タグ

アクセシビリティに関するtyr777のブックマーク (7)

  • Saqoosha :: 「文字の大きさを変更するボタン」は必要か?

    アクセシビリティについて考える機会があったのでもう少し深くdiggってみる。 アクセシビリティ向上策の1つとしてよく用いられる文字の大きさを変更するボタン。JavaScriptCSS を切り替えたりして実現してるアレです。アレって当に必要なの? まぁ、ぼくのヨメと実家の PC での話でしかないけど Internet Explorer の文字サイズが「大」とか「最大」とかにすでに変更されてるんですよ。おまけに Windows のタイトルバーとかメニューとかの文字もでっかい。 そりゃあそうです。デフォルトの文字サイズが小さくて読みにくかったら大きくします。そうなのよ。目がよくない人たちはすでに文字が大きい状態で全てのサイトを見てるのですよ。調査対象狭すぎて信憑性にかけるけどきっとそうでしょ?(このへんはもうちょっと統計とか出したい。だれかやってくれ。) で、そういう状態で個々のサイトに

    Saqoosha :: 「文字の大きさを変更するボタン」は必要か?
  • 日本規格協会 JSA GROUP Webdesk

    工業標準化法改正に伴うJIS規格名称変更のお知らせ(2020年6月22日更新) 2020/06/22 2020年6月吉日 お 客 様 各 位 日規格協会グループ 出版情報ユニット 工業標準化法改正に伴うJIS規格名称変更のお知らせ 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より当協会の事業へ格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、平成30年第196回通常国会において「不正競争防止法等の一部を改正する法律」(法律第33号)が可決成立し、工業標準化法が一部改正されました(平成30年5月30日公布)。 これにより2019年7月1日より、“工業標準化法”は“産業標準化法”に変わり、“日工業規格(JIS)”は“日産業規格(JIS)”に変わりました。 2019年6月末日までに発行されたJISについては、まえがきを除き、JIS規格中の「日工業規格」を「日産業規格」に読み

    日本規格協会 JSA GROUP Webdesk
  • 自治体サイトWebアクセシビリティ調査 | 有限会社ユニバーサルワークス

    miCheckerなど3つのチェックツールを使ってみた 自治体サイトと言えばユニバーサルワークス。自治体サイト調査のユニバーサルワークスが、毎年9月1日にお届けする、都道府県、政令指定都市がドキドキする、Webアクセシビリティ愛好家がニヤニヤする、「自治体サイトWebアクセシビリティ調査」です。 21回目となる今回のテーマは「miCheckerなど3つのチェックツールを使ってみた」です。世の中にさまざまなウェブアクセシビリティチェックツールはあれど、ツールだけでウェブアクセシビリティ検証を完結させることはできません。チェックツールと目視とで評価が異なるのか、チェックツールによって違いは生じるのか、公的機関の場合miCheckerで「問題あり」がゼロであれば良いのかなどについて考えるきっかけとなれば幸いです。 ➡ 調査概要

    自治体サイトWebアクセシビリティ調査 | 有限会社ユニバーサルワークス
  • ウェブアクセシビリティJIS:みんなのウェブ

    平成16年6月20日、JIS X 8341-3:2004「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下、「ウェブアクセシビリティJIS」と略す。)が制定されました。 → 情報アクセシビリティJISの参照方法 このコーナーでは、ウェブアクセシビリティJISの制定趣旨、適用範囲等を紹介します。 インターネットは、日常的な情報の受発信の手段、コミュニケーションの手段として、多くの人々に利用されるようになっており、高齢者や障害者の方々にとっても、欠かすことができない重要なインフラの一つとなりつつあります。 そのため、この規格は、インターネットに係る技術の中で最も広く利用され重要性の高いウェブコンテンツについて、高齢者・障害者への配慮指針を示すことを目的としています。 そして、この規格は、主に高齢者、障害者及び一時的な障害のある人が、

  • みんなの公共サイト運用モデル 誰でも使える地方公共団体ホームページの実現に向けて

    「みんなの公共サイト運用モデル」は、高齢者や障害者を含む誰もが地方公共団体のホームページやウェブシステムを利用することができるよう、ウェブアクセシビリティの維持・向上を実現するための取組モデルです。(全体像は以下のとおり。) このモデルは、平成16年11月から「公共分野におけるアクセシビリティの確保に関する研究会」(座長:市川 熹(あきら) 千葉大学教授)において検討が進められ、平成17年12月に策定・公表されました。

  • 山梨県公式ホームページ

    山梨県法人番号8000020190004 〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1電話番号 055-237-1111(代表)

    山梨県公式ホームページ
    tyr777
    tyr777 2010/06/07
    グローバルナビに関連情報を載せるのは珍しい。色合いや文字サイズ、フリガナに対応。
  • 自治体サイトランキング | Gomez -Webサイトランキング・評価・構築サービス-

    総合得点2010年3月自治体サイトランキングの総合得点による順位1位~20位は以下のとおりです。このランキングは、2010年3月10日までの各自治体サイトの情報をもとに評価をしています。主要項目調査で一定基準を満たした170サイトのうち、上位50サイトをランキングにノミネートしています。カテゴリ別順位、都市タイプ別順位については右側の各項をクリックして下さい。 21位以下はこちら    上位サイトの特徴 総合得点1位~20位21位~50位上位サイトの特徴 順位 得点 サイト名 サイトの使いやすさ 情報の公開度・先進性 サイト 1 8.54大阪市(大阪府) 8.66(1位) 8.41(1位) 2 8.31三鷹市(東京都) 8.62(3位) 7.99(7位) 3 8.27相模原市(神奈川県) 8.22(20位) 8.32(2位) 4 8.22神戸市(兵庫県) 8.31(15位) 8.13(4位

    自治体サイトランキング | Gomez -Webサイトランキング・評価・構築サービス-
  • 1