2022年1月18日のブックマーク (2件)

  • 人生初の部屋にエアコン - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    週の始まり月曜日、札幌の積雪は平年の1.5倍で77cm… 排雪が間に合わず、狭くなった道路状況は大変なことに! 路肩に積まれた雪の山に隠れたバス停で、来ないバスを40分待っている様子をニュースで見て、駅まで遠いと文句を言いながらも地下鉄利用の私は恵まれている。 久しぶりに雪の降らなかった晴天、そしてプラスの気温! 春はまだまだ先なのだけど、一瞬錯覚するほど穏やかな一日となりました。 エアコン設置の業者さん2人 これもコタへのプレゼント 今日の1曲 エアコン設置の業者さん2人 なぜにこの時期?しかも連日の雪模様の中(今日は晴れたけど)、住んでいる集合住宅でエアコン設置工事が始まり、うちは今日設置が終わった。 業者さんは部屋に入ってすぐコタのお水に気づき、「ちゃんいるの?ベランダあけるけど大丈夫かな?」と気づかってくれた。 そして、ベランダ近くの水槽にも目を止め、「ネオンテトラとコリドラスだ

    人生初の部屋にエアコン - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    twistinhaurin
    twistinhaurin 2022/01/18
    コタちゃんかわいいですね。それにしても冷房専用のエアコンて私も初めて知りました!
  • 我が家の庭に寒い時期にやって来る【メジロ】と【ジョウビタキ】の謎の行動 - ハウリンの雑念だらけで生きている

    こんにちは、ハウリンです。 寒いですね。 私は寒いのが大嫌いなので自ずと冬はキライです。 乾燥するのもイヤです。 寒い時期だけ南国に住みたい派です。 実際は、春から夏、夏から秋頃が1番好きなのですが最近この期間は短く終わってしまいますよね。 地球温暖化STOP。 ところで寒くなってくると毎年我が家の庭に来てくれるかわいい子達がいます。 メジロとジョウビタキです。 今回、今まで気付かなかった行動をとってたので報告します。 かわいいメジロ達 メジロは5~6羽でいつもワーって来て、 ワーって庭木の間を飛び回って、 ワーって飛んで行きます。 5分もかからない位。 少しでも気配を感じると飛んで行ってしまいます。 何を庭に来てやっているのか? うちの庭にエサになる様な物この時期ないけど? と観察していたら何とビックリ! 水飲みに来てたんですよー☆彡 めちゃくちゃかわいいじゃないですか💕 そんな中撮影

    我が家の庭に寒い時期にやって来る【メジロ】と【ジョウビタキ】の謎の行動 - ハウリンの雑念だらけで生きている
    twistinhaurin
    twistinhaurin 2022/01/18
    Da_Vinci_Studioさん、瀬戸内海沿岸だと暖かそうですね!私は東海地方に住んでますよ(^^)/コメントへの返信はブログのどこかに書き込んでいますのでよろしくです(^o^)