。 で、病院付きの助産婦さん、さらに加わった看護師さん達も困った。 「お母さん、ほら、頭頂部がもう見えてますから。触ってごらんなさい!」 助産婦さん、必死の説得を試みた。 優ちゃん、首を振っている。 たぶん、痛みが頂点に達しようとしているのに、無理し

    ベテラン助産婦VS初産婦!分娩室は血みどろの戦場。【結婚と高齢出産】で、1年で9割がやめるブログ人生 - アメリッシュガーデン改
    tukurukun
    tukurukun 2020/06/06
    アメリッシュさんが楽しみながら続けてくださったらとても嬉しいです!
  • 鯖缶でパスタ - ♛Queens lab.

    テレビの情報を試してみました。 2020/5/23(土)放送 フジTV系列の土曜はナニする!? ザックリいうと最近の缶詰はクオリティー高しと言う紹介のコーナー。 鯖ってあまり好きじゃないです。 鯖の生きぐされと言う言葉があるように タンパク質の分解酵素が強いため すぐに腐敗が始まる魚です。 母が鯖に当たったことが有るらしく、 家では卓に上ったことは有りませんでした。 男性に人気の鯖味噌も大人になって初めて作りました。 でも、あの独特な味?臭い?はヤッパリ苦手。 最近鯖缶が流行りなようですが 缶詰を買うならツナ缶です。 話が飛んじゃいました。 番組で紹介していたのはこれ。 国産サバのレモンバジル味 インパクトのあるデザイン。 サヴァ缶というこじゃれたお名前。 フランス語のÇa Va(元気?)と掛けているという説明は 不要ですね。 このネーミングを提案した若い社員に お偉いさんたちが、欧米か

    鯖缶でパスタ - ♛Queens lab.
    tukurukun
    tukurukun 2020/06/06
    サバ缶、水煮の汁もスープに入れるほど大好きです♪これは試したことが無いので是非試したいと思います!