タグ

ブックマーク / lambdasakura.hatenablog.com (1)

  • Visual Studioのコマンドラインについて色々調べてみた - さくらんぼのlambda日記

    ECLがVisual Studioのコンパイラを使うので、Visual Studioのコマンドプロンプトから起動しないといけなくて面倒なのでVisual Studioが何してるか把握できれば、一々専用のコマンドプロンプトから起動しなくて済むようにできるかと思ったので調査してみました。 なお。対象はVisual Studio 2008。2010でも大差ないと思います。 「Visual Studio 2008 コマンド プロンプト」って何 clとかlinkとかのプログラムを実行するときに使うVisual Studio コマンド プロンプト ショートカットから調査開始 これは、「%comspec% /k ""C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\vcvarsall.bat"" x86」へのリンク。 C:\Documents and Set

    Visual Studioのコマンドラインについて色々調べてみた - さくらんぼのlambda日記
    tyru
    tyru 2011/01/25
    vcvarsall.batなんてあったんだ。binに直でPATH通してvcvars32.bat使ってた。
  • 1