ブックマーク / www.nhk.or.jp (6)

  • 試される日本の中東バランス外交 イスラエル ハマス衝突1か月 戦闘休止は?G7外相会合 上川外務大臣は? | NHK政治マガジン

    トップ 記事 特集記事 試される日の中東バランス外交 イスラエル ハマス衝突1か月 戦闘休止は?G7外相会合 上川外務大臣は? パレスチナのイスラム組織ハマスが奇襲攻撃を行い、報復としてイスラエル軍がガザ地区への軍事作戦を開始してから1か月。犠牲者は増え続けている。アラブ諸国に原油を依存する日は、どう対処すべきなのか。今まさにイスラエルとパレスチナ双方に配慮した“バランス外交”が試されている。 ※G7外相会合の結果と今後の焦点を盛り込み、記事を更新しました。 (安藤和馬、加藤雄一郎、五十嵐淳) バランス腐心 日政府の基的な考え方はこうだ。 しかし、この1か月、その言い方は変遷してきた。

    試される日本の中東バランス外交 イスラエル ハマス衝突1か月 戦闘休止は?G7外相会合 上川外務大臣は? | NHK政治マガジン
    tuuz
    tuuz 2023/11/07
    この大臣にはちょっと期待してる。岸田さんも外交には強いから、G7で成果を出せればいいのだけど。
  • 外交デビューに密着 19年ぶりの女性外務大臣 “上川カラー”は? 国連総会で | NHK政治マガジン

    就任からわずか1週間。国連総会で外交デビューした上川陽子外務大臣。19年ぶりの女性外務大臣として海外からも注目された。ニューヨークに同行した記者が見た、“上川カラー”とは。 (加藤雄一郎、岡野杏有子) 就任5日で国連総会 「5日間で16人の首脳・外相および4つの国際機関の長と会談を行い、個人的関係を構築できた」 9月22日。 一連の外交日程を終えた上川はニューヨークのホテルで記者会見し、やや高揚した様子で手応えを強調した。 内閣改造に伴い、上川が外務大臣に就任したのは9月13日。国連総会が開かれるニューヨークに向けて出発するわずか5日前のことだった。 その国連総会を直前に控え、外務省は林・前大臣が続投するのを前提に準備を進めてきた。日は今年1年間、G7議長国を務めていることもあり、交代の可能性は低いとみていた。 それだけに省内は大慌てとなり、上川新大臣へのレクや勉強会が土日返上で行われた

    外交デビューに密着 19年ぶりの女性外務大臣 “上川カラー”は? 国連総会で | NHK政治マガジン
    tuuz
    tuuz 2023/11/07
  • 日本人の若者が海外に出稼ぎへ 増加の裏側にある労働問題 - 貧困や格差のない社会へ - NHK みんなでプラス

    記録的な円安や長年上昇しない賃金の問題を背景に、日を出て海外で働いてお金を稼ぐ「海外出稼ぎ」をする若者が増えています。 一体、彼らはどういう気持ちで日を飛び出したのか。実際に彼らの声を聞いてみると、その理由はお金だけではありませんでした。年功序列や、性別による格差、長時間労働など、日の労働環境そのものに対するあきらめや不満も見えてきました。 (クローズアップ現代「安いニッポンから海外出稼ぎへ」取材チーム) 海外出稼ぎ日人が増加 その多くは若者たち 記録的な円安を背景に注目される「海外出稼ぎ」。海外へ向かう若者の背中をさらに後押ししているのが日の賃金の問題です。世界各国が経済成長にともなって賃金が上がっていく中、日は過去30年間で実質賃金の伸び率が0.1%とほとんど増えていません。OECD加盟国の中でも下から5番目とかなり低い水準です。 G7各国の実質賃金の推移 こうした中、主に

    日本人の若者が海外に出稼ぎへ 増加の裏側にある労働問題 - 貧困や格差のない社会へ - NHK みんなでプラス
    tuuz
    tuuz 2023/02/02
    番組見てた。日本に出稼ぎに来てる海外の人も円安で仕送りが目減りして日本に魅力を感じなくなってた。そりゃそうだ。記事のコメント欄に高齢者が多くてNHKの影響力を感じる。もっと若者の低賃金労働を知ってほしい。
  • 「子供が騒がしい」公園廃止 当事者に聞いて経緯を検証したら | NHK政治マガジン

    長野市は1軒の住民からの騒音への訴えをきっかけに、公園の廃止を決めました。 私(記者)が、この住民や市の担当者など、当事者に直接話を聞いたところ、公園設置当初から“ボタンの掛け違い”があったことがわかり、誰が公園を管理するのかという現実的な課題も浮かび上がってきました。 (橋慎也) 少数意見はクレーマー? 人の声を聞かなければ 長野市の住宅街にある公園「青木島遊園地」は、地元区長会の要望を受けた長野市が、2004年に民有地を借りて整備しました。 公園ができる前から住んでいた1軒の住民が、設置当初から「子供が騒がしい」などと訴え続けたことをきっかけに、市が廃止を発表。ネット上では炎上状態となりました。 直後の報道では、訴えた住民の声は紹介せず、住民が悪いという一方的な批判が相次ぎました。 私は、市側の説明だけでなく直接人の話を聞いてみようと、他社の記者が断られて帰っていく姿を横目にしな

    「子供が騒がしい」公園廃止 当事者に聞いて経緯を検証したら | NHK政治マガジン
    tuuz
    tuuz 2023/01/13
    一度に遊ばせるのが5人はクレームでは?もう何デシベルまでなら許容範囲とか数値決めれば。
  • 痴漢加害者が語る“達成感と支配欲” 再犯防ぐ認知行動療法とは | NHK

    「見ず知らずの人だし、触るくらいいいだろうと。女性が傷つくなんて全く考えませんでした」 これまで2000人近い女性に痴漢行為をしてきたという人物のことばです。 痴漢は被害者の心や体に深刻な影響を与える性暴力であるにもかかわらず、なぜ加害者は痴漢をするのか、取材することにしました。そこで分かったのは、被害者の「人格」を無視し、身勝手な理屈で行為に及んでいるという実態でした。 ※この記事では、性暴力被害の実態を伝えるために、加害者の発言を掲載しています。フラッシュバックなどの症状がある方は留意してください。 (首都圏局/ディレクター 二階堂はるか) 加害者への取材 なぜ痴漢行為をするのか 「#気で痴漢なくすプロジェクト」には、スタートから1か月ほどで90件を超える投稿が寄せられています。その大半が過去に経験した痴漢被害について、その深刻さを訴えるものでした。 痴漢はなぜ無くならないのか。被害

    痴漢加害者が語る“達成感と支配欲” 再犯防ぐ認知行動療法とは | NHK
    tuuz
    tuuz 2022/04/30
    5年2か月服役したのち治療プログラムを受けていてもなお被害者に対してどこか他人事感があるって。怖すぎる。病気なんだけど病気で済ませていいのか。
  • “失われた学び” コロナと“自主休校”の子どもたち - NHK クローズアップ現代 全記録

    コロナ禍の1年、学校に通えていない子どもたちがいる。人や家族に疾患があり、感染による重症化のおそれから「自主休校」している子どもたち。今回、1度でも自主休校した児童・生徒は全国に7,000人以上いることが分かった。学校にリモートでの授業参加を求めても断られる例が多く、学びだけでなく友だちと過ごす時間も失われたまま再び春を迎えた。スマホの自撮りでその思いを伝え、なぜ取り残されてきたのかその背景に迫る。 ※放送から1週間は「見逃し配信」がご覧になれます。こちらから 東京都内で暮らす、いぶきくん。この春から小学2年生です。生まれつき重いぜんそくがあり、発作を抑える薬が欠かせません。去年4月に入学して以来、学校には一度も通えていません。 小学2年生 いぶきくん 「きょうコロナ、感染者何人だった?」 決断を迫られたのは、都内の一斉休校が解除された去年6月。学校に行っていいのか医師に相談したところ、

    “失われた学び” コロナと“自主休校”の子どもたち - NHK クローズアップ現代 全記録
    tuuz
    tuuz 2021/04/21
  • 1