2015年8月29日のブックマーク (2件)

  • 新しく買ったHDDが認識しない/WindowsでHDDを認識・フォーマットする方法|ぼくんちのTV 別館

    更新履歴 [ 全て表示戻す ] 2016.09.05: このページの手順でGPTフォーマットすると起動ドライブに利用できない旨追記 2015.01.20: ページタイトルの変更、一部の手順に補足を追記。 2015.01.18: コメ欄でdiskpartの話題を頂いたので、文末に追記。 2015.01.17: ページ内容を刷新。Windows 7/8/8.1 や GPTディスクに対応させました。 2015.01.17: 初出 新規に購入したHDDを、Windowsに認識させる手順の紹介です。 Windows 10/8.1/7が対象です。 (XP の頃の手順はこちら) 後から購入・追加したHDD(ハードディスク)は、内蔵・外付けに限らず、最初に接続した段階ではWindowsは認識してくれません。(フォーマット済みHDDを除く) 以下の手順でPCに認識させる必要があります。 HDDの購入・接続

    新しく買ったHDDが認識しない/WindowsでHDDを認識・フォーマットする方法|ぼくんちのTV 別館
    turunomaru
    turunomaru 2015/08/29
    おれもいいね!
  • HDD容量表示のカラクリ〜HDD容量・RAID容量(自動計算)

    HDD(ハードディスク)容量って、カタログ記載値よりなんか少ないと思いませんか? 例えば、20GBのHDD買ってきてつけたとして、Windowsで表示を確認すると・・・。 18.6GB ん?何で? ・・・実はハードウエアとソフトウエアで、単位の計算の仕方が違うから誤差が出てしまうのです。 ハードウエアでは1000を1単位で計算しますが、ソフトウエアでは、1024単位で計算します。 HDDの販売時の容量表記 20GB = 1000 × 1000 × 1000 × 20 エクスプローラーは、右辺の式を1024の3乗(ギガバイトの場合)で割ったものを表示します。 他にも、メーカー製のパソコンでは、再セットアップ領域や検査用プログラムが先頭領域に確保されたりしていて、若干少なめになっています。 ※カタログを確認すると、ちゃんと書いてあったりします。 ※アメリカでは、裁判沙汰に

    turunomaru
    turunomaru 2015/08/29
    これはためになった