2014年3月24日のブックマーク (4件)

  • すき家で連鎖的閉店が起き、吉野家で起きていないのはなぜか | 仕事にゅうす

    前回、すき家で発生している連鎖的な一時閉店に、提供に手間と時間のかかる新メニュー「牛すき鍋定」の追加が関係している可能性について触れた。では、なぜすき家は牛すき鍋を導入したのか整理しておこう。 鍋メニュー導入の先陣を切ったのは吉野家で、昨年12月5日に「牛すき鍋膳」として販売を開始している。その効果は大きく、吉野家の既存店売上高は前年比116%増となり、その後も好調に推移している。 これに追随したのがすき家で、2か月後の2月14日に「牛すき鍋定」の販売を開始。なお、すき家の既存店売上高は11年9月からマイナスが続いていたが、2月は久しぶりにプラスとなった。一方、1社だけ2月の既存店売上高がマイナスだった松屋も3月に追随。ただし、取扱い店舗や販売時間は限定されているようである。 すき家、吉野家、松屋の昨年10月からの既存店売上高の推移は次の表の通り。こうしてながめてみると、吉野家に他の2

    tyokorata
    tyokorata 2014/03/24
    吉野家出身のゼンショー社長が、鍋を真似して会社が傾くってよくできた寓話としか思えない。 吉野家社長の高笑いが聞こえてきそうだ「猿真似で追随した結果、会社を傾けてりゃ世話ないよ。君はウチで何を学んだ?」
  • 90年の人生で、今の日本がいちばんひどい

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    90年の人生で、今の日本がいちばんひどい
    tyokorata
    tyokorata 2014/03/24
    おばあちゃん、子どもを女郎屋に叩きうる時代より今のほうがひどいというか。そもそも資本主義が浸透すると、こうなる。そもそも世間の目が機能しないと日本人の方がアメリカンよりも利己的と実験結果が出てる
  • すき家のワンオペ問題って「やりがい搾取」というより「罪悪感搾取」なのだけど、「罪悪感」って連帯があると案外脆い - 太陽がまぶしかったから

    ワンオペが成り立つのは「罪悪感」 言いたいことはタイトルの通りだし、推測レベルなのだけど、労務的に理不尽なワンオペが成り立つのって、やりがいとかそういうのではなくて、「俺が休んだら/辞めたら店が閉まる」みたいなネガティブな罪悪感や責任を動機に駆動させられている人のが多かったのではないかと思う。 それは社畜問題やブラック企業問題でも言われていて、その時は「俺がこのネトゲをやめたらギルドが崩壊する」って言ってるのと同じだよね(www みたいな扱いだったけど、これがワンオペになるとリアルな話となる。 正社員であれば、今後の生活というパラメータを考えて、受け入れていく事になるのかもしれないけれど、契約社員やアルバイトの場合は、もはやその罪悪感の部分しか拠り所が残っていなかったのではないかなと。 連帯があると罪悪感を感じにくい そうなった時にネット上のやりとりや報道などを経て「みんな辛いのに責任感が

    すき家のワンオペ問題って「やりがい搾取」というより「罪悪感搾取」なのだけど、「罪悪感」って連帯があると案外脆い - 太陽がまぶしかったから
    tyokorata
    tyokorata 2014/03/24
    大日本帝国の頃からの、「現場の下士官以下は優秀だが、トップがアホ」のパターンを踏襲している。その実態は人材の安全性の確保。経済戦争で一時的に勝った後、おおまけする未来が見える気がする
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    あんみつの魔法にかけられて 去年のいつ頃からか、あんみつに夢中だ。 それまではどちらかと言うと洋菓子派というか、どうせ外でべるなら洋菓子をべたいと言う気持ちがあった。各種ホテルのアフタヌーンティーを巡るのが好きだったことも関係しているかもれない、外でべる甘味は洋菓子とたっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tyokorata
    tyokorata 2014/03/24
    小保方さんも御船千鶴子も、センセーショナルに取り上げられた後、バッシングを受けているのよね。やっぱり手品を科学といってはいけないということで。