2014年3月2日のブックマーク (4件)

  • 孤独死の問題が結婚で解決できるっていうのはおかしくないか?

    「従来通りの家族生活」を送れない人は難民扱いされるのか。 これまた凄い差別がやってきたな。 結婚してないか、子供がいないから将来孤独死だーって話になってるけど、 もしそうだとしたら今「孤独死」という単語が登場して問題になってるのはおかしいよな。 今孤独死してる人達って、わりと強制的に結婚してきたはずの戦後世代じゃないのかと。 そして一番問題になるのは団塊世代が寿命を迎える近未来じゃないの。人数が多いんだから。 結婚歴の有無じゃなくて、ようは一人で住んでるから孤独死になるわけでしょ。 結婚してたって配偶者に先立たれたら孤独になる。 子供が居たとしても、遠方に娘が嫁いだとか転勤で縁のない土地引っ越した息子とかで孤独になる。 同居してくれる、あるいは近くに一緒に住んでくれるケースはかなり恵まれてるかと。 それが結婚率さえ上がれば解決すると思われてしまうのは逆に問題のような気がする。 市役所に埋葬

    孤独死の問題が結婚で解決できるっていうのはおかしくないか?
    tyokorata
    tyokorata 2014/03/02
    孤独死の問題をなぜ取りざたするか、教えてあげようか。それは弱者であり若年者の独身者を不安にさせることで、自分たち老人が抱える孤独死や老い、病の不安をやわらげたいからだよ。ストレスライドというのかな?
  • 女性作家 「ジョージアのCM『社会はオレが作ってる』は男性中心主義!二度と買わない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女性作家 「ジョージアのCM『社会はオレが作ってる』は男性中心主義!二度と買わない」 1 名前: ジャンピングパワーボム(東京都):2014/03/02(日) 16:21:41.30 ID:NOU1WPmy0 2014年2月22日の東京新聞夕刊に、作家の中山千夏氏による「胸騒ぎ」と題した文章が掲載された。「その缶コーヒー何度か飲んだことがある。最近のテレビCMを見て、もう二度と買うものか、と思った。サラリーマンやラーメン屋、工事作業員、果ては幼児まで、いろいろな男が、社会はオレが作っていると宣言していた」。商品名は伏せているが、山田孝之が各種の職業の男性に扮する、ジョージアのCMである。 中山氏がフェミニズム運動を始めたきっかけは、45年前、「社会の教科書を見てみろ。 女なんか出てこないだろうが。社会は男が作ってきたのだ」と男性に言われたことだったという。 (略) 中山氏は憤慨しつつ、改め

    女性作家 「ジョージアのCM『社会はオレが作ってる』は男性中心主義!二度と買わない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tyokorata
    tyokorata 2014/03/02
    このCM、かっこいい。そしてそんな馬鹿な妄想に浸れるのも男だけだから、女の人を巻き込まなくていいんじゃない? そして男達に揉まれた少年が「俺だ!」と、魂の継承を行う完璧なCM
  • Twitterで中学生になりすましたおっさんの話

    わたしは40代のおっさんです。思うところあってTwitter(通称バカッター)で中学生になりすましエロいおっさんたちを観察しております。今日はその観察結果をいくつか書かせて頂きます。まずはどういう中学生になりすましたかというと以下の3つの要素です。・エッチなことに興味がある女子中学生という設定。・Twitterで裏垢なるアカウントを使ってエッチなことをつぶやき、たまにエッチな画像もアップする行動。・エッチな大人の男性から声を掛けられることを期待。どうやってアカウントを作ったのかまず所定の手続きでアカウントを取ります。そこにプロフ画像やプロフィール文言を設定していくのですが画像は苦労しました。というのも多くの裏垢では人の顔に目線を入れた画像だったり首から下を写した画像だったりするので、やはり人が写したという画像設定にしておこうと思いました。ただしネットに落ちている女性の画像を安易に使うわ

    tyokorata
    tyokorata 2014/03/02
    つまり、警察がおとり捜査を行えばバカ釣りできるという事か。先の歌手の親戚の話とかを見ると、そんな餌に食いつく側の愚かさと悲しさが透けて見えるだけに。
  • 思ったことを口に出す後輩

    見てて不思議な後輩が居る。思ったことをすぐ口に出すやつなんだけど、どれも的を射ているような事が多くて今ちょっとしたうちの部署の注目人物になりつつある。厳しくて仕事が出来る課長とかに飲み会の席で「家だと浮いてるんじゃないですか?」とか言ったりするの。俺はそんなこと言うと雷が落ちるぞって思いながらヒヤヒヤしてる。で当にそうみたいで課長がいきなり泣き出すんだよ。家で居場所がないみたいで残業して帰ったり、誰か飲みに誘ったり遠回りして帰ってるらしい。その事を同期の別の社員に話すと、採用の時立ち会ったらしくてその時のエピソードを教えてくれた。その後輩は元々面接の内容はお粗末で落とすつもりだったらしい。面接で言った志望の理由が「会社説明で貰ったパンフレットの絵が素敵だったのでここで働きたいと思った」とか非常識なものだったとか。そんで今年の学生はあまりに酷いって話題になったのね。でも実はその絵を描いたの

    tyokorata
    tyokorata 2014/03/02
    勘が鋭い人って、目に見えないものという言い方をすると刺が経つけど、ボディランゲージならぬ、些細ににじみ出る社風や、汗、目の動きなどで敏感に感じ取れる人もいるということで。視線を感じる我々の不思議さとか