タグ

AIとGREEに関するtyosuke2011のブックマーク (1)

  • Unity x BehaviourTreeで遊んでみる | GREE Engineering

    こんにちは。みなさまお元気しておりますでしょうか? 今日は私のチームで利用している内製のBehaviourTreeについて紹介したいと思います。 実際のコードなどについては共有できませんが、少しでもAIの知見が役に立てばということで書いておきたいと思います。 あと、詳しいBehaviourTreeの説明はしないので他のページをググって読んでください。 (Standardな実装って知らないので、もしかしたらBehaviourTreeの別の解釈をしているかもしれませんのであしからず!) 予測出来うるゲーム開発における振る舞い定義の課題 企画とエンジニアがツーカーの仲でないと企画の意図したAIを実現するのに時間がかかる場合がある APIを提供し、スクリプトでAI書いてもらう場合は品質の担保が難しいこともある 直接振る舞いを書いている場合、企画が大きく変わった時にAIの組み換えが困難な事がある 振

    Unity x BehaviourTreeで遊んでみる | GREE Engineering
    tyosuke2011
    tyosuke2011 2016/05/30
    これは使えそう
  • 1