IIJ松崎吉伸さんとGoogle Erik KlineさんによるWorld IPv6 Launchに向けて日本の対応を議論したセッションのツイートをまとめました。 IPv6を恒久的に有効にするというWorld IPv6 Launchが2012年6月6日に予定されていますが、日本にはIPv6閉塞網が原因のフォールバック問題が存在します。前回のWorld IPv6 Dayのときに何が起きたかと、現状、そして解決策について話しています。
![JANOG29 Meeting での World IPv6 $NEXT 改め World IPv6 Launch のセッション](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3bb5ebef340e79a9c413fe1262a1c003427c2bf7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs.tgstc.com%2Fogp3%2F853213e9d18b784f3d0def068e4fc572-1200x630.jpeg)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く