最近、話題の鉄のフライパンが気になっています。私も貧血気味なので非常に魅力的で「購入しようかな・・」とかなり迷っていました。 無印良品の鉄のフライパンを店頭で手に取っては「軽くて使いやすそう、でも5000円かあ・・。」と思っていました。結構探しましたが、鉄のフライパンはかなり重いのです。 3coinsでもスキレットを手に取りは「可愛いなあ。でも本当に使うかな。」と。使わなかったらもったいない。場所も取りますよね。ほんと「どんだけ迷うねん!」ですよ。 ふと「そうだ!うちにはあれがあるじゃないか!」と気が付きました。 これです 鉄板皿 結婚して間もない頃「ハンバーグとかこういうので食べたら雰囲気でるよね。冷めなさそうだし」といって、心斎橋の道具屋筋で探し求めたものです。これで結構食べましたよ、ハンバーグ。思った通り良いです。色合いも気に入っていますし。わざわざ買った甲斐がありました。 これ、鉄
![魚焼きグリルでスキレットごと焼いたら一石三鳥ぐらいは余裕だった話 | ゆるりまあるく](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/812fe8a9daa2fdfe05d349308c69341d85713acc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.yururimaaruku.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fe767a5ad58f60535d269d2860a697a44.jpg)