タグ

2020年1月6日のブックマーク (2件)

  • 【159】団運営にSlackを用いるメリット、およびLINEからSlackへシームレスに移行する方法の提案 - Chor Gnosina

    【159】団運営にSlackを用いるメリット、およびLINEからSlackへシームレスに移行する方法の提案 東京こうていわ。てぃはるです。 突然ですがみなさんは効率化は好きですか?好きですよね。ほら、そのクエストどうやって3ターンで周回しようか考えてるでしょう?いつも苦労してます。スカディか孔明ください。 私は効率化が好きすぎて自動化専門のロボットメーカーに就職することになりました。自動化によって浮いた時間で遊ぶためです。(なお超忙しい模様) Gnosinaでは、様々なツールを用いて運営の効率化を進めています。私が昨年この団の見学に来た時、団員がSlackを開いているのがチラッと見えて、おっやるなと思いました。これが入団を決めた理由です。嘘です。けど2割くらい当です。残りは5割が選曲で2割が団員個々人のレベルで1割が練習の進め方です。理系はすぐ定量化したがる。 当団では、ファイル管理はG

    【159】団運営にSlackを用いるメリット、およびLINEからSlackへシームレスに移行する方法の提案 - Chor Gnosina
  • ブックエンド難民に広めたい『直角には81度足りない本立て』|山下義弘/ドケットストアの人

    が好きだ。 もっと自分よりが好きな人はいくらでもいるだろうけどが好きだ。 ジュンク堂でをまとめ買いして電車に乗ってたら、赤の他人に「なんでそんなにを買ったんですか?」って聞かれたり。 その程度にはをよく買う。 そして、必然的にを机や棚に並べることになる。 その時に使うものといえば『立て』 ブックエンドなんて呼び名もある、皆さんご存知なL字型のあいつである。 ブックエンド。 こいつがないとがドミノ倒しのように倒れていってしまうことがある。 倒れていった先には床が待っているだけ。 ピタゴラ装置的なワクワクなどかけらもない。 「あー・・・」 しばしの静寂の後、自分がページの折れたを片付け直すという憂な作業だけが待っているのだ。 確かに細いだと自立することもできないし、左右からブックエンドで挟み込んであげる必要があったりもする。 ただ、個人的にこのブックエンドが苦手だ。

    ブックエンド難民に広めたい『直角には81度足りない本立て』|山下義弘/ドケットストアの人
    twol
    twol 2020/01/06
    良いかも