2012年4月5日のブックマーク (4件)

  • ハーグ条約反対派の主張の問題点 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    NHKの「視点・論点 「"ハーグ条約"子どもの利益を第一に」」という記事が2012年02月14日に出ています。 弁護士の伊藤和子氏による記事ですが、ハーグ条約批准反対派の意見で、DVから逃れるのは当然だという主張です。 実際に深刻なDVに瀕している場合は同意できますが、子供を連れ去ってきた一方の当事者の証言だけでそれが断定できるわけではありません。もし虚偽のDVだった場合、深刻な人権侵害を蒙っているのは子供を連れ去られた海外の親と自分を愛してくれる親から引き離された子供人です。 これまで日では、国際離婚に伴い、子どもと一緒に親が実家のある日に戻ってくることが違法だとは考えられてきませんでした。私は子どもを連れて日に帰国した女性たちの相談をよく受けますが、外国で夫から深刻なDV、ドメスティック・バイオレンスにあい、命の危険を感じて逃げてきたという女性、母子ともに生活に困窮し、実家のサ

    ハーグ条約反対派の主張の問題点 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    tyokorata
    tyokorata 2012/04/05
    DVは海外の方がむしろ厳しいわけだけど、日本に帰ってからDVを言い立てるのはどういうことかと。母子心中が殺人ではなく自殺の延長線上になるのはまさしく文化の相違
  • 橋下市長が嫌いな人は、なぜ嫌いなのか

    反橋下派識者の2つのタイプとは 大阪都構想の実現と次期総選挙に向けて、大阪市の改革案および国政への構想案を精力的に打ち出している橋下徹大阪市長。そして最近の喧嘩相手は政治家や官僚にとどまらず、戦線を拡大して、“反橋下派”の識者たちをなで斬りにしている。目的実現のためには無用な敵をなるべくつくらないほうがいいのだが、改革の火種や活発な議論を絶やさないためにも、あえて攻撃的な姿勢を貫いているのかもしれない。 橋下市長と反橋下派識者のテレビ討論を見て、アメリカのシリコンバレーに在住の私の友人が、ブログで興味深い分析をしていた。彼は「橋下市長についていけない人たち」の気持ちとして、大きく2つあるというのだ。 一つは「橋下市長のやり方が嫌」という人たち。彼らは、橋下市長の政治手法が、自分たちの理解の範囲を超えているため、事態が唐突に進んでいくように感じてしまう。だから橋下市長=「独裁」として映ってし

    橋下市長が嫌いな人は、なぜ嫌いなのか
    tyokorata
    tyokorata 2012/04/05
    結局のところ、市長を否定している文脈は大阪市民だとマイノリティに該当するわけなのだけど、そういう人ほど声が大きかったりする 寄らば大樹の陰とは言えど、人は夢を見たいのですよ
  • 眉毛のつぶやき • 山本太郎と中核派2ショット写真+産経記事 ...

    太郎と中核派2ショット写真+産経記事 去年、山太郎が芸能事務所をやめて原発運動に首を突っ込んだ時期の写真 全学連委員長の織田陽介。 中核派の学生組織のトップ 参考 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120405/dst12040501090000-n1.htm 過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め 東日大震災の被災地で、過激派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」が、勢力拡大に躍起になっている。公安当局は「震災で吸引力を増した反原発やボランティアを隠れみのに勢力を拡大しようとしている」とみて警戒を強めている。 4日、入学式が行われた福島大近くで、男が新入生に反原発集会への参加を呼びかけるビラをまいていた。 この男は2月中旬、福島大の学生堂で行われた学生有志による原発に関する勉強会で、「原発をなくすには行き過

    眉毛のつぶやき • 山本太郎と中核派2ショット写真+産経記事 ...
    tyokorata
    tyokorata 2012/04/05
    ダメだこりゃ というか、『ひかりの雨』で、連合赤軍リーダーの森恒夫を演じた山本太郎氏が、左派テロリストグループと仲良くなったらダメじゃん ということは、反原発を旗印にした、山岳ベースが再現されたりして
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    tyokorata
    tyokorata 2012/04/05
    躁病患者のような,自己肥大症候群患者のブラック企業オーナーよりもはるかに信用できる