タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

programmingとgccに関するtypesterのブックマーク (2)

  • ライブラリの外に公開するシンボルを制限する - bkブログ

    ライブラリの外に公開するシンボルを制限する C言語にはファイル内 (コンパイル単位) からしかアクセスできない static 関数と、別のファイルからもアクセスできる非static 関数があります。しかし、ライブラリを作成する上では、この2つのスコープだけでは不十分なときがあります。 記事では GNUの開発環境において、ライブラリの外に公開するシンボルを制限する方法を紹介します。 次のような例を考えてみます。 % cat a.c // foo() は libfoo の主役の関数なので公開したい void foo() { bar(); } % cat b.c // bar() はライブラリの中だけで使われるべきなので当は公開 // したくない。しかし別のファイルに含まれる foo() から使われ // ているので、非staticにせざるをえない void bar() { } このようなコ

  • Big Sky :: シャア専用memcpy その後

    今じゃぁgcc4が一般的なので、状況変わったかな?と思ったのでWindowsで再度試してみた。 Big Sky :: シャア専用memcpy 試してみた memcpy 最適化 - id:kazuhookuのメモ置き場バイト単位でコピーするアホなコードの方が、勝手にベクトル化される分、gcc 内蔵のヤツより最大3倍高速なんだってwwwx64じ... http://mattn.kaoriya.net/software/gcc/20080617134829.htm 前回は効果が無かったけど、今回は -------------------------------------------------------------------------- gcc (GCC) 4.4.0 Copyright (C) 2009 Free Software Foundation, Inc. This is fr

    Big Sky :: シャア専用memcpy その後
  • 1