タグ

ブックマーク / www.scienceplus2ch.com (6)

  • 3億円かけて、木造3階建て校舎の実大火災実験が行われる

    引用元:新建ハウジングWEB 3階建ての学校の木造化に向けた実大火災実験が2月22日、国土技術政策総合研究所(国総研、つくば市)の敷地内で行われた。会場には実験関係者のほか、一般の見学者や報道関係者約700人が集まった。 (中略)今回の実験は2012年度に実施予定の実験に向け、基礎的なデータの収集を目的とした予備実験という位置づけ。実験に使用した建物の延べ面積は2200m2と、こうした火災実験では、国内最大規模で、世界的にも例がないという。試験棟は、1時間準耐火構造で設計・施工。学校を想定した開放的な空間の多い構成で、火の回りは共同住宅などに比べ早くなるという(下略)3 :名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19:44:44.82 ID:FyTJsK9i これ津波で流されそう。 地震や台風・洪水とか避難所として使えるのかね? 4 :名無しのひみつ:2012/02/22(水) 19

    3億円かけて、木造3階建て校舎の実大火災実験が行われる
    tunosyan
    tunosyan 2012/02/26
    コンピューターシミュレーション万能説w 核実験も・ニュートリノを飛ばす実験も全てコンピューターシミュレーションで良いやろっていうw
  • 中国人すら食べない竹を、パンダが食べる謎を解明

    引用元:ナショジオ ジャイアントパンダに関する長年の謎が、糞の分析からついに解明された。肉動物の腸を持つパンダが、どうして99%竹や笹だけをべて生きていられるのかという謎だ。草動物は、繊維質の消化を助けるため比較的長い腸を持つ傾向があるが、ジャイアントパンダにはそのような特徴はない。 しかも、2009年にジャイアントパンダのゲノムが解析された際に、竹や草などに含まれる植物繊維であるセルロースの分解に働く既知の酵素に対応する遺伝子がないことが明らかになった。この結果から、研究者たちは、パンダの腸の中にはセルロースをべて消化を助ける細菌がいるに違いないと推測した。しかしこれまで、パンダの腸内でそのような細菌を探す努力は成果を上げてこなかった。 (下略)3 :名無しのひみつ:2011/10/18(火) 14:05:27.87 ID:lRb3R6+v 顎が疲れそうね。 4 :名無しのひみつ

    中国人すら食べない竹を、パンダが食べる謎を解明
    tunosyan
    tunosyan 2011/10/23
    中国人が食べなかったから大量に余っていた、竹をパンダが食ってるだけじゃね?
  • ニュートリノは光より速い? 科学ニュース+板住民の反応

    引用元:AFPBBNews 素粒子ニュートリノが質量を持つことの最終確認を目指す国際共同実験OPERA(オペラ)の研究グループは22日、ニュートリノの速度が光速より速いことを実験で見出したと発表した。確認されれば、アインシュタインの相対性理論に重大な欠陥があることになる。 実験では、スイスの欧州合同原子核研究機構(CERN)から730キロ先にあるイタリアのグランサッソ国立研究所へ、数十億のニュートリノ粒子を発射。光の到達時間は2.3ミリ秒だったが、ニュートリノの到達はそれよりも60ナノ秒ほど早かった。ニュートリノの速度は毎秒30万6キロで、光速より毎秒6キロ速いことになる。 OPERAのスポークスマンを務める物理学者のアントニオ・エレディタート氏は、「ニュートリノの速さを知るための実験だったが、このような結果が得られるとは」と、人も驚きを隠せない様子。発表に至るまでには、約6か月をかけて

    ニュートリノは光より速い? 科学ニュース+板住民の反応
    tunosyan
    tunosyan 2011/09/24
    ニュートリノの速度、ニュー速がまさか・・・!
  • しんかい6500が、東北地方太平洋沖地震の深海亀裂を撮影

    引用元:朝日新聞 海洋研究開発機構は15日、東日大震災の震源付近の海底の写真と動画を公表した。水深5351メートルの海底には幅と深さが約1メートル、長さ80メートル以上の亀裂があったほか、別の水深3218メートルの海底では幅20センチ、長さ数十メートル以上の亀裂が確認された。これらは3月11日以降の地震の影響でできた可能性があるという。 海洋機構や京都大などの研究者が7月30日から8月14日まで有人潜水調査船「しんかい6500」に乗り込み、マグニチュード(M)9の地震の震源付近の海底3カ所を調査した。メタンがわき出して大繁殖したバクテリアの塊、硫化水素を吸収するナギナタシロウリガイの群れ、ウシナマコ類の群れもみつけた。3 :名無しのひみつ:2011/08/16(火) 22:49:32.27 ID:wZ17j/7L その割れ目にガイガーカウンター当てて欲しいのだけど。 5 :名無しのひみつ

    しんかい6500が、東北地方太平洋沖地震の深海亀裂を撮影
    tunosyan
    tunosyan 2011/08/22
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫

    ~ 話題のニュースを見たネットの反応 ~

    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫
    tunosyan
    tunosyan 2011/08/16
    クローンって、ただの一緒に生まれてこなかった双子ってだけだぜ。
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:東京・永田町にある「日本水準原点」が沈下した可能性

    2011年05月07日 東京・永田町にある「日水準原点」が沈下した可能性 引用元:神奈川新聞 東日大震災に伴う地殻の変動で、東京・永田町にある「日水準原点」が沈下した可能性が出ている。全国のあらゆる標高の基準になっていることから、例えば富士山の高さ(3776.24m)も微妙に変わってしまいかねない。正確な基準は震災復興にも欠かせないため、国土地理院は再測量の作業に入る。 日水準原点標庫 国土地理院は震災後、衛星利用測位システム(GPS)で全国の水準点を観測し、東北から関東地方の広い範囲で沈下を確認した。宮城県の牡鹿半島では観測史上最大の1.2mの沈下を記録。(中略) 水準原点は油壺験潮場(三浦市)で観測する平均海面を標高0mとして導き出している。「復旧測量」と呼ばれる再測量は、標尺や計測機器を使う手法で、油壺から永田町まで道路沿いに水準点をたどっていく作業になる。政府は第1

    tunosyan
    tunosyan 2011/05/07
    北極とかの氷が溶けて水面が上昇してると富士山が低くなるん?
  • 1