タグ

!tumblr-techとbtrfsに関するtyruのブックマーク (2)

  • ルートファイルシステムをBtrfsにする方法(Oracle Linux 5.6) at nkjmkzk.net

    Linux/Unix, Server Virtualization, Storage, Database, Cloud ComputingFedora 16でデフォルトファイルシステムとなることがアナウンスされ、Btrfsはいよいよ格的に使われはじめることと思います。今回は最新のBtrfsソースコードを用いてLinuxのルートファイルシステムをBtrfsにしてしまう手順を紹介します。 OSは仮想マシンのOracle Linux 5.6 x86_64をベースにして進めていきます。 まずはBtrfsのソースコードを取ってくる必要があります。最新のソースコードはgitで管理されており、gitコマンドでダウンロードする必要がありますのでまずはgitを使えるようにします。 EPELレポジトリを利用可能にし、yumでgitをインストールします。 [root@~]# cd /var/opt [roo

  • LinuxカーネルHack: Btrfsのコードに散りばめられたBUG_ONマクロが示す兆候 - 佐野デジタル研究所

    BUG_ONマクロは、Linuxカーネルにおいて、引数に与えられた式を評価した結果が真となることが想定されない箇所(つまり、真ならバグ)で使われる。簡単に言うと、Cのassertのようなもの。ただし、assertよりもきつくて、BUG_ONの引数が真になると、カーネルパニックを引き起こす。つまり、BUG_ONの引数が真になったらカーネルが即死なので、利用には十分に気をつけるべきマクロである。 Btrfsのコードを読み始めて薄々感じていたけれども、BtrfsではこのBUG_ONマクロが過剰なまでに多く使われている。 他のファイルシステムと比べて、どの程度過剰か数字を取ってみた。(数字は、最新のメインラインより計測。tail -n +2は、findの結果の1行目にfsが含まれることで、xargs grepで2重に計測してしまうのを防ぐトリック。BUILD_BUG_ONは、無害とみなした。) 枯

    LinuxカーネルHack: Btrfsのコードに散りばめられたBUG_ONマクロが示す兆候 - 佐野デジタル研究所
  • 1