タグ

2019年6月6日のブックマーク (3件)

  • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第533回「いつかがいつかじゃなくなってしまう前に」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第533回「いつかがいつかじゃなくなってしまう前に」 ライター:男色ディーノ 著者近影 今週は「ヤりたいときにヤりたいことをヤっておけ」というお話です。 先日,「ドラゴンクエスト」の位置情報ゲイムである「ドラゴンクエストウォーク」(iOS / Android)が発表されたわね。正直,ものすごく楽しみよね。ついに来たかという感じ。今までの位置ゲイとどういう違いを出してくるのか,ドラクエならではのどんな面白さを提供してくれるのか。かなり期待しているわ。 そして,先週書いたように,「ドラえもん のび太の牧場物語」も6月13日に発売される。こちらも楽しみ。9月6日には「MONSTER HUNTER: WORLD」の大型拡張コンテンツ「MONSTER HUNTER WORLD: ICEBORNE」も。そして年内にはGoogleの新サービス「Stadia」が始まり,

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第533回「いつかがいつかじゃなくなってしまう前に」
  • 所信表明にかえて|JUMP j BOOKS

    はじめまして。集英社 JUMP j BOOKS編集部です。 この度編集部としてnoteを始めることになりました。 現在、JUMP j BOOKS(以下Jブックス)編集部は7人で構成されております。 編集部のnoteを始めるにあたり、今後日々更新を行なっていくスタッフを紹介させていただきます。 Jブックス編集部を少しでも身近に感じていただけると幸いです。 編集長 千葉 Jブックス史上初の女性編集長。就任後、編集部の売り上げが爆上げしたラッキー編集長。 高校生の時『ジョジョの奇妙な冒険』が好きすぎて、「露伴を殺さないで下さい」と編集部に電話をかけるほどのマンガ好き。 また某スマホゲーで世界1位の座に君臨し、それを保持したまま引退した過去や、ポケモンGOのローンチ一ヶ月で当時出現していたすべてのポケモンを集めてしまうなど、エンジンがかかったら行き着くところまで行ってしまうガチガチのガチ勢気質。

    所信表明にかえて|JUMP j BOOKS
  • 技術書典7 開催のお知らせ

    こんにちは、技術書典のお知らせ担当 @mochikoAsTechです! 日、技術書典7のウェブサイトを公開しました! サークル申込期間 6月5日(水) 〜 6月30日(日)23時59分 サークル申込ページ 技術書典7の実施要項は次のとおりです。 出展されるみなさまの申込みをお待ちしています! 日時 2019年9月22日(日) 11:00〜17:00 場所 池袋サンシャインシティ 展示ホールC/D (文化会館ビル2/3F) 主催 TechBooster/達人出版会 一般参加費は入場券の前売りを含めて検討中です。前回は時間帯によって有料でしたが、フロア増設に伴い混乱しない方法を検討しています 技術書典7 サークル参加の流れ技術書典のサークル参加は次のような流れで進んでいきます。 今回は色が付いている①~④について詳しく説明していきます! ①ユーザー登録先ずは技術書典の公式サイトから、利用規約

    技術書典7 開催のお知らせ
    turu_crane
    turu_crane 2019/06/06
    どんどん拡大してるなあ