2012年11月2日のブックマーク (4件)

  • 【クソワロタw】 「自民党の無駄遣いをやめさせよう!」 → 会計検査院、民主政権の異常な無駄遣いに激怒w : 腹筋崩壊ニュース

    1: スフィンクス(大阪府) 2012/11/02(金) 18:24:14.36 ID:soyCS+VB0 BE:1274343757-PLT(12000) ポイント特典 公金無駄遣い5296億円 検査院指摘、多さ過去2番目 会計検査院は2日、2011年度の決算検査報告を野田佳彦首相に提出した。公金の不適切な経理や無駄遣いが513件、 5296億円に上った。特定の法人で多額の不要資産が見つかったことで突出した額になった09年度に次ぎ、2番目に 多い金額だった。  検査院は11年秋から1年間、省庁や自治体、独立行政法人、国が出資する法人などの会計を調べた。3月で東日 大震災から1年が過ぎたことを踏まえ、復旧・復興事業や防災対策の検査にも腰を入れた。  5296億円のうち、最も高額だったのは都市再生機構(UR)のニュータウン整備事業。造成や分譲に至っていない土地 が900億円分以上あると

    tyokorata
    tyokorata 2012/11/02
  • 成長とかいらないからまずは残業代ちゃんと払えよ - 脱社畜ブログ

    ネットを徘徊していたら、次のような若者離職率についての記事が話題になっているのを見つけた。 若者離職率を初公表 業種で大きな開き NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121031/k10013152371000.html この記事によると、教育、学習支援業と宿泊業、飲サービス業で48%、次いで生活関連サービス業、娯楽業が45%と、いわゆるブラックな業界での離職率が飛び抜けて高い。ある意味予想どおりの結果だ。逆に、製造業などは15%にとどまっている。 僕がこの記事で酷いと思ったのは、若者の人材育成に詳しいという専門家の分析である。 「離職率が低い製造業などは、一人前の技術を身に着けるまで企業が時間をかけて育てていくのに対して、離職率が高い飲業などのサービス業は、入社直後から現場に出て自分で経験を積んで学ぶということが多い。このため、なかなか

    成長とかいらないからまずは残業代ちゃんと払えよ - 脱社畜ブログ
    tyokorata
    tyokorata 2012/11/02
  • 「日本ではチップはいらない、以上!」…欧米人「えっ」「どんな文化なの?」 : らばQ

    「日ではチップはいらない、以上!」…欧米人「えっ」「どんな文化なの?」 アメリカを中心とした欧米諸国では、レストランやホテル、その他のビジネスでもサービスを受けたらチップを渡すのが慣例となっています。 そう言った習慣のない日に欧米人が来ると、チップが不要であることにちょっとしたカルチャーショックを受けるようで、たびたび議論に上ります。 海外掲示板で「日ではチップはいらない、以上!」と説明されると、「なぜなの?」、「どんな文化なんだ」と疑問の声が続き、詳しく解説する人まで現れていました。 以下、海外掲示板のやりとりを、抜粋でご紹介します。 「自分は大人になってからの大半(20年以上)を東京(札幌では2年)で過ごした日人なのではっきり言うけど、日社会には全くチップを渡す習慣がない。誰かが言っていたように特別な場合(相撲観戦など)に渡すものに限られ、それは心付けと呼ばれている。 それは

    「日本ではチップはいらない、以上!」…欧米人「えっ」「どんな文化なの?」 : らばQ
    tyokorata
    tyokorata 2012/11/02
    個人的にはチップは感謝の気持ちとして、『受け取る側』に意識してもらいたいなー。こっちとしてはいい接客をしてくれたヒトに渡したいけど、断られるのが怖くて。
  • 鳥山仁さんによる「ライトノベルレーベルが駄目になっていく過程」と「キャラの描き分け」の話

    鳥山仁 @toriyamazine (1)先日、出版業界の大先輩にお誘いを受けて事をご馳走になったのだが、その際に「某社で3年かけてライトノベルレーベルが駄目になっていく過程」の話が出て、その当の駄目っぷりに震え上がる。私自身も編集&作家なので他人事ではない。まず、何度も書いていることだが…… 2012-10-31 13:40:03 鳥山仁 @toriyamazine (2)学校の授業では読書感想文と小論文の練習はやっても、小説に必要な情景描写・行動描写の練習はやらないので、作家志望はおろかプロの作家でも文章力は概ね低く、特に娯楽系の場合は編集者が校閲に近い形で介入しない限り商業レベルの文章になる可能性はほとんどない。つまり…… 2012-10-31 13:42:07 鳥山仁 @toriyamazine (3)……「話は面白いけど、文章はちょっと下手」という人を編集がサジェスチョンして

    鳥山仁さんによる「ライトノベルレーベルが駄目になっていく過程」と「キャラの描き分け」の話
    tyokorata
    tyokorata 2012/11/02
    ここで鳥山先生が書かれていることは全面的に正しいし、潰れたレーベルも知っている。そしてこの論の否定者は、読者のスタンスに立ってない。文章がうまいことが前提で、アイディアや構成も要求されるだけ。