タグ

育児と生活に関するturirin123のブックマーク (5)

  • 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない - ちびドラマーチ

    2016 - 09 - 26 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない 育児 育児-私が言いたいこと スポンサーリンク 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れないと思う 昨年娘を出産し元気に育って1歳になりました。 正直、育児は大変だとは聞いていたけど想像以上に大変でした。上手に授乳出来ない、とにかく泣いて抱っこを拒否る、夜泣きが酷かったりとメンタルを多少やられながらも夫婦で協力しながら何とかここまで来た感じです。 育児も大変だけど、妊娠出産の大変さは想像を絶するものでした。こちらはまわりから聞いていたものよりも私の妊娠生活がハードモード(妊娠重症悪阻)だったので「こんなはずはない」と数か月思い続けて絶望を味わいました。 そんな妊娠期間を経て育児を1年間してみて分かったことがあります。 妊娠出産で旦那がにした言動を、は一生忘れずに覚えている これ、当だと思う。 それも何故かその当時よりも時間

    妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない - ちびドラマーチ
    turirin123
    turirin123 2016/09/26
    素敵な旦那さん!
  • 「保育園落ちたの私だ」 国会前で抗議行動:朝日新聞デジタル

    「保育園落ちたの私だ」。そんな紙を掲げた人たちが5日、国会前に集まった。子どもが保育園に入れなかった人、子育てを終えた人、これから子育てする人など、約30人。深刻な待機児童問題に危機感を抱いた人たちがツイッターを通じてつながり、雑談しながら立っているだけの、静かな抗議行動だ。 きっかけは2月中旬、匿名で投稿された「保育園落ちた日死ね!!!」と題したブログ。保育園に入れなかった憤りをつづり、保育園を増やすよう求める内容が国会で取り上げられ、「誰が書いたんだよ」などと議員からヤジが飛んだ。一方で、ツイッターでは「#保育園落ちたの私だ」というハッシュタグ(検索ワード)ができ、「多くの人が同じ問題を抱えている」と批判が渦巻いた。その中から、「国会前へ」という呼びかけが生まれた。 生後8カ月の長男を連れてきた東京都足立区の看護助手の女性(27)は、10近い認可保育所に申し込んだが、入れなかった。「

    「保育園落ちたの私だ」 国会前で抗議行動:朝日新聞デジタル
    turirin123
    turirin123 2016/03/06
    声は出してくべき
  • 世田谷区や都心23区で1歳の4月に保育園入園で預けるには実際に何をどうすればいいのか

    この合計が109点という事になります。 世田谷は自営だろうと会社員だろうと指数の付け方に差はありませんが、地域によっては自営が不利などの条件もあったりします。 ですから、パートで働いているといった勤務体系は、育休の取得が難しいと思われます。 そのため、109点にならず104点となるため、何か他で指数のポイントを稼がない限りは入園は非常に厳しくなってしまいます。 週に5日×8時間のフルタイムでの共働き、夫婦ともに今の会社で1年以上働いている、かつ育休を取得中というのが最低ラインになるのです。 ですが、今では、それだけでは厳しいというのは前回に書いた通りです。 じゃぁどうするか?という事です。 認可保育園の0歳児での4月入園を狙うのも1つの手1つの手としては、認可保育園の0歳児の4月入園に申し込んで受かることです。 1歳児で申し込もうとしていたものを、その1年前の0歳から申し込んで保育園に預け

    世田谷区や都心23区で1歳の4月に保育園入園で預けるには実際に何をどうすればいいのか
    turirin123
    turirin123 2016/02/17
    すごくためになった
  • 『おかあさんといっしょ』うたのお姉さんが8年ぶり交代 21代目が初お披露目 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    NHK・Eテレ『おかあさんといっしょ』(月~土 前8:00)の看板キャラクター「うたのお姉さん」が8年ぶりに交代することとなり、12日、都内の同局スタジオで発表会見。4月から21代目を務める現役音楽大学院生・小野あつこが、3月末に番組を卒業する20代目・三谷たくみからバトンを受け取った。 【写真】清楚なワンピースで登場した現役音大院生・小野あつこ  新しくうたのお姉さんを務める小野は、現在、都内の音楽大学院(3月卒業見込み)で声楽を学び、学生時代から児童館で子どもたちと音楽を楽しむ活動を続けている。 大勢の報道陣を前に「よろしくお願いします!」と初々しくあいさつした小野は、大役を任され「小さい頃から音楽が大好きで、子どもに触れ合う仕事をすることが夢でした」と感無量の様子。 続けて「子どもから近所のお姉さんのような感覚で親しみをもってもらえるお姉さんになって、たくさん笑顔になれる歌声を届

    『おかあさんといっしょ』うたのお姉さんが8年ぶり交代 21代目が初お披露目 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    turirin123
    turirin123 2016/02/12
    そんなながかったのね
  • 女は社会進出したが、男は「家庭進出」していない - 日本経済新聞

    共働き家庭において、の家事・育児の負担が平日・日曜ともに夫より重いという結果があります。女性の社会進出は進んでも、男性の「家庭進出」はまだ進んでいません。統計データを使い、「共働き夫婦の1日の活動」について考えてみましょう。こんにちは。武蔵野大学講師の舞田敏彦です。人間の生活は、睡眠事などの第1次行動、仕事・家事などの第2次行動、休息・レジャーなどの第3次行動という領分があり、共働き夫婦

    女は社会進出したが、男は「家庭進出」していない - 日本経済新聞
    turirin123
    turirin123 2015/04/28
    共働きで家事も育児も妻で家計が苦しく夜アルバイトをするのも妻で、夫はと言うと毎日自分のペースを崩さず生活している。という家庭もある。妻はいつか子供を連れて出て行くだろう。
  • 1