タグ

elasticsearchとfluentdに関するtyosuke2011のブックマーク (2)

  • OSSプロダクトにissue登録する - wyukawa's diary

    僕は今見ている社内のログ分析基盤に数多くのOSSプロダクトを使っています。 具体的に言うと、Fluentdでログ収集してHadoopに書き込んでAzkaban経由でHiveバッチを動かしてデータを加工してPresto, Prestogres経由でみたりしています。 また最近はKafkaやElasticsearch, Kibanaといったものも使っていますし、Prometheus, Grafanaを使ってモニタリングするようになっています。 このように数多くのOSSプロダクトを使っている理由は、部品一つ一つを自前実装していたら時間がいくらあっても足りないからです。OSSプロダクトを活用することにより、レバレッジを効かせることができます。 そしてまたOSS界隈の進化のスピードが速いので、仮に自前実装したとしてもすぐに陳腐化してしまう危険性がある。であれば最初からOSSプロダクトを使って巨人の肩

    OSSプロダクトにissue登録する - wyukawa's diary
  • Fluentd + Kinesis + Elasticsearch + Kibana / Grafanaでのリアルタイムログ解析基盤 | Tech Blog - リクルート住まいカンパニー

    こんにちは、SUUMOスマホサイトの開発チームに所属しているエンジニアの上野です。 今回は、リアルタイムログ解析基盤を紹介します。 背景 皆様はwebサーバログ監視(アクセスログ・エラーログなど)をどのように行われているでしょうか? スーモスマホサイトでは、アクセス数増加に伴いサーバ台数が増え、csshX地こんにちは、SUUMOスマホサイトの開発チームに所属しているエンジニアの上野です。 今回は、リアルタイムログ解析基盤を紹介します。 背景 皆様はwebサーバログ監視(アクセスログ・エラーログなど)をどのように行われているでしょうか? スーモスマホサイトでは、アクセス数増加に伴いサーバ台数が増え、 csshX 地獄に陥りました。(以下の図のような状態のことです。) ログの確認が必要になった際に、この csshX を使用して秘伝のワンライナーで確認したい部分をtailして抽出していましたが

  • 1