タグ

地震に関するturu_craneのブックマーク (61)

  • 震災のせいでうやむやになった事

    ■編集元:ニュース速報板より「震災のせいでうやむやになった事」 205 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/26(土) 09:11:12.94 ID:UMQKnTp10 国内政治 ・在日献金問題 ・小沢国会招致 ・来年度予算案 ・国債格下げ 国際情勢 ・リビア他中東長期独裁政権崩壊 ・尖閣竹島北方領土等の領土問題 経済 ・ゆとりの超氷河期雇用 ・インテルリコール問題 ・任天堂3DS エンタメ ・相撲八百長 ・海老蔵暴行裁判 ・エリカ様離婚騒動 ・フジの韓国ゴリ押しマッチポンプ問題 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/26(土) 09:15:02.08 ID:zLEI7Atw0 >>205 竹島売国議員がドサクサで辞職せずに済ませたことw 10 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/03/

  • 東北地方太平洋沖地震による高速道路の被害と復旧状況について(2) | NEXCO東日本

    平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 3月18日にお知らせした「東北地方太平洋沖地震の被害と復旧状況について」の続報として、NEXCO東日営業エリア内の高速道路についての現時点の復旧状況を取りまとめましたのでお知らせいたします。 なお、現在も余震が続いていることから、被害、復旧等の状況は変化し続けています。当社では、引き続きグループの総力を挙げて復旧に取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 今回の地震で被害を受けた高速道路等20路線、延べ870キロ区間については、東北自動車道などの主要路線を中心に、地震発生翌日の3月12日早朝までに、緊急車両の通行を可能とするための仮復旧が概ね完了し、3月12日11時以降順次、公安委員会による緊急交通路と

    東北地方太平洋沖地震による高速道路の被害と復旧状況について(2) | NEXCO東日本
    turu_crane
    turu_crane 2011/03/25
    >3月22日時点までに、約813キロ区間について応急復旧が完了する見込み
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

  • asahi.com(朝日新聞社):震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」 - サイエンス

    全国12火山で地震が増加/大震災後  東日大震災を起こしたマグニチュード(M)9.0の巨大地震の後、関東から九州まで少なくとも13の活火山の周辺で地震が活発になったことが分かった。噴火の兆候となる地殻変動は観測されていないが、過去には巨大地震後に火山が噴火した例もある。専門家は「注視していく」と話している。  地震が増えた活火山は、関東や中部地方の日光白根山、焼岳、乗鞍岳、富士山、箱根山。伊豆諸島の伊豆大島、新島、神津島。九州の鶴見岳・伽藍岳、阿蘇山、九重山。南西諸島の中之島、諏訪之瀬島。気象庁などによると、多くは11日の巨大地震直後に周辺の地震が増え、現在はいずれも減少傾向にあるという。  富士山の近くでは、15日にM6.4の地震が起き、その後も余震活動が続いた。焼岳では山頂から半径5キロ以内で通常の1カ月に数回の地震が、1週間で約350回以上に増加した。  箱根山周辺では通常の1日2

  • アクアマリン20万匹死ぬ : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で被災したいわき市小名浜の水族館「アクアマリンふくしま」で、飼育・展示していた魚など海洋生物20万匹がほぼ全滅したことが24日、わかった。津波で電気・機械室が冠水して非常用発電機が故障し、水槽内の水温や水循環の管理ができなくなったことが原因。海獣などの一部は、県外の水族館に移された。 地震の揺れによる被害は、建物の壁面ガラスが割れた程度で済んだが、続く津波の襲来は、館内の飼育生物にとって致命的だった。 停電に加え、漁港の機能がマヒしたことでアザラシなどの海獣やカニなどの海洋生物、両生類、鳥類など約700種の餌も入手できなくなったからだ。 安部義孝館長によると、16日から17日にかけ、セイウチ、トド、ゴマフアザラシなどの海獣とウミガラスなどの鳥を、鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)へ移送したが、クレーンなどを使ったため、最後に残った小型発電機の燃料を使い果たしてしまった。水の管理

  • asahi.com(朝日新聞社):ミャンマー・タイ国境付近M6.8の地震 50人死亡か - 国際

    【バンコク=古田大輔】米地質調査所(USGS)によると、ミャンマー(ビルマ)北東部で24日午後8時25分(日時間同10時55分)ごろ、マグニチュード(M)6.8の強い地震があった。震源はタイ北部との国境付近の少数民族地域で、震源の深さは10キロ。ミャンマー政府筋によると、ミャンマー側でこれまでに少なくとも48人が死亡。また、タイ地元メディアによると、タイ側で2人の死亡が確認された。

  • 「なぜ、電気は貯めておけないのか?」という質問に、どうしたら説得力のある説明をできるか

    ふろむだ @fromdusktildawn オイラの彼女曰く、今回の地震で一番驚いたのは「電気を貯めておけない」という事実を知ったこと。「なぜ、電気は貯めておけないのか?」と聞かれたのだが、彼女が納得するような説明をできなかった。どうやったら説得力のある説明をできるのか、考え中。 2011-03-23 18:36:19 ふろむだ @fromdusktildawn です。電気が貯めておけるなら雷だって貯めておけるはず。 RT @aiueriko: なんで雷発電出来ないのかなーと言う話題で盛り上がる社内 RT @fromdusktildawnオイラの彼女曰く、今回の地震で一番驚いたのは「電気を貯めておけない」という事実を知ったこと。 2011-03-23 18:43:13 ふろむだ @fromdusktildawn そもそも「エネルギーを貯める」とはどういうことなのか、から説明しないと納得が得

    「なぜ、電気は貯めておけないのか?」という質問に、どうしたら説得力のある説明をできるか
  • チェルブイリで5年半医療活動行ってた長野県松本市長(菅谷昭氏)「政府はきちんと内部被曝の事を伝えろ」 - Togetter

    チェルブイリで5年半医療活動行ってた長野・松市長「政府はきちんと内部被曝の事を伝えろ」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo WHO基準は10ベクレル 日は17日から300ベクレルに突如改訂。 乳児のWHO基準は1ベクレルであり、その基準値の100倍を乳児に与えても良しとする日政府。 続きを読む

    チェルブイリで5年半医療活動行ってた長野県松本市長(菅谷昭氏)「政府はきちんと内部被曝の事を伝えろ」 - Togetter
  • 巨人のラミレスが義援金8000万円=プロ野球 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    巨人のアレックス・ラミレス外野手は22日、東日大震災の被災地へ義援金100万ドル(約8100万円)を送ると発表した。義援金は東京バプテスト教会(東京都渋谷区)を通じて送り、医薬品の提供も行う予定。 ラミレスは球団を通じ、「日の皆さんには自分の人生でかけがえのないものをたくさんいただいた。この厳しい状況を乗り越えるため、できることはどんなことでも行うつもり」との談話を出した。  【関連記事】 〔写真特集〕センバツPhotoスタジアム 【特集】「野球一族」いにしえ編 〔写真特集〕日ハム・斎藤佑樹 プロ野球ナイター再考を=コミッショナーらに要求 Kスタ宮城の修復開始=楽天拠、損壊47カ所

    turu_crane
    turu_crane 2011/03/22
    ラミレスかっこいい
  • 3ケタの壁 ドラえもん募金がまたやった ピースウィンズの系列団体に2億円

    1̵̾ܤǤ(catv?)2011/03/21() 03:01:38.12 ID:VZJTlMkO0 http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/ ƥīɥ館⡡̺ҼԻٱס ƥīǤϡ2011ǯ311ȯ̺ҤˤҼԤ ٱ礹뤿ᡢ֥ɥ館פ314ʷˤ»ܤƤޤ ¿γͤ餴Ϥĺ317ߤ⤬6ߤĶޤ 椫顢1ʬȤƤδ򡢤ޤﳲ礭3 Τ褦˷ꤤޤ 322ޤǤ˶ԿߤηǴͽǤΤǤΤ餻ޤ ƥīɥ館̺ҼԻٱפϡ³ 430ޤǼ»ܤޤ ۡ3/17ޤǡˡߡʿʬΤߡ 1 긩 1 ܾ븩 1 ʡ縩 1 ֽ 1 ѥ󡦥ץåȡե 2 ԦSvΩưꡡSv 65 ̾: ̵̾ܤǤ(catv?) : 2011/03/21() 02:41:49.02 ID: SJoj9Dc30 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300627631

  • トイレットペーパーは御神体、あるいは、日本の伝統文化

    RPM @RPM99 @letterdust0 そういえばオイルショック当時20代ならまだ普通に元気なはずなので、同じ人が無駄に買い占めてるという可能性もありますね。タイ米に関しては当時自分でも「あまりおいしくない」と思いましたが、何年も後に「大量に捨てられた」と聞いて微妙な気分になったのを覚えてます 2011-03-14 23:37:12

    トイレットペーパーは御神体、あるいは、日本の伝統文化
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「金持ちクラブ」と批判されるダボス会議「未来を語る場」が抱える矛盾 ホテル料金は普段の20倍、VIPはプライベートジェットで参加。極寒の周辺では貧困対策を訴える市民活動

    47NEWS(よんななニュース)
  • 日本の奇跡は終わっていない  JBpress(日本ビジネスプレス)

    で起きた地震と津波を伝える映像の中で、最も筆者の心に焼きついたイメージは、自然のひどい破壊力を示す壮絶な映像ではなかった。 もちろん、自然の破壊力はその規模と戦慄において驚異的だった。10メートルの波が猛り狂った獣のように岸に打ち寄せ、車や船、家(中には燃えている家もあった)が丸ごと激しい泥水に放り込まれていく映像をすぐに忘れる人はいないだろう。 また、津波の後に静まり返った陸前高田のイメージをすぐに頭から消し去る人もいないだろう。海辺にあるこの町では、木造の住宅がマッチ棒のように砕け散り、溺れた人々の墓場となっている。 しかし、筆者の頭に一番長く残るだろう2つのイメージは、それよりずっと小さな出来事だ。 大地震でも献身的な行動 1つ目は、マグニチュード9.0の地震がその破壊力を解き放った瞬間のスーパーの様子を捉えた映像だ。商品がきれいに積み上げられた棚が揺れ始めた時、店員たちは慌てて

  • 電気が使いたいだけ使える状況は終わった

    宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi 電気が使いたいだけ使えなくなったというのは、大きなパラダイムシフト。供給量に合わせて使うという、資源来の姿に戻ったとも言える。原発が落ち着いて、被災地に通電したら、この制約条件の中での復興が始まる。供給を増やすことも大事だけど、需要側でできる事がないか、取り組まないと。 2011-03-18 20:53:21 宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi えー、節電には二種類ありまして。夕方ピーク時の節電はkWの節電、それ以外の時間はkWhの節電。どちらも大事。無駄な節電(変な表現だ)はありません。これらの単位の関係、Sv/hとSvの関係に似ています。もっと身近には時速と距離。 2011-03-19 14:03:16 宮内洋宜 @Hiro_Miyauchi 家庭でいえば、kWはアンペアブレーカーに関係。ドライヤとトースタみたいに消費電力の大きな家電を同時

    電気が使いたいだけ使える状況は終わった
  • 【画像あり】週刊ポストとAERAの表紙の差が酷い件 : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/20(日) 10:46:00.32 ID:DMd2/GA10 週刊ポスト AERA 62 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/20(日) 11:01:30.09 ID:RrLEaaNW0 AERAゲスだな 2 :名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/20(日) 10:46:30.46 ID:nlv/m+Qg0 これマジかwww 3 :名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/03/20(日) 10:47:08.55 ID:k0jPEDaX0 これは許せんな 4 :名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/03/20(日) 10:47:19.43 ID:Ji2OZvk+0 民衆煽って部数伸ばすのがマスゴミの仕事だからな 太平洋戦争が起きたのもマスゴミが煽りすぎた 5 :名無しさん@涙目です。(

    【画像あり】週刊ポストとAERAの表紙の差が酷い件 : ゴールデンタイムズ
  • すごく不謹慎なことを書く。

    ようやく、原発事故も収束の兆しが見えてきたのだろうか。ぼくの知り合いでも東京から脱出した人も多くいて、感受性が強いというのはたいへんだなぁ、と冷静を装っている。このへんはもはや「誰をどれくらい信じるのか」というイデオロギーにも似た問題であり、ぼく自身としては「さすがに東京で死人が出るほどの事態になれば政府も『逃げろ』って言うでしょ、常識的に考えて」と思っているので、自宅で淡々と週明けの仕事を待っているという状態だ。ガソリンがないので週末の日課になっていた映画のレイトショーにも行けない。そもそも上映しているのかどうかも知らないけれど。 ところで、今日は一時的に震災報道が途切れた。 それまで意識していなかったけれど、震災当日にほうほうのていで帰宅してからというもの、ぼくはテレビに釘付けだった。通勤中はラジオとTwitterで常に情報を入れていたし、寝室でもUstreamでNHKとTBSを2窓で

    すごく不謹慎なことを書く。
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
  • 年金、払う意味無かったwwwwwwwwwwwww 勝つる2chまとめブログ

    1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:18:23.56 ID:SmQ0LJvg0.net ■年金問題 年代  受給額-支払額 20代   -2240万円 30代   -1700万円 40代   -1050万円 50代   -260万円 60代   +770万円 70代   +3090万円 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:18:59.79 ID:WdQZPvCy0.net マジ? 【閲覧注意】神奈川県警の「危険ドラッグ」防止の啓発動画が怖すぎてヤバイ・・・・・ 【画像あり】小野早稀とかいう声優の乳袋がエ口すぎるwwwwwwwwwwwwww 【視聴率】杏『花咲舞が黙ってない』第9話の視聴率もすげえええええええええええええええ 【画像】長野美郷の「仰向けでも崩れないEカップ乳」をご堪能下さい 【最新画像】加藤綾子のめざまし

    年金、払う意味無かったwwwwwwwwwwwww 勝つる2chまとめブログ
  • Latest Earthquakes M5.0+ in the World - Past 7 days

    Latest Earthquakes Magnitude 5.0 and Greater in the World - Last 7 days Versión en Español Magnitude 5 and greater earthquakes located by the USGS and contributing networks in the last week (168 hours). Magnitudes 6 and above are in red. (Some early events may be obscured by later ones on the maps.) The most recent earthquakes are at the top of the list. Times are in Coordinated Universal Time (UT

  • 南三陸町 8000人安否不明 NHKニュース

    南三陸町 8000人安否不明 3月15日 12時55分 宮城県災害対策部によりますと、地震と津波で大きな被害を受けた南三陸町では、町の人口の半分近いおよそ8000人の安否が依然として分からない状態が続いています。 宮城県災害対策部によりますと、南三陸町では、15日午前10時、地元の消防部からの連絡で、43か所の避難所に2000人余りが避難して無事でいることが、新たに分かりました。これで南三陸町では、町内の54の避難所にあわせて9700人が避難していることが分かりました。しかし、町の人口の半分近いおよそ8000人の安否は依然として分からない状態が続いています。宮城県災害対策部は、自衛隊の協力も得て、救助や捜索活動に引き続き全力を注ぐ方針です。