2023年11月10日のブックマーク (5件)

  • メキシコが万博撤退の意向 〝ドミノ〟広がる懸念 食い止められるか - 産経ニュース

    メキシコが2025年大阪・関西万博への参加から撤退する意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。参加を表明している国の多くは、予算や人員の確保に苦労しながら万博の準備を進めてきた。メキシコの撤退でそうした国の心理的ハードルが下がり〝撤退ドミノ〟が広がれば、完全にパビリオンのそろわないみすぼらしい万博となり、集客力や収益力も打撃を受けかねない。 「われわれが提示した(パビリオンの)建設費に対し、各国が提示した予算は半額程度だった。しかし、各国が自国の政府に新たな追加の予算を要求するのは極めて困難だろう」 多くの国とパビリオン建設の交渉を行ったあるゼネコンの関係者は、各国の厳しい状況を、こう説明した。 各国は、極めて限られた時間で万博の準備を進めてきた。2022年2月にはロシアウクライナに侵攻し、パビリオン建設に必要な資材の価格が急騰。各国が用意した予算と実際の建設費が折り合わなくなり、各国

    メキシコが万博撤退の意向 〝ドミノ〟広がる懸念 食い止められるか - 産経ニュース
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/11/10
    この話だと他の国も「なんとかするからちょっと待って」みたいなこと言って表明待ってもらってるだけな気がする
  • ハマスとの戦いは「自由世界の戦争」 イスラエル外相

    中東情勢をめぐる国連安全保障理事会の会合で話すイスラエルのエリ・コーヘン外相(2023年10月24日撮影)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【11月9日 AFP】イスラエルのエリ・コーヘン(Eli Cohen)外相は8日、欧州議会(European Parliament)での演説で、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)を一掃するためのイスラエルの軍事作戦は「自由世界(西側諸国)の戦争」だと語った。 コーエン氏は演説の際、先月7日のイスラエルに対するハマスの奇襲時に撮影されたとされる約2分間の悲惨な映像にピアノ音楽を重ねて編集したものを流し、議員たちの感情に訴えた上で、「10月7日はホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)以来、イスラエルとユダヤ人にとって最悪の日となった」と述べた。 また、イスラエルが

    ハマスとの戦いは「自由世界の戦争」 イスラエル外相
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/11/10
    自由世界とはどうあるべきか、考えさせられますね
  • 350億円のリングは「万博の理念」 吉村知事、「日よけ」発言擁護 | 毎日新聞

    2025年の大阪・関西万博で350億円をかけて建設される木造建築物「大屋根(リング)」について、大阪府の吉村洋文知事は9日の記者会見で、「参加する約150カ国の価値観や多様性が一つの輪になってつながるという万博の理念に根ざしたものだ」と述べた。 建設に巨額な費用を要することに批判が出ている中、自見英子万博担当相は8日の衆院内閣委員会で「日よけの熱中症対策として大きな役割を果たす」と答弁した。 吉村知事は「(自見氏は)日よけだけでやっているっておっしゃっていない」と擁護したうえで、リングにはくぎを用いない日建築の伝統的な工法が採用されていると指摘。「国宝・清水寺の舞台でも使われている技術で、伝統建築の技術力や魅力も世界に発信する」としてリング建設の必要性を強調した。【東久保逸夫】

    350億円のリングは「万博の理念」 吉村知事、「日よけ」発言擁護 | 毎日新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/11/10
    犬に食わせとけ
  • 一番星はてのに対抗してVTuber「増田あのん」を考えたい

    性別年齢不詳、正体不明のVTuber挨拶は「こんます〜」配信内容は政治・ジェンダー・表現問題などセンシティブな話題が多いアンケート機能で三大○○を募るのが好き婚活もパパ活もしてるしデリヘルも行くファンアートタグは#masudartテーマカラーは青(#5279e7)ファンネームは増田ほかに何かある?

    一番星はてのに対抗してVTuber「増田あのん」を考えたい
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/11/10
    唐突に「やっぱはてのは駄目だな」と言い出す
  • 週休二日じゃ休み足りないので週休三日にしろという言論がネットには溢れ..

    週休二日じゃ休み足りないので週休三日にしろという言論がネットには溢れているし、 今回みたいに三連休になるととりわけよく見掛けるけれど 正直贅沢過ぎて怒りが沸くんだよな 二日も連続して休めるならば全然マシじゃん… そもそも土日休みの二連休すら、保証されていない労働者が多いんだよ!週休二日と言われても日水しか休めないバラバラ休みでは全然休んだ気になれねーんだわ 仮に日数が同じでも身体の負担感が全然違うし、そもそも同じ日数の休みすらなかったりする。 頼むからまずは労働基準法を改正して、全ての業務に連続して丸二日間の休日を毎週取らせる事を義務付けるべきだと思うんだけど。 週休三日だの何だのはそれが実現したその後の話でしょう。 カレンダー通りに土日祝連続して休める労働者は、自分達が如何に恵まれているかという認識がなく、万人が同じように休める前提で話してくるからムカつく。

    週休二日じゃ休み足りないので週休三日にしろという言論がネットには溢れ..
    typographicalerror
    typographicalerror 2023/11/10
    トップブコメの人達、増田が週休二日の人達に「なんとかしろ」と言ってるかのようにコメントしてるけど単にムカつくとしか言ってないので誤読恥ずかしいですよ、という気持ち