タグ

ブックマーク / www.asahi.com (420)

  • asahi.com(朝日新聞社):東京駅の工事現場、ワイヤに巻き込まれ作業員重体 - 社会

    印刷  15日午前10時ごろ、東京都千代田区丸の内1丁目のJR東京駅八重洲中央部の開発工事現場で、高さ約40メートルのところで40代の男性作業員がクレーンのワイヤに巻き込まれた。警視庁と東京消防庁によると、タワークレーンのワイヤを巻き上げるドラムに作業員が体を巻き込まれ、病院に搬送されたが意識不明の重体という。  開発を進めるJR東日広報部によると、現場では二つのタワービルの建設や駅前広場の整備工事などをしているという。

    turu_crane
    turu_crane 2011/09/15
    >タワークレーンのワイヤを巻き上げるドラムに作業員が体を巻き込まれ
  • asahi.com(朝日新聞社):「ゲーセン」いまや常連はお年寄り シニアサービス充実 - 社会

    印刷 メダルゲームを楽しむ80代の女性=2日午後、東京都葛飾区亀有3丁目のハロータイトー亀有、遠藤真梨撮影  かつて子どもの遊び場だったゲームセンターがいま、お年寄りも楽しめる「憩いの場」になりつつある。ほかの娯楽施設より安く長く遊べる点が人気のようだ。少子化と若者の「ゲーセン離れ」に悩む業界各社も、シニア向けサービスに腰を入れ始めた。  8月中旬の平日昼下がり。東京都葛飾区のゲームセンター「ハロータイトー亀有」では、十数人のお年寄りが遊んでいた。  「今日の調子はどうかい」。畳敷きベンチに座って小藤チエ子さん(76)が野田マツさん(86)に話しかけた。2人ともここの常連客で、通っているうちに友達になった。10年ほど前に夫を亡くした小藤さんは「1人で家にいるとぼけてしまうけど、ここでゲームをしていれば時間を忘れられる」と語った。  店は2年ほど前から高齢者が増え始め、今は平日昼間の利用者

  • asahi.com(朝日新聞社):震災の瓦礫を超えて 廃墟の幻想を描いた画集「NEO RUINS」 - 文化トピックス - 文化

    印刷 メール 震災の瓦礫を超えて 廃墟の幻想を描いた画集「NEO RUINS」 「Indication-Harbour Bridge (Sydney)」 2010年作 「Indication-Shibuya Center Town」 2005年作 「Indication-Flinders Street Station (Melbourne)」 2010年作 「Indication-Haneda Airport 2」 2007年作 「Foresight-Haneda Airport」 2011年作 元田久治さん モンス・デジデリオ作「偶像を破壊するユダ王国のアサ王」。デジデリオは複数の画家の共作筆名で、17世紀初頭にナポリで活躍。壮麗な建築物の崩壊を好んで題材にした(トレヴィル刊「モンス・デジデリオ画集」より ) 実在する現代の都市が廃墟(はいきょ)と化した姿を細密なタッチで描く若手版画家、

    asahi.com(朝日新聞社):震災の瓦礫を超えて 廃墟の幻想を描いた画集「NEO RUINS」 - 文化トピックス - 文化
    turu_crane
    turu_crane 2011/08/29
    ほしいなあ
  • asahi.com(朝日新聞社):見え方変わるガラス広告 昼・夜・内・外で4通り - ビジネス・経済

    印刷 大日スクリーン製造が開発したガラス広告。昼間、外側から見た場合=東京都千代田区の「ワコール CW―Xコンディショニングストア」昼間、内側から見た場合。広告が遮ることなく、外に立つビルが見える夜、外側から見た場合。店舗内が透けて見える=東京都千代田区の「ワコール CW―Xコンディショニングストア」夜、内側から見た場合。外側とは違うデザインの広告になっている=東京都千代田区の「ワコール CW―Xコンディショニングストア」、いずれも大日スクリーン製造提供  昼と夜、内と外。4通りに見え方が変わるガラス広告が18日、東京都内に登場した。フィルムを貼るため断熱効果があり、空調の利用を抑える節電効果も期待できるという。  開発したのは、印刷機メーカーの大日スクリーン製造(京都市)。採用した東京都千代田区のワコールの店舗では、昼間に外から見れば広告が、中からは外の景色が見える。夜になると、明

  • asahi.com(朝日新聞社):原発事故処理用のアシモ開発へ ホンダ早期実用化目指す - 社会

    印刷 関連トピックスホンダ東京電力原子力発電所アシモのプロフィル  ホンダの二足歩行ロボット「アシモ」が、東京電力福島第一原発の事故現場に投入される可能性が出てきた。ホンダは、人間に近い作業ができるアシモの技術を応用し、専用ロボットを開発。人が近づけない放射線量の高い場所で作業することを検討している。  活用が検討されている機能は、人のように滑らかに動く腕の技術。モーターで動く肩やひじ、手首の微妙な力加減を、コンピューターで調整できる。  ホンダは、アシモを原型として、腕の技術を生かした事故処理専用ロボットの製作をめざしている。現場は足場が悪く、転倒の危険もあるため、足回りは二足歩行ではなく、タイヤや、戦車のようなクローラー(無限軌道)を使うとみられる。 関連リンク〈日刊工業〉原子力機構、原発用ロボ完成−50メートル先まで線量測定(6/22)「原発作業60歳以上で」 165人応募、議論呼ぶ

  • asahi.com(朝日新聞社):スマホ「ブラックベリー」苦境 メーカー、従業員解雇へ - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスグーグルiPhoneスティーブ・ジョブズアップルバラク・オバマ  スマートフォン(多機能携帯電話)メーカーのカナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)は25日、全世界の従業員の11%に当たる約2千人を解雇すると発表した。RIMの「ブラックベリー」はかつてスマートフォンの代名詞的存在だったが、米アップルなどに押され苦境に陥っている。  削減後の従業員数は約1万7千人になる。2011年3〜5月期の純利益は前年同期比で約10%減。6月には、通期の利益水準を下方修正した。削減で収益力を回復する狙いだ。  ブラックベリーは小型のキーボードがついており、オバマ米大統領も愛用したことで知られる。しかし最近は、タッチパネル方式のアップルの「iPhone(アイフォーン)」やグーグルの基ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した機種が人気だ。米調査会社NPDグループによると、09年に約5

  • asahi.com(朝日新聞社):アニメ監督の芦田豊雄さん死去 「北斗の拳」手がける - おくやみ・訃報

    印刷  芦田 豊雄さん(あしだ・とよお=アニメ監督、プロデューサー)が23日死去した。67歳。病気療養中だった。25日、近親者のみで密葬が営まれた。  「北斗の拳」などを監督。アニメ制作者の地位向上を目指す日アニメーター・演出協会を設立、初代代表を務めた。

    turu_crane
    turu_crane 2011/07/26
    芦田さんまで亡くなったの…。ガリバーボーイが好きでした。
  • asahi.com(朝日新聞社):山本太郎 佐賀県庁突入「知事出てこい」 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    佐賀県庁に突入後、県職員に行く手を阻まれる山太郎(中央)  福島第1原発事故後、放射能汚染の危険を訴えている俳優山太郎(36)が11日、佐賀県庁で行われた反原発デモに参加し、九州電力のやらせメールなどで揺れる玄海原発(佐賀県玄海町)の廃炉化を訴えた。佐賀は映画のロケや友人が被災地から避難している地。ネット上でデモの情報を集め、恩に報いたいと仕事先の四国から駆けつけた。熱い思いは“庁内乱入”に発展し、県庁史上初の大騒動となった。  反原発の熱意を抑えられなかった。山はしばらく約150人の市民団体メンバーらの動向を見守っていたが、1時間後に自ら拡声器を持った。  「原発はいらない」「子供を守れ」「知事は出てこい」と叫びながらデモ隊を先導して佐賀県庁に乗り込んだ。だが、県庁職員やガードマンが玄関や通路を封鎖して行く手を阻もうとしたため、1時間ほどもみ合いに。それでも必死にい下がり、古川康

  • asahi.com(朝日新聞社):さらば「MDウォークマン」 ソニー、今秋生産終了 - ビジネス・経済

    生産を終了するMDウォークマン「MZ−RH1」初代のMDウォークマン「MZ−1」  ソニーは7日、携帯音楽プレーヤー「MDウォークマン」の生産を、今年秋をめどに世界で終了することを明らかにした。「カセットウォークマン」も昨春、国内向け生産をやめたばかり。メモリー型音楽プレーヤーが席巻するなか、懐かしの機器が一つ消える。  MDウォークマンは1992年に発売された。今年3月までの販売数は世界で約2200万台。カセットやCDに比べ、コンパクトなサイズが国内中心に人気を集めた。だが、2000年代に入り、米アップルのiPodなど、より小さい機器が増え、価格も手頃に。存在感は失われていった。  9月をめどに国内向け、10月にアジア向けの生産を終える予定。据え置き型MDプレーヤー、MDの生産は続けるという。

  • asahi.com(朝日新聞社):アニメのキャラ、派遣します アニメ制作会社が企画 - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    AGC38のキャラクター (C)旭プロダクション  アニメやゲームの世界でも、キャラクターの「派遣」が始まった。マンガからアニメ化するビジネスモデルとは違う仕掛けに、アニメ制作会社「旭プロダクション」が取り組んでいる。その名も「AGC38」。アニメ・ゲーム・キャラクターの略で、38人のキャラを設定。オーディションで担当の声優をつけ、5月下旬に「デビュー」した。  AGC38のキャラクターを自作小説の登場人物に起用することを検討している作家の芦辺拓は「声優が自らの演技とともにキャラを成長させて、ユーザーが物語を補完するなどの形で応援、発展させるのが面白い」と話す。

  • asahi.com(朝日新聞社):コンピューターウイルス作成罪成立 取得・保管にも罰則 - 社会

    「コンピューターウイルス作成罪」の新設を柱にした刑法などの改正案が17日、参院会議で与野党の賛成多数により可決され、成立した。現行の刑法では直接罪に問えなかったウイルスの作成や提供などに新たに罰則を設けたほか、捜査に必要なデータを効率的に押収できる仕組みにした。新しい罪は7月中旬から適用される。  警察庁によると、ウイルス被害の全国の相談は2006年からの5年間で計約1200件。直接取り締まる罪名がないため、器物損壊罪や詐欺罪を適用して検挙できたのは7件だけだった。日が01年に署名した「サイバー犯罪条約」を批准するためにも、国内法の整備が急務になっていた。  改正刑法は、ウイルスを「意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」などと定義。正式名称は「不正指令電磁的記録作成罪」などとした。正当な理由なくウイルスを作成したり提供したりする行為は3年以下の懲役か50万円以下の罰

  • 7月から駅の大半、正午〜3時は冷房なし 東京メトロ

    7月から駅の大半、正午〜3時は冷房なし 東京メトロ2011年6月16日0時27分 印刷 Check 東京メトロは15日、7月からの節電対策として、正午〜午後3時に大半の駅の冷房を止めることを明らかにした。秋葉原駅や市ケ谷駅など利用客の多い約40駅については、例外的に停止時間を半分の1時間半にする。運転数は現在と同じく、平日の日中について通常より約2割減らす。 一方、駅の冷房の設定温度については、現在の31度から例年と同じ29度に戻す。車内冷房も現在の28度から例年の26度に戻す。エスカレーターも利便性を考え、これまで通り全駅で動かすという。同社は「安定的な輸送態勢を守り、乗客の体調を崩さないようにするために総合的に判断した」としている。 7月1日からの電力使用制限令では、同社は平日の正午〜午後3時の時間帯に最大使用電力を昨夏より15%減らすことが求められる。同社は「対象時間に節電策を集中

    7月から駅の大半、正午〜3時は冷房なし 東京メトロ
    turu_crane
    turu_crane 2011/06/16
    >一方、駅の冷房の設定温度については、現在の31度から例年と同じ29度に戻す。車内冷房も現在の28度から例年の26度に戻す
  • asahi.com(朝日新聞社):電子書籍の規格共通化 ソニー・楽天など4社が合意 - ビジネス・経済

    ソニーとパナソニック、紀伊国屋書店、楽天の4社は13日、電子書籍の規格の共通化などに取り組むことで合意したと発表した。サービスの使い勝手をよくして顧客を囲い込み、国内市場への参入が予想されている米大手のアマゾンなどの海外勢に対抗する考えだ。

  • asahi.com(朝日新聞社):ハエ大発生、おびえる避難所 腐る魚類原因 岩手・宮城 - 社会

    【動画】被災地で害虫駆除がれきに殺虫剤を散布する作業員=4日、岩手県陸前高田市の長部漁港付近、金川雄策撮影  東日大震災で被災した岩手、宮城両県の漁港周辺の避難所が、ハエの大量発生におびえている。津波で散乱した魚類などが原因で、専門家は感染症の広がりなどを心配する。  約40人が避難する岩手県陸前高田市気仙町の漁村センター。調理場の女性は、ハエを手で払いのけながら夕を用意する。つり下げられた4のハエ取り紙には、50匹ほどが絡め捕られていた。  「ハエが材に付かないように、一人は追い払う係なの。大きいのは小指の先ぐらい」。佐藤妙子さん(71)は、顔の辺りを飛び回るハエをのけぞってよけながら苦笑した。

  • asahi.com(朝日新聞社):iPad2欲しくて…「腎臓売った」 中国の高1 - 国際

    中国安徽省の高校1年生が、米アップル社のタブレット端末「iPad(アイパッド)2」を買うため、自分の腎臓を売ったとテレビ局が報じ、驚きが広がっている。急に高価な物を持ち帰った息子を母親が不審に思い、腹に手術跡があったため発覚したという。  深セン(センは土へんに川)衛星テレビによると、男子高校生が腎臓を売ろうと思ったのはiPad2発売直前の4月下旬。高校生は「どうしても欲しかったがお金がなく、インターネットで腎臓が2万元(約25万円)で売れると知った」。両親に内緒で申し込み、ブローカーに湖南省の病院に連れていかれた。  そこで左側の腎臓を摘出。3日間入院し、2万2千元を受け取った。家に戻った際に、iPad2やiPhone(アイフォーン)を持っていたため、母親が問い詰めた。通報を受けた警察がブローカーに電話したが通じず、手術を受けた病院には臓器摘出の設備もなかった。高校生の体調は思わしくない

    turu_crane
    turu_crane 2011/06/08
    きがくるっとる
  • asahi.com(朝日新聞社):ネット閲覧、8〜9日に障害も IPv6移行試験 - 社会

    一部のパソコンやスマートフォン(多機能携帯電話)で8、9日、ホームページ閲覧やメールの送受信が出来なくなる恐れがある。インターネットでコンピューターを識別するのに使う「IPアドレス」の切り替え実験を、世界で同時に行うためだ。  総務省などが注意を呼びかけている。実験は8日午前9時から24時間行われる。この間だけ、枯渇が予想されている現在のIPアドレス規格「IPv4」から、次世代規格「IPv6」対応に切り替える。「4」ではアドレスが約43億個だが、「6」では格段に増える。移行による問題点などを実験で探る。  日で影響が出る可能性があるのは、NTT東日と西日が提供する光回線「フレッツ光」の利用者の一部と、フレッツ光を使う無線LANサービスでネット接続をするスマートフォン利用者の一部。

  • asahi.com(朝日新聞社):文書書き換えて証拠提出 岐阜・可児市のセクハラ裁判 - 社会

    懇親会の酒席で性的嫌がらせ(セクシュアル・ハラスメント)を受けたとして、岐阜県可児市の臨時職員の女性(49)が同市と懇親会に出席した男性を相手取り、慰謝料などを求めている損害賠償訴訟で、市側の主張に沿う内容に書き換えられた文書を、同市が岐阜地裁御嵩支部に証拠書類として提出していたことがわかった。  この文書は、2009年6月にあった市政懇談会後の懇親会の役割や進行などが書かれている「市政懇談会準備及び担当割当表(案)」。今年4月に市側が裁判所に提出した。  文書を原告側が確認したところ、原にあった「懇親会及び消防団祝賀会」の欄の「接待」役の担当者名4人分がそっくり削られていた。4人の中には原告の名前も含まれている。  裁判で、原告側は「市は原告の雇用者として、セクハラの防止などの義務を果たさなかった」と主張。これに対し市側は、「女性の仕事は運営の補助で、お酌の接待は依頼していない」と反論

  • asahi.com(朝日新聞社):大東文化大から250万円詐取容疑、元学部長を逮捕 - 社会

    パソコンソフトなどの購入を装い、大東文化大学(東京都板橋区)から約250万円をだまし取ったとして、警視庁は、同大元環境創造学部長の篠原章容疑者(54)=東京都世田谷区祖師谷4丁目=を詐欺容疑で逮捕し、1日発表した。  捜査2課によると、篠原容疑者は2005年4月〜10月、十数回にわたり、架空の会社名義の領収書を偽造し、教材用パソコンソフトなどの購入代金を立て替え払いしたとする虚偽の申請をして、同大から計約250万円を詐取した疑いがある。「領収書を作ったのは事実だが、詐欺はしていない」と容疑を否認しているという。  大東文化大の内部調査では、同学部が創設された01年以降、篠原容疑者が実際には開催されていない英国やスペインでの学会に出席すると偽って補助金を申請するなどし、同大から計約2千万円を不正に受け取っていた疑いがあることが判明。同大は10年12月に高島平署に告訴し、今年1月、同容疑者を懲

  • asahi.com(朝日新聞社):JR大阪駅、古い屋根外せず 新装大屋根、雨吹き込む  - 社会

    大屋根(後ろ)の下に雨が吹き込み、古い屋根(手前)がそのまま残された=JR大阪駅、池田良撮影巨大ドーム屋根の下にある電車のホーム。すき間から雨風が入るので、ホーム上の屋根を取り除けなくなった=大阪市北区撤去できないホーム屋根JR大阪駅構内の完成予想図。ホームから大屋根までの大空間が体感できる=JR西日提供  今月初めにグランドオープンしたばかりの新しいJR大阪駅で、想定外の事態がJR西日を悩ませている。リニューアルのシンボル・大屋根の下に、風に飛ばされた雨が横から吹き込むことがわかり、撤去するはずだったホームの古い屋根に手をつけられない。欧州の駅の開放感を演出するはずだった自慢の眺望は「視界不良」に陥っている。  大屋根の直下に広がる「時空(とき)の広場」。南北の駅ビルをつなぐ連絡橋の上に作られ、ホームを往来する電車をそこからジオラマのように見下ろせるというのが当初の売りだった。  1

  • asahi.com(朝日新聞社):最低保障年金「年収600万円超は支給なし」で最終調整 - 政治

    最低保障年金のイメージ  菅政権が検討している新しい年金制度で、新設される最低保障年金は現役時代の平均年収が600万円以下の人を対象にすることになった。民主党と厚生労働省が最終調整。6月末に菅政権がまとめる消費増税と社会保障の一体改革に盛り込まれる方向だ。  民主党の「社会保障と税の抜改革調査会」では、月額7万円の満額を支給するのは、現役時代の平均年収が300万円以下と限定。年収がそれを超えると減額し、600万円超で支給額をゼロとする方針を固めた。これを受けて、厚労省は財源の試算を始めた。  最低保障年金は、民主党が2003年のマニフェストから考え方を打ち出しているもので、年金改革の柱になる。支給範囲では、07年に当時の小沢一郎代表が「年収600万円前後まで満額、1200万円超は支給なし」との考えを提案。ただ、「大半の人に支給することになり、必要財源が巨額になる」(厚労省幹部)として断念