2023年11月29日のブックマーク (2件)

  • 新潟・妙高を世界的スキーリゾートに ファンドが2000億円投資 - 日本経済新聞

    新潟県妙高エリアに不動産投資ファンドが熱視線を送っている。東京にも拠点を置くシンガポールのペイシャンス・キャピタル・グループ(PCG)は、2000億円超を投じ再開発を始める。国内スキー人口の減少を背景に妙高の再開発は下火だったが、近年世界のスキー人口は増加傾向にある。妙高を国内外から誘客できるリゾート地へと変貌させる計画だ。「目指すのはカナダのウィスラー。妙高にはそのポテンシャルがある」。PC

    新潟・妙高を世界的スキーリゾートに ファンドが2000億円投資 - 日本経済新聞
    tuzuraori
    tuzuraori 2023/11/29
    ニセコの二の舞で外国資本に乗っ取られそう。オーナーは外国人、雑用係は日本人。「発展途上国化」を止めないと日本は終わる。
  • 日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服 番組存続問われる事態に | 東スポWEB

    テレビの系列局「日テレビ」(鳥取市)の幹部社員が、チャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金など1118万2575円を着服したとして、同局を懲戒解雇されていたことが28日、わかった。 日テレビを11月27日付で懲戒解雇となったのは、元経営戦略局の局長。元局長は会社の調べに対し、「24時間テレビ」の寄付金から計264万6020円を着服していた。このほか、会社の売上金853万6555円も自らのフトコロに入れていた。 日テレビは公式ホームページのトップ画面に「弊社元幹部社員の不正について」と題して公表。28日に鳥取警察署に被害届を提出した。 日テレビはHPで「寄付金の着服は、一般の皆様から寄せられた善意を踏みにじって私腹を肥やした行為」と断罪。 続けて「弊社は責任をもって保管すべき皆様の浄財が着服されるのを10年間、見落としてしまいました」と報告。元局長が単年ではなく、10年

    日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服 番組存続問われる事態に | 東スポWEB
    tuzuraori
    tuzuraori 2023/11/29
    谷村新司が生きていたらどんな気持ちだったろうな。知らないであの世に行けたのは不幸中の幸い。