2018年12月18日のブックマーク (2件)

  • パクれ、学べ、寝ろ!世界のトップクリエイターたちが実践する新常識(河尻 亨一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    「休む」ことでいいアイデアが生まれる 「寝る子は育つ」とよく言うが、それは大人にも当てはまるようだ。 とりわけアイデアや企画といった「クリエイティビティ(創造性)」が求められる仕事に就いている人は、"努力してでも"よく寝たほうがいい。 大切なのは睡眠だけではない。何もしないリラックスした時間も大事だ。 コーヒーを飲んでいる、シャワーを浴びているといったリラックスの時間の最中に、「いいことを思いついてしまった」という経験をしたことがある人は多いと思うが、人間の脳の働きを考えれば、それはごく自然なことである。 脳の研究が進むにつれて、そういったことが明らかになり始めた。そして近頃では、ちゃんと寝る、休むは、世界のトップクリエイターたちが実践する仕事の"新常識"になり始めている。彼らは「寝ないでいい仕事なんてできるわけがない」と口をそろえる。 「それは職場環境に恵まれた海の向こうの話でしょう?」

    パクれ、学べ、寝ろ!世界のトップクリエイターたちが実践する新常識(河尻 亨一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    twwgot
    twwgot 2018/12/18
    タイトルも内容も良い。小さなクリエイティビティを積み重ねたい
  • 「リスクゼロ以外、許容できない」という人たちに遭遇するけど、多分それは、みんな不幸になる考え方。

    今日書きたいことは、「世の中にはリスク管理の考え方が苦手な人が結構な数いて割と困る」という話です。よろしくお願いします。 「リスクアセスメント」って皆さん聞いたことありますか? なんかアセスメントっていうと小難しい感じの言葉になりますが、要はある物事についてのリスクの評価をする為の手順っていうかやり方みたいなもんでして、ざっくりと 「どんなリスクがあるかを考える」 「そのリスクの大きさや発生確率について考える」 「そのリスクに対してどう対応するか、あるいはしないかを考える」 というようなプロセスで進めるものなんです。 私が知っている限りだと、情報セキュリティマネジメントの一分野としてまとめられているものが一番分かりやすいです。 IPA(情報処理推進機構)のページで読めます。色々面白いです。 https://www.ipa.go.jp/security/manager/protect/pdc

    「リスクゼロ以外、許容できない」という人たちに遭遇するけど、多分それは、みんな不幸になる考え方。
    twwgot
    twwgot 2018/12/18
    普段はコスパにこだわるくせに大局的な問題になるとコストを少しも考えられなくなる人たち、たくさんいるよね