タグ

tyamizuのブックマーク (390)

  • VBA 改良版 スクリーンショットを撮るたびに自動でシートに張り付けるマクロ ~ OnTimeによる恒常ループ - t-hom’s diary

    先日以下の記事で、スクリーンショットを撮るたびに自動でシートに張り付けるマクロを紹介した。 thom.hateblo.jp 割とうまくいったのだが、実行中にタスクバーから他のExcelへ切り替えができないことが判明した。 サーバー管理業務でマニュアルがExcelで作られているものがあるので、Excelを閲覧しながら作業できない点はつらい。 また、ActiveSheetに張り付けしているため、別のシートがActiveになっていると意図しないところに張り付いてしまう。 終了させるためにセルにExitと書く点もあまりイケてない。 今回はそのあたりを改良したマクロを作成した。 コード Declare Function OpenClipboard Lib "user32" (Optional ByVal hwnd As Long = 0) As Long Declare Function Close

    VBA 改良版 スクリーンショットを撮るたびに自動でシートに張り付けるマクロ ~ OnTimeによる恒常ループ - t-hom’s diary
    tyamizu
    tyamizu 2016/12/05
    left(~,3)じゃなくてrightで動いた
  • E1503 – われわれの館~図書館司書就職支援の館~管理人インタビュー

    われわれの館~図書館司書就職支援の館~管理人インタビュー 2000年7月から13年以上にわたって,図書館司書の求人情報等を収集しオンラインで公開してきた「われわれの館~図書館司書就職支援の館~」が,2013年10月20日に「閉館」した。同サイトを運営されてきた「われわれの館」の管理人さんにお話を伺った。 ●13年間にわたる,われわれの館の運営,お疲れさまでした。われわれの館の運営について,教えてください。 われわれの館は,管理人個人が非営利で運営するサイトで,図書館司書の求人情報をメインとして正規・非正規を問わず収集して公開してきました。2012年度は年間約4,000件の求人を掲載しましたが,そのうち正規職員は60件にも満たず非常に狭き門でした。トップページには年間約200万件のアクセスがあり,その4倍のページビューがありました。また,司書の採用試験の過去問やイベント情報も提供を受けた分の

    E1503 – われわれの館~図書館司書就職支援の館~管理人インタビュー
  • How To Become A Hacker: Japanese

    なぜこんな文書を書いたか わたしは Jargon Fileの編集者で、またその他似たような有名文書いくつかの著者なので、しばしば熱心なネットワーク初心者から「ウィザード級の大ハッカーになるにはどうやって勉強すればいいの?」といったようなお尋ねメールを頂きます。でもかつて 1996 年に、こんな大事な問題を扱った FAQ や Web 文書 はみあたらないことに気がつきました。というわけで、これを書き始めました。多くのハッカーがいまやこれを決定版と見なしているし、つまり実際に決定版なんだと思います。でも、この問題について自分が唯一無二の権威だと主張するつもりもありません。気にくわなければ、自分なりのヤツをどうぞ。 この文書をオフラインで読んでいるなら、最新版は次のところにあります。 http://www.catb.org/~esr/faqs/hacker-howto.html なお、この文書の

  • A4用紙でお札サイズの封筒折り | 手作りなら、思いのママ。

    作り方 A4用紙(297mm×210mm)を横に使います。横中心の端に軽く折り目をつけておきます。 お札を中心に置き、上下を折ります。(2~3mmぐらい余裕をもって) 下側を横中心に合うように、余分な部分を内側に折ります。 下側の角を三角に折ります(2~3mmぐらい余裕をもって)。同じ大きさの三角になるようにしてください。 両サイドを折ります。 上側の角を工程2でつけた上の折り目にくるように、三角に折ります。(2~3mmぐらい余裕をもって) 折り目に合わせて、下に折ります。 内側に入れ込んで完成です。 メモ&補足 簡易式ですので、小銭を入れる場合にはむかないと思います。

  • http://www.nickrobinson.info/origami/diagrams/wallet.htm

  • 原理の理解のために。もしくはサバイバルなロケットストーブの作り方 | 焚き火小屋の備忘録

    未曾有の大惨事に混乱・困窮される人々のためのささやかな支援に、おいらの作るロケットストーブがどれほどの意味があるのかなど解らない。 しかも、役に立つことがあっても、物資搬入のための道路網の寸断や物流システムの崩壊を考えれば、「もの」を送る以前にするべきことがあるように感じられ、これにどうすべきかを考えてみた。つまり、災害の現地におられる人々に即効性をもって役に立つと思われる知恵とはなんだろうと…。 これに出来ることなど多くはない。だが、とりあえず、災害の現場に容易に手に入りそうなものを使ってロケットストーブを作ることが出来れば、多少は健全な調理や暖をとる環境を取り戻すことが可能なのではないかと…。 こういう大きな災害がなければ、われわれは、言うなればそれぞれが「我が家」ならではのの環境を中心に家族としてあるのだろう。そして、そこにこそ、それぞれの自律した暮らしや生き方や、子どもたちの育ち

    原理の理解のために。もしくはサバイバルなロケットストーブの作り方 | 焚き火小屋の備忘録
  • 図書館がサンタクロース または、図書館は著作者にとって”脅威”かについて。: egamiday 3

    せっかくのクリスマス・イブなので、今年自分がもらったクリスマス・プレゼントの話をひとつしますね。 ちょっと前にこんなお話がありまして、 ●文部科学省、2011年度社会教育調査の中間報告を公表 | Current Awareness Portal  http://current.ndl.go.jp/en/node/22221 ●図書館の貸出数最多の5.4冊 10年度1人平均 :日経済新聞   http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG31030_R31C12A0CR8000/ そのことがNHKの「NEWS WEB 24」でも取り上げられてたらしくて、その様子がこちら(2012.10.31)らしいんですが、 ●司書の目と耳 - NEWS WEB 24 を見ました   http://www2.aasa.ac.jp/org/lib/j/issues_j/meto

  • 棒針編みの作り目 - 雑記帳@聖炎工房

    Crochet Chain 鎖編み Provisional (Crochet) Chain(ed) Cast-On 別鎖の作り目 共鎖の作り目 1x1 Rib Cast-On / Tubular Cast-On ゴム編みの作り目 1の糸で編む場合、糸端から約3.5倍の位置で目を作り始めます。 If you use the waste yarn, 別糸を用いる場合、2取りの引き結びなどで糸を結び、結び目の位置で目を作り始めます。

    棒針編みの作り目 - 雑記帳@聖炎工房
    tyamizu
    tyamizu 2012/12/11
    Rib Cast-On
  • http://2012.libraryfair.jp/node/1204

  • エッセイ●岡部晋典「錆びはじめてきた、図書館の伝家の宝刀を研ぐことは可能か」【リポート笠間53号・掲載】 | 笠間書院

    ホームリポート笠間掲載コンテンツエッセイ●岡部晋典「錆びはじめてきた、図書館の伝家の宝刀を研ぐことは可能か」【リポート笠間53号・掲載】 リポート笠間53号に掲載されたエッセイを公開していきます。 ※「リポート笠間」を読んだことがない方で、購読希望の方は、info@kasamashoin.co.jp宛に、郵便番号・住所・お名前をお知らせ下さい。無料でお送りいたします【送料無料・購読料無料】。 ———— エッセイ● 岡部晋典「錆びはじめてきた、図書館の伝家の宝刀を研ぐことは可能か」 岡部晋典[近大姫路大学教育学部専任講師]▼一九八二年生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程、千里金蘭大学現代社会学部専任講師を経て現職。論文に『Popper理論の情報学への適用に対する批判的検討:客観的知識のPopper哲学内部の関連性に着目して』 (社会情報学研究13・2、二〇〇七年)等。

  • 適応外薬など新たに8件を必要性高いと判断 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

  • そろそろ民間は図書館にはそぐわない,って単純にいうのはやめようぜ - yuki_0の日記

    昨日の読了 青柳碧人『浜村渚の計算ノート 3さつめ 浜村渚の水色コンパス』 青柳碧人『ヘンたて』 ヨシノサツキ『ばらかもん 6』 昨日はホルミシス効果の人体に対する実証実験,とか称して,ラドン温泉に入って来ました.効果はよくわかりませんが,まあ温泉てのはいいですなあ.これは筋肉ですかそれとも石ですか,みたいな慢性肩こりが何とかなったような…. さて. 言おうかどうか迷ってたけど,ま,そろそろ一言.武雄市の図書館がとうとうCCCになりそうですね.だいぶトラブルになってたアレ.わたし自身,ちかくのライブラリアンに呼ばれて渦中のなか飛び込んで色々すごい話を聞いてきたりしたわけですが(どこまでネタ出してイイのかわからん.でも有効活用させてもらってますよ),まあ思う所はいろいろある. なんせ,現行の武雄の図書館,びっくりするくらい良かったものね.人口あの規模の図書館にしては相当頑張ってる.市長は「更

  • Zutton is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    Zutton is under construction
  • 司書課程について

    @DAISY20151 司書課程には著作権法はない、手話通訳はない、DAISY製作実習はない、憲法がない、読み聞かせ(ブックトーク含む)ないなどないないずくしです。何勉強してるのでしょうか。ICTなんかどうでもいい。図書及び図書館史は必修じゃない。の保存方法すらわからない。古文書が扱えないetc... 2012-02-15 00:38:45 @DAISY20151 @red_fractionn 「あるけど」って言うけど著作権法なら判例も含めて弁理士試験でも対応できるレベル、憲法なら学説も判例も勉強して行政書士試験や国2行政職の「憲法」5題を軽く解ける範囲の事を言ってるのですよ。著作権法31条だけが著作権じゃない。隣接する意匠権なども試験範囲 2012-03-26 23:37:39

    司書課程について
  • ついに憧れの図書館受験、その前に。

    図書館への就職試験を受けるにあたり、先方から一体何が求められているのか? 図書館からの現状とお願い(?)をまとめてみました。

    ついに憧れの図書館受験、その前に。
  • レファレンス協同データベース

    このページではレファレンス協同データベース事業に関する刊行物等を紹介しています。ページに掲載されている刊行物等の利用(転載、配布等の二次利用)については、以下の点にご注意ください。 刊行物(「データ作成・公開に関するガイドライン」及び「レファレンス協同データベース事業調べ方マニュアルデータ集」)及び「れはっち素材集」(ブックカバーを含む)の利用を希望する場合は、転載依頼フォームからお申し込みが必要です。詳細は、サイトポリシーをご確認ください。 その他のコンテンツについては、「国立国会図書館ウェブサイト利用規約」の利用ルールに従ってご利用ください。 刊行物 ガイドライン データ作成・公開に関するガイドライン データの作成方法と、公開に関する考え方を示したガイドラインをPDFHTMLで掲載しています。 上記冊子と同内容のものを日図書館協会を通じ、1,600円(体価格)にて販売しています

    レファレンス協同データベース
  • 東海地区大学図書館協議会研修会「災害時における危機管理」

    わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 @wackunnpapa 風呂に入りながら脳内でプレゼンの練習をしていたら,福島県を説明しようとして浜通り・中通り・会津が,とやったまではよかったのに,何故か若松は23万石でと始まってしまい,丹羽長秀だ松平定信だ,挙句に源頼朝が出てきて小山朝政にまでいたってしまった。失敗>< 2012-03-03 20:51:09

    東海地区大学図書館協議会研修会「災害時における危機管理」
  • 「れはっち」のひなまつり - 図書館小町

    日、3月3日はひなまつり。 このブログで随時紹介している、レファ協のゆるきゃら「れはっち」のブックカバーは、季節のブックカバー「春のブックカバー」と3月のブックカバー「ひなまつり」が追加されています。 「春のブックカバー」は、「酔いどれれはっち」だそうです。 ■ 春のブックカバー  http://crd.ndl.go.jp/jp/library/documents/bookjacket_spring.pdf ■ 3月のブックカバー「ひなまつり」  http://crd.ndl.go.jp/jp/library/documents/bookjacket_hina.pdf パソコン用の「れはっち壁紙」も、「春の壁紙」が追加されています。詳しくは、レファレンス協同データベース事業のサイト内、「刊行物等」をご覧ください。 日気象協会の、今年の桜の開花予想によると、東京の開花予想日は3月29日だ

    「れはっち」のひなまつり - 図書館小町
    tyamizu
    tyamizu 2012/03/04
    酔いどれれはっち
  • アート&デザイン情報図書館 » 「アート&デザイン情報図書館」終了のお知らせ

    日頃より「アート&デザイン情報図書館」をご利用下さり、ありがとうございます。 当サイトは2008年12月に「新図書館ラボ」として開設されて以来、全国の展覧会情報を提供してまいりました。2010年10月には「アート&デザイン情報図書館」と名称を変更し、図書検索機能や「関西ギャラリーマップ」など新たなサービスも追加され、現在の形となりました。 この度、運営を担当して参りました図書館研究員の今年度での任期終了に伴い、2月末日をもって当サイトのサービスを終了することとなりました。 約3年間にわたる皆様のご愛顧に感謝し、御礼申し上げます。ありがとうございました。 アート&デザイン情報図書館ディレクター/図書館研究員 久慈達也

  • Joel on Software -

    プログラマのためのユーザインタフェースデザイン 第 1 章 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 第 7 章 第 8 章 第 9 章 ストラテジーレターV 2002年6月12日 ミクロ経済学の補完財の原理について考えていて、私はオープンソースソフトウェアに関する興味深いあることに気がついた。それが何かというと、オープンソースソフトウェア開発に多額の資金を使っている企業の多くは、それが彼らにとって良いビジネス戦略だからそうしているのであって、突然資主義を信じるのをやめて、「言論の自由と言うときの自由」に浮かれるようになったわけではないということだ。ストラテジーレターⅤ 5つの世界 2002年5月6日 5つの世界:すべてのソフトウェア開発が同じではない。 追記:インターナルシステム、コンサルウェア、パッケージソフトの間には大きなグレーゾーンがあり、この3つの世界はしばし