明けましておめでとうございます、江口です。 2019/02/16(Sat)にLaravelJPCon2019というイベントが開催されました。 conference2019.laravel.jp 公式アプリ play.google.com ※公式Twitterはコチラ セッションはLaravelネタに限らず、アプリケーションdeploy設計の話や、RDBMSに焦点を当てた話など、幅広くも奥深く、実践的な話が繰り広げられました! また、別室ではLaravel相談会やUnitTestハンズオンも開催されており、初心者の方でも1からLaravelについて触れられる素晴らしい企画もありました。 委員長ytakeさんもブログ書いておりますので、全体の雰囲気はこちらに目を通して頂ければ伝わるかと! blog.ytake.jp.net なので、私からは以下の観点でLaravelJPCon2019についてブ
