2022年1月14日のブックマーク (2件)

  • ウーバーイーツ配達中に死亡事故 自転車運転の28歳を在宅起訴 | 毎日新聞

    tyakoske
    tyakoske 2022/01/14
    ウーバーに親殺された人がいっぱいおるね。 雨の中、無灯火、信号無視なんかするやつなんかそいつが悪いしかないだろうに。雨の中普通のキャリパーブレーキじゃ絶対止まらない。最低限ローラブレーキじゃないと。
  • 『同人誌はメルカリで頒布する時代』へのコメントへの返事 あるいはなぜ「B」を使わないのか|大門キエフ

    先に書いたこの記事へ寄せられたコメントへのお返事。 「メルカリで私物を売らずサークル専用とするならアリ」系これは確かに。どうしてもアカウント(の評価)情報から、何を売り買いしていたか?はトレース可能なので、そこが気になる向きはあると思います。そもそも私物を売るという発想が希薄だったので気が付きませんでした。対策としては、競合サービスのラクマやPayPayモールを使うといった方法で、普段使用しているメルカリのアカウントと切り離せばいいのではないかと思います。 ※当初「メルカリShopsというサービスを使うとか」と書いていたのですが、メルカリShopsは特商法の関係で、誰でも見れる形で自分の住所氏名電話番号を明示しないといけないようなので不適ですね。ちなみにラクマやPayPayモールは知名度こそメルカリと差がありますが、匿名配送方法や出金スピードは遜色ありません。手数料率を考えるとメルカリより

    『同人誌はメルカリで頒布する時代』へのコメントへの返事 あるいはなぜ「B」を使わないのか|大門キエフ
    tyakoske
    tyakoske 2022/01/14
    そもそも一部の人メルカリで同人誌売られることに敵意剥き出しすぎだよね。他の商品の転売も沢山あるんだから今更じゃない?その対策をしないメルカリが悪なのであって、普通に販売する人は悪じゃないよ。