タグ

!tumblr-techとdroboに関するtyruのブックマーク (4)

  • nakanote blog  UbuntuでDrobo風なNASを作る

    前書き 前のエントリでは、FreeNASでDroboFS風なNASストレージを作りましたが、 Linuxのmd+LVMのほうがより柔軟で簡単に作れるので、Linuxでやり直しました。 繰り返しになりますが、目指すのはこんな条件のNASストレージです: 異なる容量のHDDを集約して、ひとつの仮想ディスクを作る 小容量HDDを大容量のものに挿し換えることで、データを保持したまま仮想ディスクの容量を増やせる 準備するもの HDD 3以上: 異なる容量でOK。USB,PATA,SATAなどインターフェースが違っても大丈夫。 今回は80GB,160GB,500GBのディスクを準備しました。 PCサーバ:当然、準備したHDDがすべて挿せる構成である必要があります。 私は前エントリに引き続き、Proliant MicroServerを使用します。こいつは4 ディスクをさすことができます。 Linux

  • nakanote blog  FreeNASでDrobo風なNASを作る

    Droboとは Droboについてはitmediaの記事に紹介されています。 個人ユーザーこそ使ってみよう──RAIDより簡単なストレージアレイ「Drobo」の実力検証(前編) (1/3) 便利そうなディスク装置ですが、特に以下の点が個人的に魅力です。 異なる容量のディスクを集約して、ひとつの仮想ディスクを作る ファイルを保持したまま仮想ディスクの容量を増やせる(小容量ディスクを大容量のものに挿し換える) ディスク増設が簡単(挿し替えるだけ) とっても便利そうなDroboですが、ちょっと値が張ります(価格コムで4万円切るくらい)。 なんとか安く似たようなものが作れないものか。 ググったところ、Glen’s Weblog の ZFS & FreeNAS – A poor (and very geeky) man’s Drobo setup! というエントリで、FreeNASでDrobo風なN

  • Prowlを使ってDroboのステータスをiPhoneにPush Notificationsで通知させる - るるぷらす

    Droboを便利に使ってますが、万が一のトラブルが怖いので問題があったらiPhoneに通知させるように設定しています。このときにProwlがたいへん便利です。 必要なもの: Drobo Dashboard 1.5.1以上 Growl(無料)Mac OS X版・Windows版 *1 Prowlアカウント(登録無料) Prowl: Growl Client iPhoneアプリ(有料350円) ほとんど無料で揃えれますが、iPhoneアプリだけ350円の有料です。しかし、350円で安心が得られるのであれば安いものです。Droboだけに限らずGrowlで通知できるものはProwlを利用できるので考え次第でいろんな可能性があるアプリだと思います。 設定手順: Growlをインストールします。 Prowlアカウントを作成します。Prowl - Register ProwlのGrowlプラグインをイン

    Prowlを使ってDroboのステータスをiPhoneにPush Notificationsで通知させる - るるぷらす
  • ストレージロボット Drobo 特集 - コンピュータのおっと

    面倒な RAID 構築作業は不要です! ハードディスクを差し込み、ケーブルを接続するだけで、パーティションを作成できます。 パーティション作成の際も、難しい専門知識は不要です。 このように、すべて GUI で設定・管理できます。 RAID BIOS を使う必要はありません! Windows はもちろん、 Mac にも対応! Drobo Dashboard をインストールしていれば、このようにタスクトレイのアイコンで Drobo の状況を知ることができます。 コンピュータの専門家ではない方にも扱えるストレージです。 ※ Linux での動作はサポート対象外となります。 一般的なストレージでは、容量の同じハードディスクを組み合わせる必要があります。 たとえば 1TB HDD でストレージを構築した場合、途中で 2TB に移行しようとすると、すべてのハードディスクを交換する必要があります。 Dr

  • 1