タグ

ブックマーク / www.asahi.com (420)

  • 湘南モノレール500形、26日にラストラン:朝日新聞デジタル

    1988年から走り続けてきた湘南モノレール(社・神奈川県鎌倉市)の「500形」が26日に最後の運行をする。老朽化と新型車両導入に伴うもので、ラストランには硬券のプレゼントや撮影会などがある。 500形の引退で、同社の車両はすべて、省エネ化とバリアフリー化の進んだ5000形になる。 26日は大船駅で、午前9時半から37~38分ごと(最後は午後0時37分発)に出発する500形の乗客に、ラストランの乗車証明書となる硬券をプレゼント(先着1千人)。最終発車時には公募で選ばれた「子ども駅長」が運転士らに花束を贈る。 最終列車は湘南深沢駅で運行を終え、乗客を降ろした後、車両基地へ。基地に向かう途中、地上から撮影できるよう2カ所で停車し、鉄道ファンに最後のシャッターチャンスを提供する。

    湘南モノレール500形、26日にラストラン:朝日新聞デジタル
    turu_crane
    turu_crane 2016/06/24
    湘南モノレールはまだ乗りに行ってないのだけど車両変わっちゃうのか
  • さよなら「松原団地」駅 団地と歩んだ半世紀、来春改名:朝日新聞デジタル

    東武鉄道は22日、東武スカイツリーラインの松原団地駅(埼玉県草加市)の駅名を来年春、「独協大学前〈草加松原〉」に変更すると発表した。マンモス団地の入居開始とともに1962年に開業した歴史ある駅名は55年で消えることになる。 市によると、10年ほど前から「松原団地の建て替えや市街地の開発で、駅周辺の環境が大きく変わっている」と駅名変更を求める市民らが運動を開始。2014年、松並木「草加松原」が国名勝に指定されたのを機に、草加商議所や町会連合会の会員らを中心に駅名変更を求める協議会が設立された。 一方、現駅名への愛着が強い住民もおり、市は昨年7~10月、団地の住民らから意見を聴いた。反対の声もあったが、協議会の要望通りに駅名変更を東武鉄道に求めることが決まった。 64年に開学した独協大と景勝地の名を冠する新駅名について、田中和明市長は「若者が学ぶ成長性と、いにしえの雰囲気が漂うまちというイメー

    さよなら「松原団地」駅 団地と歩んだ半世紀、来春改名:朝日新聞デジタル
  • 駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示:朝日新聞デジタル

    福島県会津若松市のJR会津若松駅で18日、列車の発車時間や乗り場を伝える電光掲示板に「喜多方ラーメン」と誤表示された。同駅では「原因がわからない」としている。 JRによると、誤表示が確認されたのは午後3時過ぎ。国鉄時代に作られた特急車両485系がこの日、「特急あいづ」として最終運行した際、同駅からの発車を示す掲示に「サヨナラ 485系」という内容が記されるはずだった。だが、当日になって「喜多方ラーメン 15:25 郡山 1(番線)」と約30分間、表示されたという。 来の表示は前日までに駅員が打ち込んでおり、ミスでないことは確認したという。「駅員のミスとは考えられない」としている。 掲示を見た人がツイッターで写真を投稿し、「駅で出前が頼めるの?」「ラーメンべられる観光電車も良いかも」などとネット上で話題になった。(江戸川夏樹、伊沢健司)

    駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示:朝日新聞デジタル
  • オバマ氏「実は折り鶴を持ってきました」 原爆資料館で:朝日新聞デジタル

    被爆地・広島を訪れたオバマ米大統領は、「サプライズ」の贈り物を残した。大統領手作りのカラフルな4羽の折り鶴。原爆投下の10年後、白血病で亡くなった少女にまつわる「平和のシンボル」だ。核廃絶の願いを世界へ広げようと、託された広島平和記念資料館(原爆資料館)は公開の準備を始める。週末の28日、館内は修学旅行生らで混み合った。 オバマ大統領は27日夕、広島到着後すぐに原爆資料館を見学した。同行者らによると、オバマ氏は約5分間、数点の展示資料と向き合い、岸田文雄外相の説明に熱心にうなずいた。なかでも関心を示したのが、佐々木禎子さんの折り鶴。アクリルケースを特別に外すと、オバマ氏は顔を近づけてじっと見ていたという。 「実は折り鶴を持ってきました」。オバマ氏が突然そう切り出すと、随行スタッフがトレーに載せて運んできた。梅や桜の花が彩る和紙を丁寧に折り、「少し手伝ってもらったけれど、私が作りました」。白

    オバマ氏「実は折り鶴を持ってきました」 原爆資料館で:朝日新聞デジタル
    turu_crane
    turu_crane 2016/05/29
    うまいなー
  • 女性の雨がっぱ窃盗容疑 自宅に30着「におい楽しむ」:朝日新聞デジタル

    女性が着た雨がっぱの盗みを繰り返したとして、千葉県大網白里市のアルバイトの男(30)が、建造物侵入と窃盗の疑いで茂原署に逮捕された。男は雨がっぱをたたんでポリ袋に入れ、自宅に保管していた。調べに「においを楽しんでいた」などと供述しているという。 逮捕は20日付。同署によると、男は4月下旬、茂原市内の飲料メーカーの販売センターに侵入。雨がっぱ5着(計2万5千円相当)を盗んだ疑いがある。同署が男の自宅を捜索したところ、約30着の雨がっぱが見つかった。いずれも同じ飲料メーカーで使われているものだった。男は動機について「性的な興奮を覚えた」と供述したという。 茂原署の幹部は「嗜好(しこう)は人それぞれだが、雨がっぱ好きは長い警察人生で初めて」と困惑気味だ。

    女性の雨がっぱ窃盗容疑 自宅に30着「におい楽しむ」:朝日新聞デジタル
    turu_crane
    turu_crane 2016/05/22
    世間は広いな
  • 紀伊国屋新宿南店、事実上の撤退へ 売り場を大幅に縮小:朝日新聞デジタル

    大型書店「紀伊国屋書店新宿南店」(東京都渋谷区)が7月下旬をめどに、売り場を大幅に縮小させ、事実上撤退する方針であることがわかった。計6フロア(約4千平方メートル)ある売り場のうち、6階のみを洋書専門店として残す。紀伊国屋は「ビルの所有者側と賃料交渉がまとまらなかった」としている。 紀伊国屋によると、新宿南店は、JR新宿駅新南口に近いタカシマヤタイムズスクエア南館に1996年10月オープン。当時、全国最大規模の大型書店として話題になった。現在は若者を主なターゲットにコミックを幅広く扱うなど、同駅東口に近い新宿店との差別化を図ってきたが、客足が伸びなかった。オープンから20年を迎え、9月の契約満了を控えて交渉が続いていた。

    紀伊国屋新宿南店、事実上の撤退へ 売り場を大幅に縮小:朝日新聞デジタル
  • 江の島へ「聖地巡礼」ファンの波 アニメ「つり球」機に:朝日新聞デジタル

    映画やドラマのロケ地として、作品のファンを呼び込む神奈川県藤沢市の江の島。「聖地巡礼」のきっかけとなったとされる作品が、2012年にフジ系で放送されたアニメ「つり球」だ。細部まで島の様子を忠実に表現し、作品に登場する場所で写真を撮りたいと、コスプレを楽しむ若い女性らが押し寄せた。 「つり球」は男子高校生4人が釣りを通して友情を深め、江の島の「主」を釣り上げようとするSF青春物語。監督の中村健治さん(46)は各地を2、3カ月かけてロケハンをしていたが、江の島を見た瞬間に、舞台に決めたという。「島がとにかくかわいい。愛敬を感じた」と話す。 中村監督が徹底してこだわったのが、実際の風景を作品の中で忠実に再現することだった。写真を見ながら絵コンテを描き、絵コンテの構図と同じ写真をもう一度撮りに行って修整した。「うそがあると、地元の人が悲しむじゃないですか。それがすごくいやだった。ちょっと変態かもし

    江の島へ「聖地巡礼」ファンの波 アニメ「つり球」機に:朝日新聞デジタル
  • 熊本地震の後、水源枯れる 「日本一長い駅名」由来の地:朝日新聞デジタル

    住民が異変に気付いたのは震直後の16日朝。 「塩井社(しおいしゃ)さんの水がなくなるなんて、天と地がひっくり返るぐらい驚いた。どぎゃんなるとか」 村に住む後藤ナツ子さん(95… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    熊本地震の後、水源枯れる 「日本一長い駅名」由来の地:朝日新聞デジタル
    turu_crane
    turu_crane 2016/04/26
    南阿蘇水の生まれる里白水高原駅の由来のひとつか。実際「天地がひっくり返る」レベルだったんだよな >「天と地がひっくり返るぐらい驚いた。どぎゃんなるとか」
  • (ひと)中沢新一さん 南方熊楠賞を受賞した人類学者:朝日新聞デジタル

    「ニューアカデミズム」の旗手として、1980年代に現代思想ブームを巻き起こした。それから約30年。今回の受賞を「筆舌に尽くしがたい喜び」と言う。 南方熊楠との出会いは中学生のとき。自宅の書庫にあった伝記を読んで心を奪われ、いまでも「最高のヒーロー」のままだ。 山梨県に生まれ、父は在野の民俗学者… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (ひと)中沢新一さん 南方熊楠賞を受賞した人類学者:朝日新聞デジタル
  • 5年前のスーパーひたち、駅に止まったまま:朝日新聞デジタル

    福島県南相馬市のJR常磐線・原ノ町駅。5年前の3月11日、午後3時9分発の上野行き特急「スーパーひたち50号」が、今も止まっている。雨だれの跡や大きなさびで、4両編成の白い車体はくすんで見える。 取り残されたのは、常磐線の一部が、東日大震災による津波や原発事故で、再開できないためだ。原ノ町駅から南46キロの竜田駅までの一部は、帰還困難区域に指定され復旧が進まない。北側も、約20キロ先の相馬駅までは運転を再開したが、その先の一部が津波で不通になっている。 今月中旬から、JR東日はこの車両の撤去を始める。同社によると、同型車両の多くが運用を外れ、再び走るのは難しいという。(写真・文 林敏行)

    5年前のスーパーひたち、駅に止まったまま:朝日新聞デジタル
  • 変わる首都圏の駅そば 老舗から系列へ…画一化に嘆きも:朝日新聞デジタル

    ホームに漂う香りに誘われ、つい足が向く駅構内のそば屋。各駅で味が違うのも魅力だが、最近は昔ながらの店が消え、画一化が進んでいるという。大きな転換期にある首都圏の「駅そば」事情とは――。 昨年11月、東京のJR立川駅のホームで長く親しまれてきた「奥多摩そば」の看板が消え、近隣の駅と同じ「清流そば」に変わった。店の運営は2年前からJR東日系列の日レストランエンタプライズ(NRE)が担当。同社の方針で立川駅にあった4店のうち2店の名前がすでに変わり、残りも新年度中には切り替わる。 「奥多摩そば」は地元の弁当店が開店。戦後まもなくから続く濃厚な汁と、がんもどきや玉子が載った名物「おでんそば」が評判だったが、経営者が高齢で撤退した。「清流そば」でも名物メニューは残ったが、麺やつゆは変わったという。通勤時にべていたという50代の男性は「寂しいね。以前の味が懐かしい」と惜しむ。 首都圏では駅そばの

    変わる首都圏の駅そば 老舗から系列へ…画一化に嘆きも:朝日新聞デジタル
    turu_crane
    turu_crane 2016/03/02
    ああああ…からあげ蕎麦食べに我孫子いかなきゃ…/JRの駅そばは地域で看板を変えてるだけじゃなかったのか。食べ歩くのもいいかもなあ
  • 暗闇で60年1500世代飼育、「暗黒バエ」研究窮地に:朝日新聞デジタル

    真っ暗闇でハエを飼い続けたらどんな変化が起きるか。京都大で60年以上続く、比類ない研究が窮地に陥っている。研究成果が脚光を浴びながら、中心的な研究者が3月末に京大を離れることになり、後継が決まらないためだ。 光の届かない洞窟にすむ生き物は、目の退化や体が白っぽいといった特徴がある。こうした遺伝的な変化を実験で検証しようというのが「暗黒バエ」プロジェクトだ。京大教授の森主一さん(故人)が1954年11月から始めた。 体長数ミリのショウジョウバエを、光が入らないよう厚い覆いをかぶせた鍋の中の牛乳瓶で計100匹ほど飼育。瓶にはエサを含む寒天が入っている。瓶の入れ替えは、ハエの目に見えない赤色灯をともした暗室を使う。 ハエは約2週間で世代交代し、今月18日現在で1505世代に達した。普通のハエと見た目はほとんど変わらないが、2008年に研究を引き継いだ3代目の研究員、布施直之さんによると、暗黒バエ

    暗闇で60年1500世代飼育、「暗黒バエ」研究窮地に:朝日新聞デジタル
  • 夜行急行「はまなす」にファン続々 来月ラストラン:朝日新聞デジタル

    札幌―青森間を30年近く結んできた夜行急行「はまなす」が、北海道新幹線の開業に伴って廃止される。これで道内の定期夜行列車が姿を消し、全国からJRの急行が消える。道民や全国のファンが最後の「一咲き」に引き寄せられている。 22日午前3時半、JR函館駅に札幌発のはまなすが到着すると、カメラやスマートフォンを手に乗客が一斉にホームに飛び出した。 ヘッドマークなどの写真を撮っていた東京都の男性会社員(38)は「廃止前に乗りたい」と有給休暇を取って札幌から乗った。年に3~4回は旅行北海道を訪れ、「はまなすは飛行機が欠航したときなどに何度も利用した思い出の列車。これで最後かと思うと寂しいですね」。札幌市の女性(46)はこの日が初めての乗車。「特急よりゆっくりで夜景も見られる。もっと早く乗っておけばよかった」。 この日午後には、札幌市のJR北海道の車庫で、当日夜に札幌を発つ車両が報道公開された。濃いブ

    夜行急行「はまなす」にファン続々 来月ラストラン:朝日新聞デジタル
  • 作家・哲学者ウンベルト・エーコさん死去「薔薇の名前」:朝日新聞デジタル

    イタリアの作家・哲学者で、世界的ベストセラーとなった小説「薔薇(ばら)の名前」などの著者として知られるウンベルト・エーコさんが19日夜(日時間20日朝)、自宅で死去した。84歳だった。伊メディアが一斉に報じた。 1932年、伊ピエモンテ州アレッサンドリア生まれ。トリノ大学で中世哲学や美術学を学び、美学研究からキャリアをスタートさせた。ボローニャ大教授などを歴任。記号論学者、中世研究者、文芸評論家、美術学者として知られる一方、子ども向けの著書も多く、幅広い分野で活躍した。 80年に発表した「薔薇の名前」は、14世紀のイタリアの修道院を舞台に、相次ぐ僧侶たちの謎の死を修道士が解明していく作品で、イタリア文学最高賞のストレーガ賞を受賞。日を含む世界各国で翻訳され、ショーン・コネリー主演で映画化もされ、話題を呼んだ。また、文学批評における読者の役割を強調したことでも知られる。 数年おきに長編小

    作家・哲学者ウンベルト・エーコさん死去「薔薇の名前」:朝日新聞デジタル
    turu_crane
    turu_crane 2016/02/21
    『薔薇の名前』読み返そう…
  • 休止扱い半世紀…安比奈線、ついに廃止へ 西武HD発表:朝日新聞デジタル

    西武ホールディングス(HD)は10日、西武新宿線南大塚駅から延びる貨物専用の安比奈(あひな)線(南大塚―安比奈、3・2キロ)を廃止する、と発表した。バブル期に計画された安比奈車両基地の廃止が決まったため。半世紀以上休止された路線に、ついに終止符が打たれる。 安比奈線は運行を休止しているが、西武鉄道の会社概要にも掲載されている「営業路線」。南大塚駅から西の入間川に向けて延び、途中に新駅の計画もあった。入間川河川敷からとった砂利の輸送線として1925(大正14)年に開通。関東大震災や戦後の復興需要で活躍したが、砂利の需要減や採取規制強化により、63年以降、「休止」扱いとなったままだ。 87年になって、安比奈駅の跡地周辺に約300両をとめられる安比奈車両基地の計画が浮上。川越市など関係自治体にも説明していたが、車両増強計画の見直しもあって実現しなかった。南大塚駅からは単線の線路が現在も延びるが、

    休止扱い半世紀…安比奈線、ついに廃止へ 西武HD発表:朝日新聞デジタル
    turu_crane
    turu_crane 2016/02/10
    見に行きたいなあ
  • 漫画「キングダム」万引き容疑、男逮捕 1―41巻:朝日新聞デジタル

    人気漫画「キングダム」の1~41巻を一度に万引きしたとして、札幌東署は6日、札幌市東区北26条東1丁目、建設作業員山田峻輔容疑者(23)を窃盗容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。  署によると、山田容疑者は6日午後0時50分ごろ、札幌市東区の書店で「キングダム」41冊(計約2万2千円)を手提げ袋に入れて盗み出した疑いがある。店を出たところで店員が取り押さえ、署員に引き渡した。がたびたび盗まれることから、店が要注意人物としてマークし、この日も行動を防犯カメラで監視していたという。  「キングダム」は原泰久さんが週刊ヤングジャンプで連載する、春秋戦国時代の中国を舞台にした人気作品。

  • 雑誌「幻影城」に短編3本 謎の大型新人、実はあの作家:朝日新聞デジタル

    超大作ファンタジー「グイン・サーガ」などで知られる作家の栗薫(1953~2009)が、江戸川乱歩賞を受賞して小説家デビューした1978年に、別の名前で小説を発表していたことがわかった。雑誌に掲載された短編で、これまで謎の作家によるものとされていたが、当時の編集者が明かした。2月下旬発売の同人誌「幻影城 終刊号」に一部が収録される。 小説は「京堂司」名義で書かれた「23世紀のラッシュアワー」「革命専科」などSFショートショート連作3編。探偵小説専門誌「幻影城」(通巻44、45、47号)に掲載された。 栗は76年、「都筑道夫の生活と推理」が幻影城新人賞評論部門で佳作に選ばれた。翌77年、中島梓として「文学の輪郭」で群像新人文学賞(評論部門)。78年に栗薫名の小説「ぼくらの時代」が江戸川乱歩賞を受賞。以後、主に評論は中島、小説は栗と筆名を使い分けて執筆していた。 「幻影城」は75年創刊の

    雑誌「幻影城」に短編3本 謎の大型新人、実はあの作家:朝日新聞デジタル
  • クレーンゲーム、小6を児相通告 潜って景品盗んだ疑い:朝日新聞デジタル

    クレーンゲームの景品受け取り口から潜り込み、ぬいぐるみを盗んだとして、神奈川県警川崎署は22日、横浜市の小学6年の男子児童(12)を窃盗の非行内容で児童相談所に通告した。一緒にいた高校2年の姉(17)とその交際相手の会社員の男(17)も窃盗容疑で書類送検した。3人はいずれも認めているという。捜査関係者への取材でわかった。 この様子を男が動画で撮影し、ツイッターで流したため、ゲームセンターの運営会社が7日、川崎署に被害届を出していた。 捜査関係者によると、男児は5日夕、川崎市のゲームセンターで、クレーンゲームの景品受け取り口に体を滑り込ませ、中にあったぬいぐるみ2体(計約1700円)を盗んだ疑いがある。姉と男は男児の近くで周囲の視線を遮り、見張りをしていたという。 3人は「何ゲームもやったが景品が取れなかった」と説明。男児が欲しがるので、姉と男が「ゲーム機に直接入ったら取れるのでは」と男児に

    クレーンゲーム、小6を児相通告 潜って景品盗んだ疑い:朝日新聞デジタル
  • スキーバス事故で亡くなった乗客の方々:朝日新聞デジタル

    長野県軽井沢町で15日に起きたスキーバス事故で、長野県警が亡くなった乗客の方々を発表した。全員が大学生だった。  【法政】西原季輝さん(21)=千葉県市川市▽花岡磨由さん(22)=東京都多摩市▽林晃孝さん(22)=川崎市【早稲田】阿部真理絵さん(22)=さいたま市▽小室結さん(21)=川崎市▽田端勇登さん(22)=東京都渋谷区【東京農工】大谷陸人さん(19)=東京都杉並区▽小嶋亮太さん(19)=東京都小金井市【首都大学東京】田原寛さん(19)=東京都八王子市【東海】池田衣里さん(19)=東京都多摩市【東京外国語】西堀響さん(19)=千葉市【広島国際】山田萌さん(19)=広島県東広島市

    スキーバス事故で亡くなった乗客の方々:朝日新聞デジタル
    turu_crane
    turu_crane 2016/01/17
    晒しあげ以外の何物でもない
  • 運転士が再加速、トンネル火災防ぐ 昨年の新幹線放火:朝日新聞デジタル

    昨年6月、東海道新幹線で起きた放火事件で、非常ブザーが押されて車両がトンネルで止まりかねなかったが、運転士が火災発生を知り、再加速したことで避けられたことがわかった。火災中の車両がトンネルで止まれば乗客の避難が難しくなり、被害者が増えたかもしれず、間一髪の対応だった。 事件は6月30日午前11時半ごろ、神奈川県小田原市を下りで走行中の「のぞみ」で起きた。乗客がガソリンをかぶって焼身自殺し、巻き込まれた女性客も死亡した。ほか乗客26人と乗務員2人が重軽傷を負った。1964年の東海道新幹線開業以来、初の新幹線の列車火災事故となった。 JR東海によると、事件発生後に車内で非常ブザーが押され、運転士は非常ブレーキをかけたが、直後にボンという音と煙で火災に気づいた。マニュアルでは車内で火災が起きた場合、煙の充満などによる二次被害を防ぐためトンネルで止まらないよう定めてある。 運転士はブレーキを緩めて

    運転士が再加速、トンネル火災防ぐ 昨年の新幹線放火:朝日新聞デジタル