タグ

2020年4月10日のブックマーク (2件)

  • 仮想通貨マイニングのやり方は驚くほど簡単 —— 8カ月やってみた収支は?

    私は2年くらい仮想通貨マイニング(採掘)用マシンを所有していた。だが私自身、気づいていなかった。 私はPCゲームを楽しむために強力なグラフィックカードを2枚持っている。GTX1080とそのアップデート版のGTX 1080 Tiだ。そしてこれらは今、仮想通貨マイニングに最適なグラフィックカードになっている。 仮想通貨マイニングは簡単に言えば、PCを使って、デジタルでの取り引きを承認するための複雑な問題を解くこと。そのために欠かせないハードウエアが、グラフィックカードだ。 グラフィックカードはとても高価。私が買ったのは、マイナーたちがカードを買い占めて値段が高騰する前だったけれど。 関連記事:仮想通貨マイニングでPCゲーム好きが大迷惑 私がPCゲームをしていないとき、2枚のグラフィックカードはただそこにあるだけ、何もしていない。もちろんお金を稼いでくれない。そこで、私は仮想通貨マイニングに挑

    仮想通貨マイニングのやり方は驚くほど簡単 —— 8カ月やってみた収支は?
    twol
    twol 2020/04/10
    一応グラボ持っていれば黒字なんだなぁ。
  • 吉村洋文 - Wikipedia

    吉村 洋文(よしむら ひろふみ、1975年〈昭和50年〉6月17日[2] - )は、日政治家、弁護士[3]、税理士。大阪維新の会所属[4]。大阪府知事[5](公選第20・21代)、大阪維新の会代表(第3代)[6]、日維新の会共同代表[7]。 過去には、大阪市長(1期)、衆議院議員(1期)、大阪市会議員(1期)、おおさか維新の会政務調査会長(初代)、大阪維新の会政務調査会長(第2代)、同代表代行、日維新の会副代表を務めた。 経歴 大阪府河内長野市出身。河内長野市立千代田小学校、河内長野市立千代田中学校、府立生野高校を経て、1998年(平成10年)3月に九州大学法学部卒業[8]。 弁護士として 1998年10月、司法試験に合格し、2000年に弁護士登録。熊谷信太郎弁護士の法律事務所に勤務[9]。 この時期に弘中惇一郎らと大手消費者金融武富士の訴訟代理人(顧問弁護士)を務める[10][1

    吉村洋文 - Wikipedia
    twol
    twol 2020/04/10
    若く見える