タグ

2017年11月9日のブックマーク (13件)

  • 【関西の議論】和歌山の日本酒「高垣」偶然人気ゲームキャラと同名・同郷→ファン殺到で老舗酒屋大ブレーク、何が受けるかわからない(1/5ページ)

    和歌山市の老舗酒屋「松尾酒店」で今春発売された日酒「高垣」が、人気ゲームに登場する「高垣楓(かえで)」という和歌山出身の女性キャラクターと同名ということでネット上で話題を呼び、飛ぶように売れている。店にはほかにも、このゲームのキャラクターと似た名前の日酒が幾つかあり、多くのファンが来店。聖地巡礼ならぬ清酒巡礼として話題だ。店側はゲームのことは知らずに命名したといい、「偶然の一致」がネットを通じアニメファンを引き寄せた形だ。 「高垣」と「高垣楓」 和歌山市のシンボル、和歌山城から西に歩いて20分ほどの閑静な住宅街。松尾酒店はその一角にあり、約25平方メートルの店内に酒類がところ狭しと並ぶ。「高垣」はレジ近くに、高垣楓のフィギュアとともに置かれている。 「高垣」は、和歌山県有田川町の酒造メーカー「高垣酒造」と同店がコラボレーションしたプライベートブランド(PB)の日酒として4月に発売。同

    【関西の議論】和歌山の日本酒「高垣」偶然人気ゲームキャラと同名・同郷→ファン殺到で老舗酒屋大ブレーク、何が受けるかわからない(1/5ページ)
  • ウニ、そんな好きじゃない。

    ウニ、そんな好きじゃない。 いや別に全然嫌いではないんだが、世に数あるデリシャスの中からピックアップして紹介するほど支持してない。否定はしない。美味いって言う人の気持ちもわかる。でもそこまで美味いかな?っていう気持ちもある。もちろん出てきたらうけどちょっとまってなんか高くない?磯の香りするし、ぶっちゃけ、そこまで感動しないよね。いや別に全然嫌いではないんだが、(以下ループ という気持ちをまるっと言葉にすると、「ウニ、そんな好きじゃない」となる。そうすると「美味いウニをべたら変わる」と言われる。 美味いウニ。 美味いウニをべたことがないから、ウニが美味くない。 うーん…なんだろう。「好きになった人がタイプです」に通じる違和感。例えばトンカツ。トンカツは高度な調理技術を必要とするので、ぶっちゃけイマイチなトンカツも結構ある。しかしそんな不出来なトンカツもやっぱり美味い!となるのは何故か。

    ウニ、そんな好きじゃない。
    turu_crane
    turu_crane 2017/11/09
    ウニもイクラも食べられないわけではないけど興味がないのでお寿司に入ってた時は交換してもらう
  • ハル研究所ウェブサイト

    実録!『ハコボーイ!』プロジェクト ゲーム作りには数々のドラマあり。難題にぶつかりながらも、みんなの力を掛け合わせて作りあげた『ハコボーイ!』の開発秘話をご紹介します。

    ハル研究所ウェブサイト
  • [pdf]カドカワ株式会社 2018年3月期 第2四半期決算説明資料

  • クッキークリッカーにハマった🍪

    ツイッターを見てたらクッキークリッカーの呟きを見つけて、なんとなくまたクッキーを焼きはじめた。二回目だから勝手は知ってて、着実に増えていくクッキーを見て密かにニヤニヤしたりして、いつのまにか日課の一つになってた。 そしてクッキーを焼きはじめてしばらく経った後、ブラウザにウイルス詐欺のページが表示されるようになってしまって、仕方なくCookieを消す事に。 その後、日課のクッキークリッカーをやろうとしたら、クッキーが0に… Cookie消したらクッキーも消えてしまった(´;ω;`)

    クッキークリッカーにハマった🍪
    turu_crane
    turu_crane 2017/11/09
    またババアと🍪焼くか…
  • 小劇場の役者が差し入れ・プレゼントで貰って嬉しいもの

    小劇場で役者をしている者です。 ご来場のお客様からいただくプレゼントがありがたい反面、 消費し切れず断腸の思いで人にあげたり処分したりしてしまうことが少なからずあります。 せっかくそういったお心遣いを頂けるのであれば、余計にお金を出して下さっているわけですし役者にとって当に有難いものの方がお互いにいいと思うので、 役者が言いづらいけど当はどういったものを欲しいと思っているのか&その理由をこちらに書かせていただこうと思います。 スタンド花 or アレンジメント花「~~様へ 祝御出演 XXXXより」といったプレートが付いている、劇場ロビーなどに飾るものです。 これは、そのお芝居のプロデューサー、演出家、共演者などそのお花を目にする全員が 「この役者はこういったお花を出してくれるような強いファンが付いている」=人気というバロメーターに繋がるということです。 これがどういう意味になるかと言うと

    小劇場の役者が差し入れ・プレゼントで貰って嬉しいもの
  • 猫がいると睡眠の質が悪くなる

    冬は布団の上で丸くなって圧をかけてくるし、夏は明るくなったら布団の周囲をうろうろして目が覚めるし。 うちのは普段は布団の上で寝てるのに、朝になると布団に入れろってねだってくるし。 まあ、部屋の外に追い出しておけばそれで済む話なんだけど、それするとに嫌われそうでできない。

    猫がいると睡眠の質が悪くなる
    turu_crane
    turu_crane 2017/11/09
    一緒に寝ると眠くなるので睡眠時間は増える
  • 乃木坂46、10万人沸かせた初の東京ドーム公演で決意新た「ここからも坂を登り続けられるグループに」 | TOKYO POP LINE

    乃木坂46が11月7日(水)・8日(木)の2日間に渡り、「真夏の全国ツアー2017 FINAL!」と題して、グループ初の東京ドーム公演を開催。ステージ裏の通称“音席”を含め各日5万人、2日間で計10万人の観客を熱狂させた。 ライブのオープニングを告げる「Overture」では、ステージから花道、サブステージまで埋め尽くす460人によるフラッシュモブで派手に幕開け。花火が打ち上がり、メインステージ中央に「制服のマネキン」の衣装を着た乃木坂46のメンバーが登場し、ライブがスタートすると、青と紫のレーザーが会場を飛び交い、客席は色とりどりのペンライトで染まった。 「世界で一番孤独なLover」を挟んで、西野七瀬の「東京ドーム、最高の時間にするぞ!」という第一声を合図にメインステージへ駆け出すと、「夏のFree&Easy」「裸足でSummer」「太陽ノック」とアップナンバーを立て続けに繰り出して、

    乃木坂46、10万人沸かせた初の東京ドーム公演で決意新た「ここからも坂を登り続けられるグループに」 | TOKYO POP LINE
  • TBS「日本有線大賞」今年で終了 50回目の節目 - 音楽 : 日刊スポーツ

    TBSは8日、日有線大賞を50回の記念回を迎える今年で終了すると発表した。 また、大賞候補となる「有線音楽優秀賞」など各賞受賞者も発表された。大賞は12月4日午後7時から、TBS系の生放送番組で発表される。 ▼有線音楽優秀賞 AKB48、大月みやこ、欅坂46、天童よしみ、西野カナ、乃木坂46、氷川きよし、三浦大知、水森かおり、三山ひろし ▼新人賞 つばきファクトリー、NOBU、半崎美子 ▼有線大衆賞 市川由紀乃、JUJU ▼有線奨励賞 木島ユタカ、中沢卓也、松原健之

    TBS「日本有線大賞」今年で終了 50回目の節目 - 音楽 : 日刊スポーツ
  • 2泊3日、食費予算15,000円で美味しいものとお酒を楽しむ旅「岐阜県~高山・郡上八幡~」 | マネ会 by Ameba

    (前回はこちら) 向かった先は岐阜県の高山・郡上八幡。2年前に友人と東京からレンタカーを借りて訪れたことがあり、その時にべた飛騨牛や高山ラーメン、あゆ、うなぎ、そして山に囲まれ川が流れるどこか懐かしい街の雰囲気……。全てが気に入った。今回はそんな高山・郡上八幡を「2泊3泊、予算15,000円(費のみ)」で2年ぶりに回ってみることにする。 行きは東京から名古屋経由で向かった。高山は名古屋からさらに特急で約2時間半ほどかかる。列車で行くにはアクセスがいいわけではないけれど、移動時間で好きなを読んだりゆっくりして眠くなったら寝たり、そんな時間の使い方ができるのも「旅の楽しさ」の一つだと個人的に思う。 2年ぶりに着いた高山駅はすっかり奇麗になっていて(2016年の10月にリニューアルされたそう)、やや寂しさを感じつつも、街を歩き始めればすぐに気持ちが高揚した。まず向かった観光名所の「古い町並

    2泊3日、食費予算15,000円で美味しいものとお酒を楽しむ旅「岐阜県~高山・郡上八幡~」 | マネ会 by Ameba
    turu_crane
    turu_crane 2017/11/09
    高山本線乗りに行きたいんだよな…/写真に「古い町並」って書かれた柱があってじわじわくる
  • 厚さ7センチステーキも和牛ハンバーグも全部食べ飲み放題で3,650円! 新宿「ガッツ・グリル」に肉好きは行かない理由がない - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターのみやけです。 今回は「肉がべたい」その欲求だけで、新宿に来ました。 新宿・都庁前駅からほど近い「ガッツ・グリル」では、ステーキ・ハンバーグがべ放題で楽しめます。 この日は平日木曜日だったのですが、まさかの満席。予約必須です。 単品でも頼めますが、ここに来たらステーキべ放題+飲み放題3,650円(税込3,940円)のコース一択。べ物はステーキだけでなく、ハンバーグにサラダ、ご飯物もべ放題なんです!(※2名からです。2時間制です) お酒も飲めて4,000円以内って、コスパ最高なのでは・・・!? しかも生ビールも飲み放題に含まれているとあって、これはお店を心配せざるを得ない。 とりあえず最初にサラダを頼んだのですが、これがまぁでかい。 豪快にどっさりと出してくれるのは私にとってかなり嬉しいポイントなのですが、軽く4人前はいきそうなボリューム・・・少人数で来る人は注

    厚さ7センチステーキも和牛ハンバーグも全部食べ飲み放題で3,650円! 新宿「ガッツ・グリル」に肉好きは行かない理由がない - ぐるなび みんなのごはん
  • しっきーとクラシックスのアドセンスコードが同じ件について

    同一人物ってこと・・・? ぼくわかんない。 しっきーさん はてな:skky17 ブログ:http://blog.skky.jp/ コード:ca-pub-5082430729873692 クラシックスさんはてな:kurashi-x ブログ:http://www.kurashix.com/ コード:ca-pub-5082430729873692

    しっきーとクラシックスのアドセンスコードが同じ件について
    turu_crane
    turu_crane 2017/11/09
    みんなクジラックス先生に空目しててよかった
  • 錦織敦史監督が『ダリフラ』で描く新たな世界/インタビュー(前編) | アニメイトタイムズ

    A-1 PicturesとTRIGGERの化学変化 ――オリジナル作品を作りたい気持ちは強かったのですか? 錦織敦史監督(以下、錦織):僕がこの業界に入ったきっかけが、オリジナル色が強いガイナックスの作品が好きだったからで、漠然といつかはオリジナル作品を作りたいな、関わりたいなっていう気持ちはありました。 あとは(オリジナル作品である)『天元突破グレンラガン』で、初めてキャラクターデザインとして関わらせてもらったときに、オリジナル作品独特の手応え、チーム感みたいなものを感じたので、それを自分でやってみたいという思いはだんだん強くなっていった気がします。 ――(アニプレックスの)鳥羽プロデューサーによると『天元突破グレンラガン キラメキ☆ヨーコBOX ~Pieces of sweet stars~』のときに、いつかオリジナル作品を作ろうという話をしていたそうですが。 錦織:あんまり覚えてない

    錦織敦史監督が『ダリフラ』で描く新たな世界/インタビュー(前編) | アニメイトタイムズ