タグ

2022年5月29日のブックマーク (9件)

  • 音楽を知らなくてもVR楽器で自由にセッションできる「おとあそびえんと」 #VRChat

    音楽を知らなくてもVR楽器で自由にセッションできる「おとあそびえんと」 #VRChat2022.05.28 23:0011,168 武者良太 < どの音を出しても美しく調和するVR楽器しかないのですこのワールド。 綺麗な和音、ハーモニーが続くと鳥肌が立ってきますよね。でも音楽理論やコード進行をしらずに楽器を演奏すると、不協和音となりがちで気分がマイナーになってきちゃう。音楽って難しいんだと苦手意識が芽生えちゃう。 Photo: 武者良太その問題に取り組み、VRChatのなかで誰でも(楽器を弾いた・叩いたことがない人でも)セッションに参加できる世界を作っているのが、音楽パフォーマーのK.u.(くう)Ambientflowさん(@Ku_Ambientflow)とその仲間たち。K.u.さんがYouTubeライブ配信するときだけ入れるこの特設ワールドには、ピアノでいうところの白鍵、しかもファ抜きの

    音楽を知らなくてもVR楽器で自由にセッションできる「おとあそびえんと」 #VRChat
  • 佐久間宣行と橋本和明『有吉の壁』を語る

    テレビの橋和明さんが2022年5月25日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中で橋さんが手掛ける『有吉の壁』について話していました。 【佐久間宣行のオールナイトニッポン0 】お聴き頂き有難うございました! ゲストは日テレビの橋和明さん!#『有吉の壁』 の話、コントの話など、いろんな人と東京03飯塚さんに届いてほしい放送です! 《radikoタイムフリー》https://t.co/kqOJCclGq5#佐久間宣行ANN0#東京03とスタア pic.twitter.com/FrRhsoxfSU — 佐久間宣行のオールナイトニッポン0【公式】 (@SakumaANN0) May 25, 2022 (佐久間宣行)僕がその『マジカル・ラジオ』の後。次に橋さんと話したのはたぶん俺が有吉さんの『有吉のバカだけど…ニュースはじめました』とかを深夜でやっている頃で。その時

    佐久間宣行と橋本和明『有吉の壁』を語る
  • みんなどうやって(どういう経緯で)俺の知らないものを知ったの?

    anond:20220529052756 こういう増田のブコメとか見てると思うんだよね。 みんな千差万別に違うものあげてるそのお互いを見てこういうこと思ったりしないのかな。お前はそのゲームどういう経緯で知ったんだって。 今流行りのひとり出版社とか独立系出版社に所属してる人の漫画とかさ。 読者数十人が作品買うお金で出版社の運営回してるようなところがあったとして、その数十人になれるような人間で、リアルでは職場の知り合いとか親戚といった関係を何も持ってなかったような人はどうやってその漫画家の存在を知り得たのかなと思う。(さすがに誰にも認知されない期間が長期間続いたら廃業するだろうしそんなんで廃業しちゃうような出版社の漫画には俺も価値を見出さんわ。) 漫画通にはそういう認知度が数十人クラスの漫画家の一人や二人知ってる人もいそうだわ。 人による何を知るかという偶然性の違いによって俺の知らないものを知

    みんなどうやって(どういう経緯で)俺の知らないものを知ったの?
  • 池袋の達人・谷頭さんにおすすめスポットを案内してもらった

    池袋駅東口に集合! やってきました池袋! 周知の事実だが、池袋駅はとにかく人が多い。平日の昼間だから空いているだろうとたかを括ってきたが、サラリーマンや学生で人がごった返していた。 「最初のスポットはこちらです!」と早速ガイドさん並みの仕切りを見せる谷頭さん 駅前の交番。池袋にはいたるところにフクロウがいる 池袋とフクロウの関係は勝手ながらダジャレ的な意味だけだと思っていたが、昔このあたりに池があって、そこにフクロウがいたことに由来しているとかいないとか。 目的地まで歩きながら池袋トーク 谷頭さんは実家が池袋周辺らしく、幼少期から慣れ親しんだ街だそうだ。池袋で生まれ育ったなんてかなりワイルドでかっこいい。生粋の地元民からどんなおすすめスポットを教えてもらえるのか……楽しみで仕方ない! ジュンク堂書店 9階にある「ふるさとの棚」 ジュンク堂書店へやってきました! ツアー最初の地点へ到着。池袋

    池袋の達人・谷頭さんにおすすめスポットを案内してもらった
  • 「投げ銭」で億超え 活気づくVチューバー

    Vチューバー、琴吹ゆめの「中の人」として活動する飯塚麻結さん。都内のスタジオで(2022年4月7日撮影)。(c)Charly TRIBALLEAU / AFP 【5月29日 AFP】普段は物静かに話す飯塚麻結(Mayu Iizuka)さん(26)は、都内の一室で自身のアバターのライブ配信が始まると、激しく手を振りながら甲高い声でトークを始めた。 画面にはキャラクター「琴吹ゆめ」として登場する。使うのは、ノートパソコンとウェブカメラ、首に装着したモーションセンサーで、表情はプロデューサーがコントロールする。 「アニメ声」にミニスカート、大きな紫色の瞳──アニメの美少女キャラ的な琴吹ゆめは、仮想キャラクターをアバターとして使い、動画を投稿するバーチャルユーチューバー(VTuber、Vチューバー)に多い特徴を備えている。 日のニッチなサブカルチャー、Vチューバー界が誕生して約5年。データ分析

    「投げ銭」で億超え 活気づくVチューバー
  • 新井里美:「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」 ミライとの不思議な縁 不安、葛藤も「やるしかない!」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    アニメ「機動戦士ガンダム」のアニメーションディレクターやキャラクターデザインなどを担当した安彦良和さんが監督を務める劇場版アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」が6月3日に公開される。キャストが発表された際、新井里美さんがミライ・ヤシマを演じることが明らかになり、ファンの間で話題になった。新井さんが「ガンダム」シリーズに出演するのは初めてではない。不思議な縁、特別な思いがあったというミライ役について、新井さんに聞いた。

    新井里美:「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」 ミライとの不思議な縁 不安、葛藤も「やるしかない!」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • アメリカで無職になった|Kazuki Tsutsumi

    ここ二ヶ月ほどアメリカで無職をやっている。結果から言うと無事転職先が決まったため既に先が見えた無職生活であるが、Temporary Worker Visa で働く人間が突如職を失うととどうなるかという貴重な経験だったため備忘録を残す。 無職以前San Francisco の Fintech Startup で Sr. Software Engineer として働いていた。前々職でもシリコンバレーで日系企業の駐在員として働いており、帰任と同時にオファーを貰って転職した。会社は H-1B ビザの申請をサポートしてくれて抽選にも通ったが、コロナ禍により大使館面接が停止し、結局一年以上日からリモートで働いた後、2020 年末にやっと渡米することが出来た。 会社の特徴としては全面的に Clojure を使って開発をしていた。元々 Clojure Developer であった自分が採用された理由であ

    アメリカで無職になった|Kazuki Tsutsumi
  • まだ生きていた!30年前に行方不明になった亀が屋根裏で発見される : カラパイア

    いくら長生きの亀でもこの環境で30年はつらかったんじゃなかろうか。 ブラジルの民家の屋根裏で30年間も行方知れずだったペットの亀が生きた状態で発見されたニュースが話題となっている。 発見されたのはリクガメ科のアカアシガメでマヌエラ(現在はマヌエルに改名)という。 今は孫娘もいるスエリさんが子供のころに飼っていたものの、ある日を境に行方不明になってしまったという。30年ぶりの奇跡の再会にスエリさんは感極まって涙した。

    まだ生きていた!30年前に行方不明になった亀が屋根裏で発見される : カラパイア
  • 【数土直志の「月刊アニメビジネス」】成長するアニメ市場でのスタジオとスタッフの生存戦略

    「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」(6月11日公開) (C) バード・スタジオ/集英社 (C) 「2022 ドラゴンボール超」製作委員会 イメージを拡大 好調続く大手アニメ会社の業績 この5月に上場企業各社の3月期末決算が発表された。2021年4月から22年3月までの1年間の業績をまとめたものである。このタイミングで直近のビジネス面での動向が明らかになるアニメ関係会社も多いが、新型コロナ禍での対応も進むなかで、各社のアニメ関連事業の業績はおおむね好調だ。 テレビ東京や東宝といった大手企業のアニメ事業部門は過去最高の売上げを更新しているし、ソニーグループ、バンダイナムコグループのアニメ事業部門も高い利益を維持している。 なかでも驚いたのは、東映アニメーションの業績だ。アニメーション専業の会社としては国内最大、「ドラゴンボール」や「ワンピース」、「プリキュア」などの人気作を長年制作し続ける

    【数土直志の「月刊アニメビジネス」】成長するアニメ市場でのスタジオとスタッフの生存戦略