2021年6月26日のブックマーク (6件)

  • 全裸のインドネシア国籍の男 パトカー壊した容疑で逮捕 茨城 | 事件 | NHKニュース

    26日朝、茨城県大洗町でパトカーのボンネットなどを壊したとしてインドネシア国籍の男が逮捕されました。 直前には、別の車に乗っていた人に暴行を加えるなどしていたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 26日午前7時すぎ、茨城県大洗町の路上で「外国人が車を壊している」と警察に通報がありました。 警察官がパトカーで駆けつけたところ、全裸の男がパトカーの上にのぼって踏みつけボンネットなどを壊したということで、器物損壊の疑いで、その場で逮捕しました。 逮捕されたのは、自称、鉾田市の農業手伝いで、インドネシア国籍のデニー・ピエトルソン・マカガンサ容疑者(39)で、調べに対し、容疑を認めているということです。 直前には、別の車に乗っていた人に近づいて突然、暴行を加えたり、車を壊したりしていたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 午前7時ごろ大洗町で撮影された映像 服を身につけて

    全裸のインドネシア国籍の男 パトカー壊した容疑で逮捕 茨城 | 事件 | NHKニュース
    tuzuraori
    tuzuraori 2021/06/26
    もちろん強制送還するべき!
  • 町山智浩氏 @TomoMachi、148円のクッキー万引きを通報した店員に苦言「148円で警察呼ぶな」 → 大炎上 #町山しぐさ #被害者しぐさ

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 「お金は持っていないけど、いたか」。無職の男(65歳)は佐賀市内のコンビニに陳列されたクッキー(148円)を手に取り、店外へ。男性店員が取り押さえた。南署幹部は「クッキー1個で逮捕しなければならないなんて…」と複雑な思いをのぞかせた。 148円で警察呼ぶなよ。 news.yahoo.co.jp/articles/e1c2f… 2021-06-25 05:53:02

    町山智浩氏 @TomoMachi、148円のクッキー万引きを通報した店員に苦言「148円で警察呼ぶな」 → 大炎上 #町山しぐさ #被害者しぐさ
    tuzuraori
    tuzuraori 2021/06/26
    可哀想だからと譲歩するともっとつけこんでくる。人間も国家も同じ。決め事を守らないとマッドマックスの世界になってしまうからね。
  • <独自>塩野義の国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能

    塩野義製薬が開発中の新型コロナウイルスワクチンを生産・供給できる量が、来年1月から年間最大6千万人分へ倍増することが26日、分かった。これまで「3千万人」としていた。手代木(てしろぎ)功社長が産経新聞のインタビューで明らかにし、「国産ワクチンを安定的に供給したい」と述べた。 塩野義のワクチンは現在、第1、2段階の臨床試験(治験)を国内で行っている。ワクチンの効き目などから供給量を拡大できる見通しになったという。さらに治験を進めて確認する。 同社は提携先である医薬品製造会社「ユニジェン」の岐阜県池田町の工場で生産設備を整備中。これまで年内に3千万人分のワクチンの生産体制を整えるとしていた。 また手代木氏は、最終段階の大規模な治験について「アフリカや東南アジアでの実施に向けて調整中」と明らかにした。 塩野義は国内でも千例規模の治験を検討している。これを踏まえ、一定の条件を満たせば承認を受けられ

    <独自>塩野義の国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能
    tuzuraori
    tuzuraori 2021/06/26
    国産でワクチンを作れるようにしとくのは重要。これからも未知のウイルスが出てくる可能性は高い。備えあれば憂いなし。
  • ジムって可愛い女の子おるん?

    ジムって可愛い女の子おるん?

    ジムって可愛い女の子おるん?
    tuzuraori
    tuzuraori 2021/06/26
    ジムでのナンパはやめた方がいいと思うな。
  • 私、35歳 友だち減ってない? | NHK | News Up

    この夏、私、転勤することになりました。 友だちに報告しなくてはと、意気込んでLINEの「友だちリスト」を見ました。 報告するのは、○○ちゃんと、○○ちゃんと…。 「え、、2人しかいないかも、、、」 ネットの声でも、調査でも、友だちが減る時期ってあるみたいです。 (ネットワーク報道部 記者 谷井実穂子 吉永なつみ 井手上洋子)

    私、35歳 友だち減ってない? | NHK | News Up
    tuzuraori
    tuzuraori 2021/06/26
    60才越えて新しい友達とかつくっている人間見てるとすげーなと思う。歳食った方がけっこうつくりやすいのかもしれない。
  • しいたけ荘 on Twitter: "大洗で外国人の全裸男が近くの車のおばちゃんをタコ殴り やばすぎる https://t.co/xuzOW4WUhb"

    大洗で外国人の全裸男が近くの車のおばちゃんをタコ殴り やばすぎる https://t.co/xuzOW4WUhb

    しいたけ荘 on Twitter: "大洗で外国人の全裸男が近くの車のおばちゃんをタコ殴り やばすぎる https://t.co/xuzOW4WUhb"
    tuzuraori
    tuzuraori 2021/06/26
    移民を入れると治安が悪化するのは当たり前。この人が自分の家族や知人だとしたらゾッとする。 手遅れになる前に国境の壁はうんと高くするべき。