タグ

2015年1月3日のブックマーク (6件)

  • 最高のゆゆ式体験を求める

    「ゆゆ式」という漫画がある。今回はそのゆゆ式を最高に楽しむための環境を整備することを目指した。 まずは、そのゆゆ式について説明するのがスジだが、説明が必要な人達は今回の記事のターゲットではないので割愛する。 最高の環境でゆゆ式を読み、視聴することによって魂のステージが上がり、死後、極楽浄土に行くことができ、極楽浄土では、いーとこのお豆さんを味わったり、お母さんのクローゼットを開ける事ができるらしい。 すでに極楽浄土へのチケットを手に入れていそうな人は複数いて、全てのコマを切り抜いてランダム4コマを生成するシステムを作った人(ゆゆ式を無限に楽しみたかった話 〜 ゆゆ式 Advent Calendar 2014 20日目 〜 - non117's diary)、ゆずこの下を網羅した人(ゆずちゃんの下 (ゆゆ式 Advent Calendar 2014 10日目) - 日常系ex)あたりはそ

  • 初めての同人誌で1000部と豪語する猛者の話と、それを見た先人達の反応諸々

    寺田🍈C103土曜 東モ-55b @mell_pp 今まで同人活動をやった事がなく、買い専だった知人から相談のメッセきた。 「最初だし、1000部くらいでいいかなぁ?」 ※備考 彼は絵を描いた事がほぼ無く、使うソフトもペイントのみ。(SAIを知らなかった) 私はどんなアドバイスをしたらいいんだろう。(死んだ目 2015-01-03 00:13:17 寺田🍈C103土曜 東モ-55b @mell_pp さすがに1000部はピクシブとかで宣伝もしてないのにきついと思うよ。コピーで最初は様子見したらどうかなぁ?とやんわり伝える私に対し、 「俺が売れるようになっちゃうの悔しいん?w別にそんくらいで俺は友達やめないしさぁw」 って言われておこ!!! 2015-01-03 00:51:47

    初めての同人誌で1000部と豪語する猛者の話と、それを見た先人達の反応諸々
  • 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ : 【艦これ】2014年に皆が見た雑コラで一番良かったのは?

    2015年01月02日18:04 カテゴリ艦隊これくしょん 【艦これ】2014年に皆が見た雑コラで一番良かったのは? 146: 名無しさん@おーぷん 2015/01/01(木)18:15:26 ID:fbt 流れ読めてなくてすまん 質問なんだけど、 去年一年間で皆が見た雑コラで出来た良かったって感じたのはなに? 俺はこの大淀?さん 良かったらで良いから教えて 155: 名無しさん@おーぷん 2015/01/01(木)18:17:19 ID:BX7 >>146 すげぇと思ったのは炬燵に入った足柄改二 156: 名無しさん@おーぷん 2015/01/01(木)18:17:38 ID:fKC >>155 201: 名無しさん@おーぷん 2015/01/01(木)18:23:32 ID:yIr >>156 これ好きだわ DJのもいいけど 166: 名無しさん@おーぷん 2015/01/01(木)1

    艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ : 【艦これ】2014年に皆が見た雑コラで一番良かったのは?
  • 今、アイカツダイエットがアツい!フフッヒ - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    turu_crane
    turu_crane 2015/01/03
    アイカツ!良い話
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    turu_crane
    turu_crane 2015/01/03
    見掛けたけどすごかった
  • 物忘れについて。

    今年31歳になるが、 例えば、何か検索しようとブラウザを開くと 他の情報が目に入り、 自分が何を検索しようとしていたのか忘れてしまう。 このようなことがよくある。 些細な事かもしれないが結構悩んでいる。 以前から物忘れは多く、家族から指摘されたこともある。 物忘れに効くこと、何かあれば書いてほしいです。

    物忘れについて。