タグ

2023年5月18日のブックマーク (6件)

  • F1ドライバーとチーム、F1エミリア・ロマーニャGP中止の決定を支持

    F1ドライバーとチームは、F1が今週末のエミリア・ロマーニャGPをキャンセルするという異例の措置をとったことを受けて、支持を表明した。 イモラ・サーキットで開催される予定だったエミリア・ロマーニャGPは、地元を襲った大洪水により中止となった。この中止はF2とF3にも影響を及ぼし、ジュニアカテゴリーのレースも行われない。3つのシリーズは来週モナコで開催されるレースで活動を再開する予定だ。 F1ドライバーとチームはF1エミリア・ロマーニャGPのレース中止を支持する声明を発表している。 マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング) マックス・フェルスタッペンおよびVERSTAPPEN.COMは、F1および地元当局によるグランプリの中止を支持します。また、エミリア・ロマーニャ地方で発生した大規模な降雨と洪水により被災されたすべての方々にお見舞い申し上げます。私たちは、この期間中、皆様の安全

    F1ドライバーとチーム、F1エミリア・ロマーニャGP中止の決定を支持
  • とら同人アンケート🐯「同人イベント編」結果発表🎉②サークル参加の場合 - とらのあな総合インフォメーション

    #とら同人アンケート🐯 「同人イベント編」 たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️ こちらのページでは回答結果と共に、画像に入りきらなかったコメント等🗣を掲載しています✨ スペース設営のこだわりポイントは✨❓サークル参加時の1日の動きは🏃💦❓ などイベントサークル参加に関する回答が盛りだくさん❣️ぜひお楽しみください🤗💖 【一般参加に関する回答の一覧はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/243461】 ※各画像はクリックで拡大できます🔍 (2023年2月2日〜2月24日集計 141人にご回答いただきました🙏) <🐯とら同人アンケートシリーズ> 「はじめての同人誌📙🌷」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/194184 「同人誌の装丁📙✨」の結果はこちら!➡️https://news.to

    とら同人アンケート🐯「同人イベント編」結果発表🎉②サークル参加の場合 - とらのあな総合インフォメーション
  • 「ライブ配信者ごっこ」できるおもちゃが登場 113アプリ搭載 プログラミングも可能

    セガトイズは5月18日、“ライブ配信者ごっこ”ができるおもちゃ「ヘッドセットではいしん?!カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンMYLIVE」を6月29日に発売すると発表した。 すみっコぐらしパソコンMYLIVEはノートPC型のおもちゃ。価格は2万4200円。体には4.3型フルカラー液晶とJIS標準配列のキーボード、カメラ機能を搭載。マウスとヘッドセットが付属する。別売の「カードできせかえ!すみっコぐらしPhone」との通信も可能。 113個のアプリケーションを搭載しており、小学1・2年生向けの学習コンテンツやプログラミングゲームなどで遊べる。ヘッドセットと内蔵カメラを使えば、ライブ配信者ごっこもできる。インターネット接続はできないが、キャラクターからコメントが寄せられる他、顔認識技術を使ったフィルター機能で遊べる。逆にキャラクターの配信にスタンプを送ったり声をかけて応援

    「ライブ配信者ごっこ」できるおもちゃが登場 113アプリ搭載 プログラミングも可能
  • ChatGPTは同人作家の相棒になりうるか|芳岡なつき

    ChatGPT2022年11月に発表されて以降、その活用方法や活用の可否といった話題を様々な場面で見掛けるようになりました。私は普段、WEBメディア運営やコンテンツマーケティングに少し携わっているため、メールマガジンやセミナーのタイトル、リード文作成の際に利用したりしています。 その過程で考えました、「これって同人活動にも使えるのでは?」 AIと創作の関係については、特にイラスト方面では多くの問題もある一方、Twitter上ではチャットAIとの面白やり取りが頻繁に流れてきたり、様々な試みが行われるようにもなっています。ChatGPTは使い方によっては、仕事だけではなく、勉強、遊び、創作など様々な場面の相棒になってくれそうかも……? そこで今回は、同人作家にとって有効なChatGPTの使い方を探ってみました! ※以下、BL創作を具体例として扱っています。 1.そもそもChatGPTって?C

    ChatGPTは同人作家の相棒になりうるか|芳岡なつき
  • はじめまして|諏訪部順一

    noteのアカウントを取得したものの、放置を続けて早一年。 そろそろ何か書かねばと思い筆を取った次第…… おっと、筆じゃないですね。キーボードを叩いた次第です。 プロフィールにも書いている通り、私は声優やナレーターなど、声で表現する活動を主に行っておりますが、それ以外にもあれやこれやと手を出しながら日々お仕事しております。 声を発するもの以外に関しては、自身が代表を務める会社の方で承っておりますが、現在のところ直接のご用命は受け付けておりません。もし何かございましたら、声仕事のマネージメント事務所として籍を置いている「俳協」(https://haikyo.co.jp/contact/form1.php)までぜひご連絡ください。そちらを経由してメッセージは届きます(お取引を行える案件であれば、以降は弊社から直接ご連絡いたします)。弊社の名刺をお持ちの方や、既にお取引のある方、企業様におかれま

    はじめまして|諏訪部順一
    turu_crane
    turu_crane 2023/05/18
    >秋葉原のMacショップでフルタイムアルバイトという二刀流生活
  • KDDI、IIJと資本業務提携契約を締結

    KDDI、IIJと資本業務提携契約を締結