ブックマーク / youji-kyouiku.hatenablog.com (7)

  • ワンオペ×5歳1歳×家庭学習=叫びたくなる日もある - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

    娘が夜寝てくれません。 体力がついてきたのか、早く寝かしつけても寝ないし寝かしつけにも1時間程度かかることがほとんどです。 寝かしつけていてもハイハイし遊び始めます。そういう時は諦めて暗い部屋の中見守りつつ一緒に遊びつつ娘が眠くなるのを待ちます。たまに私が先に寝落ちして娘の泣き声で起こされます。 そういう訳で、成長につれて寝る時間が後ろ倒しになってきています。 あまり遅い時間に息子に勉強させたくないので娘が起きてる時間にやりたいのですが、娘がぐずったり自由奔放に過ごしているのが気になるようで集中できないのと、私が娘をあやしながら勉強を見るのを嫌がります。周りが静かで集中できる環境でないとダメなようです。 寝かしつけている間に少しでもやってほしいのですが、1人で勉強させると途中で「ママー!ママー!」と呼んでヒステリーになります。 なので、娘が寝た後にしかできません。 昨日は娘の背中スイッチが

    ワンオペ×5歳1歳×家庭学習=叫びたくなる日もある - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
    twi1242
    twi1242 2021/04/14
  • 想像以上に過酷な慣らし保育 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

    私の職場復帰に合わせて、4月から1歳娘の慣らし保育が始まりました。 息子の時にも経験しておりどんなものかは分かっているつもりだったので、どんと構えていたのですが。息子とは違う保育園ということもあり想像とは全く異なりました。 息子の時にはなかった親同伴の慣らし保育がありました。娘の1歳児クラスに私も混ざって子どもたちと一緒に過ごします。 娘の様子を見ながら翌日の保育時間を決めていくのですが中々思うように進まず、いつまで慣らし保育が続くのか先が見えない不安があります。 育休中で体力が落ちている最中、コロナで引き篭もり生活を送っていた事も重なり体力的にも心労的にも親同伴保育は想像以上にキツかったです•••。 そしてクラスに入って驚いたことが 「みんな歩いてるしお喋りが上手•••」 でした。 娘は早生まれということもありますが、それでも月齢の割に比較的体が小さく体重も軽いので、周りのお友達と比べる

    想像以上に過酷な慣らし保育 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
    twi1242
    twi1242 2021/04/09
  • 東大生が子供の頃使っていた教材 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

    東大に合格するために幼児期からできることは? 教材は何を使えばいいのか? 気になる方も多いかと思います。少なくとも私は大変興味がある話題です。 今回ご縁があり、現役東大生の方に幼少期の過ごし方についてお話を伺いました。 お話のお相手は、現在息子が無料体験中の『ヨンデミーオンライン』の代表取締役、笹沼颯太さんです。 笹沼さんのご好意で、ご自身のご経験を基に幼少期や学習方法についてお話をお伺いしました。 素人の私がインタビュー形式でやらせて頂いたものですので、至らない点が多々あるかとは思いますが大目に見ていただけると幸いです。 私にとっても大変学ぶ事の多い内容でしたので、このブログを見て下さっている方にとっても参考になれば嬉しいです。 インタビューのお相手:笹沼颯太さん 筑駒→東大に現役合格された後、株式会社Yondemyを設立。現役東大生でありながら代表取締役も務めていらっしゃいます。 母と

    東大生が子供の頃使っていた教材 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
    twi1242
    twi1242 2021/04/04
  • 【5歳】小1先取り〜ハイレベ実力テスト 自己採点の結果 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

    Z会小1コースの3月号には学年末実力テストがついており、指定期日までに郵便で出すと採点をしてくれます。早速息子もやってみました。 算数 テストの構成はこのようになっています。 ・2つの数の計算 ・3つの数の計算 ・虫い算 ・文章問題 ・数 ・数の法則 ・長さ 自己採点したところ、3問間違いの88点でした。そのうち2問は計算ミス。当に勿体ないです。 3つの数の計算は単純な計算ミスをしていました。計算途中の答えをメモして最後の3つ目の計算をするようにと教えると次は間違えずに解くことができました。 虫い算も同様でした。 長さの問題は、マス目の上に紐がいくつか書いてありどれが一番長い/短いでしょうという問題です。恐らく見た目の感覚で答えを書いたのだと思いますが間違っていました。マス目を数えなさいと伝えるとなんとか正解を導いていました。この手の問題は以前もやったことがありますが忘れているようで

    【5歳】小1先取り〜ハイレベ実力テスト 自己採点の結果 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
    twi1242
    twi1242 2021/04/01
  • 全統小準備をしていて気付いた失敗 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

    毎年6月と11月に全国統一小学生テストがあります。このテストは無料な上に、年長も受けることができるということなので今年息子にも受けさせたいと思っています。 今年の日程や詳細はまだ出ていませんが、対策用の教材を数冊買ってきました。 諸先輩方のブログに対策として有効な市販教材が載っていたので参考にさせて頂きました。このような情報があると大変参考になるので当に有難いです。 ただ、毎年問題は変わるので「対策したのに今年は出なかった!」という事もあるそうです。 全統小年長の問題は小学校受験と似ているそうなので、普段から受験用の教材をやっているお子さんにとっては慣れている問題のようです。 教材や過去問を見ていると、過去にZ会幼児コースで出ていた問題が何個かありました。 そこで気づいた事。 「Z会でやった問題だけど当時息子は全然解けてなかったな〜。•••あれ?その問題そのままにしたままだな•••」 例

    全統小準備をしていて気付いた失敗 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
    twi1242
    twi1242 2021/03/30
  • イトマン18級進級テスト合格 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

    3回落ちた18級進級テストに4回目のテストでようやく合格しました。 イトマンスイミングスクールは25級から始まり毎月進級テストがあります。 息子は19級までは1〜3回のテストで合格していたのですが、18級は3回目も落ちてしまいました。落ちた時は人はかなり落ち込んでいました。 18級進級テストでは、水中ジャンプと手を重ねバタ足でまっすぐ進むことが合格条件となります。 どうやらバタ足の時の足が曲がっていることが原因で不合格となってしまったようです。 私も子供の頃スイミングに通っていましたが、毎回テストに落ちるもののどこができていないのかわからないままだったため問題が解決されず、段々プールがつまらなくなってしまった経験があります。なので、泳ぎも何も成長しませんでした。 息子にはこのような気持ちになってほしくないと思い、毎週日曜日に主人と息子で市民プールで練習をすることにしました。 オムツが取れ

    イトマン18級進級テスト合格 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
    twi1242
    twi1242 2021/03/29
  • 得意・不得意な単元 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

    Z会や問題集をやっている中で、息子の得意不得意な単元が見えてきました。 得意・好き 今取り組んでいる問題集の中では、『きらめき算数脳のずけい・いち』が一番好きだそうです。好きなだけあって割とサクサク解いています。全カラーでキャラクターも多めで見た目が賑やかなので、カラフル問題集好きな息子には合っているのかもしれません。計算や苦手な文章題がないのと、好きな迷路や図を使った問題があるからだと思います。 ただ、一人では解けません。きらめきはどの問題にも問題文の前に『きまり』の文があるのですが、その部分は毎回私が読み上げています。このきまりが毎回難しくそこをクリアすれば一人でできるので、やはり読解能力が課題です。 きらめき算数脳(入学準備〜小学1年生 ずけい・) (サピックスブックス) [ SAPIX ] 価格: 2178 円楽天で詳細を見る くもんの文章読解は一人で解けるようになりました。文中か

    得意・不得意な単元 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
    twi1242
    twi1242 2021/03/27
  • 1