資格を取れと言われるようになった 会社で従業員の評価方法が変わって、資格を取れと言われるようになりました。 日商簿記2級。 正直なところ、現状期待されている仕事について、キッチリと応えられているという評価を受けているというのに、なぜさらに資格取得の勉強までせねばならんのか。 評価するのに目に見えやすいから、点数化に便利だから急にそんなこと言い出したんとちゃうんかという思いがめちゃめちゃ強いのですが、まぁ仕事に関係する勉強をした奴が勉強しない奴に比べて評価されるというのも当たり前っちゃ当たり前なので、嫌で嫌で仕方ないですが、勉強を始めないといけないと思っています。 もうこの姿勢がダメですよね。 向上心がある人って誰に言われずとも資格の勉強とか勝手にやっているじゃないですか。 あれこそ資格を取る人の姿勢ですよ。 会社の評価のために嫌々だけど仕方無く勉強しますって、脳みそへの吸収もめっちゃ悪くな