タグ

2023年3月11日のブックマーク (2件)

  • 日本の食パンは横浜発祥だって知ってた?パン屋さん巡りのひとり旅へ♪ | icotto(イコット)

    ここ数年ブームになっているパン。各店舗が工夫を凝らしているだけでなく、たくさんの専門店も出現していますよね。カリふわのトーストが絶品!そのままべるのが美味しい♪などなど、味もべ方もバリエーション豊か。どのお店も美味しそう…!と思ったら、パン屋巡りの旅に出かけてみませんか?アレコレ並べてべ比べ♡パン好き女子の願望を叶えちゃいましょう! 出典:K.Noriさんの投稿 パン巡りにおすすめの舞台は横浜!なぜなら、横浜こそ日パン発祥の地だからです。そのルーツは、1862年にイギリス人のパン職人ロバート・クラークが創業した「ヨコハマベーカリー」にあります。横浜に居留する外国人に向けて焼きはじめた山型パン。これこそが、現在につながる日パン文化の原型です。 1878年に、わずか14歳で「ヨコハマベーカリー」見習工になったのが打木彦太郎。入社から10年かけてロバート・クラークの片腕と

    日本の食パンは横浜発祥だって知ってた?パン屋さん巡りのひとり旅へ♪ | icotto(イコット)
    twol
    twol 2023/03/11
    ウチキパンだったのか…
  • 「高IQの人は低IQの人との会話が難しい」という意見をよく見ますが、高IQの人は低IQの人の考えや発言を事前に想定できる程には賢くないということでしょうか?

    回答 (20件中の1件目) 「会話が難しい」っていかにもフワっとして都合のいい表現ですからね。ついでに”高IQ/低IQ”ってのも曖昧でいかようにも解釈できる表現なんですが、ある面では確かに間違いではありません。同じくらい賢くて何でもツーカーで通じる間柄と比較したら、そりゃ確かに”難しい”部分は何かしらあるでしょう。 これは年齢差に置き換えてみると分かりやすいと思います。 20歳と10歳が会話すれば話が合わない部分が必ずありますよね。30歳と20歳でもそうですし、50歳と10歳だとその差はもっと大きいでしょう。 これはジェネレーションギャップだけが原因ではなく、成熟度の違いによる理解...

    「高IQの人は低IQの人との会話が難しい」という意見をよく見ますが、高IQの人は低IQの人の考えや発言を事前に想定できる程には賢くないということでしょうか?
    twol
    twol 2023/03/11
    "妻は社交性が私を凌駕して余りある"