タグ

2019年3月3日のブックマーク (3件)

  • 211キロの新弟子があらわれた! 白鵬「やせなさい」:朝日新聞デジタル

    大相撲春場所(10日初日、エディオンアリーナ大阪)の新弟子検査が2日、大阪市内であり、18歳の少年が体重211キロを記録した。歴代最重量関取の元大関小錦でも、入門時は175キロだった。 40人いる受検者の36人目。169センチ、67キロの中学生の次に鳥取城北高の当真嗣斗(つぐと)が登場すると、どよめきが起きた。身長は183センチ、胸囲は171・8センチ。「一歩ずつ上がっていって、やっぱり横綱になりたいです」と、夢も大きい。 那覇市出身。父の嗣有(つぐあり)さんが経営する居酒屋でもりもりべ、牛乳は「水と同じ感覚で」1日4リットル飲んだ。小学校の入学式で80キロあり、小4で120キロ、中1で150キロと成長を続けた。 最後に体重をはかったのは昨年5月で約195キロだった。高校には200キロ以上をはかれる体重計がなく、以降は「測定不能」。「(今の)自分の体重を知ったのは初めてです」と顔をほころ

    211キロの新弟子があらわれた! 白鵬「やせなさい」:朝日新聞デジタル
    turu_crane
    turu_crane 2019/03/03
    >200キロ以上をはかれる体重計がなく、以降は「測定不能」。「(今の)自分の体重を知ったのは初めてです」と顔をほころばせた
  • 「もうアニメ業界では作れないと思った」「帰り道で毎日吐いてた」 放送から5年、「ステラC3部」の監督はいかにして復活を果たしたのか

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています あなたは2013年に放送されたアニメ「ステラ女学院高等科C3部(以下、ステラ)」を覚えているだろうか。萌えとサバイバルゲームをミックスさせた先駆的な題材に、ジャジーな劇伴を組み合わせたオシャレな音響演出。そして細部までこだわったエアガン描写。 主人公は高校1年生の女の子・大和ゆら。引っ込み思案で友達のいない彼女は、高校のサバゲー部で初めての友達と出会う。ところが話が進むにつれて、彼女はゆるふわな部活動では満足できなくなり、修羅の道を歩みだしてしまう……。 お茶でまったりしたい部員たちを「勝つための足手まとい」と怒鳴りつけ、急速に孤立を深めていくゆら。一転して最悪な空気の合宿。さらに大会番では不正行為に手を染めるなど、主人公の転落人生は加速の一途をたどった。 当初の萌えや癒やしを求めた視聴者は、胃痛が不可避のギスギスした展開に振り落

    「もうアニメ業界では作れないと思った」「帰り道で毎日吐いてた」 放送から5年、「ステラC3部」の監督はいかにして復活を果たしたのか
  • 【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」|コミスペ!

    【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」 陰キャならロックをやれ!!! ガールズバンドのマンガと聞いて、どんな作品を思い浮かべますか? 『けいおん!』のような、ゆるふわな雰囲気の日常もの? コミック版『BanG Dream! バンドリ』のような、キラキラとドキドキが詰まった青春ストーリー? それらのどれとも違う、まったく新しいガールズバンドマンガがあります。はまじあき先生の『ぼっち・ざ・ろっく!』です。 衝撃の第1話 あらすじ:きららMAXの大人気バンド4コマ、待望の第1巻がついに登場!「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。家で一人寂しく弾くだけの毎日でしたが、ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか──!?全国のぼっち

    【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」|コミスペ!