2020年5月25日のブックマーク (1件)

  • とある共働き家族のテレワーク&2歳児在宅保育の1日 - 番狂わせが面白い☆

    7:00 起床、朝ごはん、ゴミ出しとか洗濯とか 8:30 夫テレワーク開始、子供は担当 10:00 育児担当を夫に交代、テレワーク開始 12:00 皆でお昼ご飯、昼寝寝かしつけ 13:30 子供昼寝中の鬼集中タイム 15:00 子供起床、テレワーク離脱 16:30 育児担当を夫に交代、テレワーク 17:30 テレワーク終わり 18:00 お風呂、夕、寝かしつけ 21:00 大人晩ごはん 21:30 仕事再開 25:00 就寝 かなーり上手くいった場合のスケジュールです。 赤ちゃんほど手間はかからないけれどもまだまだ一人で遊べないお年頃。夫婦どちらかが子供の相手をし、もう一人が仕事をするというスタイルにならざるを得ません。 深夜1時まで稼働して実働時間はやっと8H。朝から動いてゆっくりまったり休む時間はほとんどありません。 実際には子供が寝てくれなかったり、体力気力がもたなくて深夜

    とある共働き家族のテレワーク&2歳児在宅保育の1日 - 番狂わせが面白い☆
    twinsdays
    twinsdays 2020/05/25
    めちゃくちゃわかりますこの感覚!無理ですよねー