タグ

.NETに関するtworksのブックマーク (4)

  • デジタル署名に関して ~テスト用の証明書を作る~

    開発サポートを行っているのですが、最近はデジタル署名に関する問い合わせをよく受けます。 社内で Vista & 2008 対応製品の開発が進んでいるという裏付けにもなります。ただ、残念なのが デジタル署名に関する知識が不足しているなぁと感じることです。どうも 「あの面倒な UAC の権限昇格ダイアログがあるので、とりあえず、デジタル署名しておこう」 という感じで、来の意味ではなく、仕方なしにデジタル署名をするという方が多いようです。そもそも、デジタル署名って あなたに提供するファイルは、改ざんされていないことを証明します! という改ざん防止を目的としているために、発行元を表示するわけで…。別に UAC があるからっていうよりも来の意味を知ってほしいものです。 ちなみに、署名するのは、最終的にビルドした人(会社)でないと意味ないです。ビルドした人でなければ、証明できないですからね。 さて

    デジタル署名に関して ~テスト用の証明書を作る~
  • Reactive Extensions入門「まとめ」 - かずきのBlog@hatena

    2012/03/06 再入門という形で書き直しています。 http://d.hatena.ne.jp/okazuki/20120305/1329923070とりあえず、14回くらい書いたので現時点でのまとめです。 若干Reactive Extensionsに対する熱もさめてきたので、これからはペースが落ちると思われます! Reactive Extensionsを始めてみた Reactive Extensions入門 1 Hello world Reactive Extensions入門 Hello worldその2 Reactive Extensions入門 3「Where」 Reactive Extensions入門 4「Observableを作成する便利なメソッド」 Reactive Extensions入門 5「イベントを監視する」 Reactive Extensions入門 6「非

    Reactive Extensions入門「まとめ」 - かずきのBlog@hatena
  • WeakEventパターンそれぞれ - ISMT

    日記どころではなく年報になっている当ブログ。昨年はメモ化の記事を書いただけだったなと思い日付を見たら一昨年の記事だったことに自分でびっくり。生存確認の狼煙でもあげようということで、しかしネタは消えてもらう話。 ソース一式 MSDN 弱いイベント パターン | Microsoft Docs zeclさん イベントリスナが先にお亡くなりになっています。あれ?残念ながらメモリリークです。あのね、WeakEventパターンを使うといいと思うんだ。WeakEventManagerから派生して、抽象的なWeakEventTriggeredManagerクラスを作ってみよう。 - Bug Catharsis これとか Re[13]: eventについて 以下の記事には図があります。 http://blog.thekieners.com/2010/02/11/simple-weak-event-liste

    WeakEventパターンそれぞれ - ISMT
  • Windowsサービスでlog4netを使うための覚え書き - 記憶は削除の方向で

    最近作っていたWindowsアプリをWindowsサービスに作り替えてみたら、log4netで出力していたイベントログが出力されなくなってしまった。最初は権限関係だろうと思っていろいろ試してみたがさっぱり解決できなくて、1週間くらい無駄にしてしまった。 原因はアプリケーション構成ファイルのパスが取得できなかったせい。プログラムフォルダのパスを取得するためにAssembly.GetCallingAssembly/GetExecutingAssemblyを使うと、「C:\Windows\System32」になり、実際のパスが取得できない(Windowsサービス特有か?)。System.Windows.Forms.Application.ExecutablePathなど、他の手段でも取得できなかった。 Microsoft.VisualBasic.ApplicationServices.Windo

    Windowsサービスでlog4netを使うための覚え書き - 記憶は削除の方向で
  • 1